ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
kuborami
家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。
○○の素
2010-10-21
|
その他いろいろ
先日、
気まぐれネコさん
から頂いた、いにゃばの「金のだし」を、あげてみました。
大きな、お口を開けて~、いただきます~
まいう~~~にゃ
すごい勢いで食べています。
実はクボにゃん、今まで私が買って来た、レトルト全然食べなかったのです。
お魚味っぽいのばかりだったのですが、
クボにゃんは魚より、肉派だったようです。
おお、これでウエットフードも食べてくれる~。
でも、ある筋によると、これは「どぇんの素」らしい…
「ステキ王子」
「ステーキ王子」
「くぼにょ~~ん」
またまた、気まぐれネコさんから、ステキな称号を頂きました
にほんブログ村
コメント (8)
«
ハロウイン&クリスマスがも...
|
トップ
|
「金のだし」を求めて…
»
最新の画像
[
もっと見る
]
gooブログ サービス終了…
3週間前
gooブログ サービス終了…
3週間前
gooブログ サービス終了…
3週間前
gooブログ サービス終了…
3週間前
初めての月命日
3ヶ月前
初めての月命日
3ヶ月前
初めての月命日
3ヶ月前
ラミーより、ありがとうございました。
4ヶ月前
ラミーより、ありがとうございました。
4ヶ月前
ラミーより、ありがとうございました。
4ヶ月前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
肉王子♪
(
シュガーバイン
)
2010-10-21 21:15:26
クボにゃん がっつり食べてますね~
くぼによ~~んも素敵な称号だわぁ
草食男子より肉食男子のほうが魅力的だニャン
ラテ談
返信する
シュガーバインさんへ
(
にゃごやん
)
2010-10-21 22:20:21
キャ~~。シュガーバインサンからも「肉王子」と言う、ステキな称号頂きました
ニャンコの、好みは なかなか難しいです。
これまで魚のレトルトばかり買っていた私。
ネコ
=魚
の思い込みでした。
ラテちゃん、おいらぽにょオカマだけど、肉好きでかっこいいかにゃ~ん
返信する
Unknown
(
Rumi
)
2010-10-22 12:15:48
こんにちは。
クボ太君はお肉派なんですか。
うちは魚派かなぁ。
時々、夕食の支度中、少しだけにゃんこ用にお肉を湯がいて、フードに混ぜてもほとんど食べません。
どぇんの素?
確かにそうかも・・・
相方さん、よほどかりんと仲良くなりたいのか、相方さんがかりんの食事を準備するときは、私以上にあげてるようで、最近、かりんも
少し太りました・・・汗
寒くなったから、脂肪を蓄えてるのかしら??と、つい、いいように解釈しそうな私ですが、
ちょっと、気をつけなきゃいけないかも・・・汗
返信する
CMの食べっぷり~
(
気まぐれネコ
)
2010-10-22 13:59:46
うわっ!また画面が変わってる
左の人?にゃごやん姐さん?
テンプレートで遊んでます?
またまた、ご紹介いただきました
「いなば」・・・じゃなかったぁ
スリムでヨレジャージの気まネコですぅ
くぼにょ~ん!肉王子~!
みごとな食べっぷり~
くぼにょ~んはイケメン顔だから
CMにも出れるのに~(今なら?)
次の称号は・・・
どうなっちゃうんだろ~
返信する
Rumiさんへ
(
にゃごやん
)
2010-10-22 20:25:23
お肉も魚も、人間の食べるのは ほんの少しあげれば
満足するようです。
レトルトは、水分を少しでもたくさん取ってほしいので、
色々買って試してみたんですが、
魚っぽいのは全然食べませんでした。
かりんちゃん、家猫になって太ったんですね。
お腹の中の虫退治ができると、太るみたいですね。
うちはもうそれ以上大きくなって、さわるとぽにょぽにょです。
返信する
気まぐれネコさんへ
(
にゃごやん
)
2010-10-22 20:37:55
左の人って…
一瞬私なんで、登場してるの???って思ってしまいましたよ。
私も実はスリムなヨレジャージだから、
あの人は違いまふ~。
あんまり食べっぷりがよかったので、
早速、ホームセンターへ買いに行ったら、
いにゃばは 置いてなかったです…
明日もう一軒行ってみます。
封を切っているときから、周りをうろうろまとわり付いていたので
そのままあげたんですが、少し温めた方が良かったのかしら?
お次の称号楽しみにしてます~
返信する
にゃい~!!
(
気まネコ・またたび~
)
2010-10-22 23:13:51
えーーー!
「いなば」がにゃいーーー?
ど・・どこでも売ってますよ
にゃごやんさんち方面、ないんですか?
まさか・・・にゃごやん姐さん・・・
○眼鏡、持っていった方が・・・
あのレトルト安いんですよ
姐さん、値段の高いコーナー見てません?
すごーく種類いっぱいありますよ
また、なかったら教えてください
ぼっ田栗支店よりお送りします
食いつきが悪いときなんかは
少し温めた方が食べますが
その食いっぷりなら温めたら
「もっとくれ~」になっちゃうかも~
返信する
気まぐれネコさんへ
(
にゃごやん
)
2010-10-24 13:12:15
今日も近くのスーパー 、ドラゴンズ応援セールで10%offだったので、
見てきたんですが、やっぱり あの金色に輝くいにゃばはにゃい~
明日○眼鏡を持って、また違う所を見てきます。
レンジで温めるのは、すぐに熱くなりすぎて
難しいです。
そのままであげます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ハロウイン&クリスマスがも...
「金のだし」を求めて…
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2008年6月?生まれのサバトラの元野良猫のクボ太と、
2009年5月?生まれのラミー。
同じ母ちゃん猫から生まれた、世代違い兄妹です。
クボ太は2022年3月8日13才で空へと旅立ちました。
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新コメント
にゃごやん/
ラミー、天に帰りました。
にゃごやん/
ラミー、天に帰りました。
くるみもち/
ラミー、天に帰りました。
ちーこ/
ラミー、天に帰りました。
にゃごやん/
ラミー天寿を全うしました。
にゃごやん/
ラミー天寿を全うしました。
にゃごやん/
ラミー天寿を全うしました。
ちーこ/
ラミー天寿を全うしました。
くるみもち/
ラミー天寿を全うしました。
にゃごやん/
2024年、年末のラミーと2025年、年始のラミー
最新記事
gooブログ サービス終了…
初めての月命日
ラミーより、ありがとうございました。
ラミー、天に帰りました。
ラミー天寿を全うしました。
にゃごやにも初雪
2024年、年末のラミーと2025年、年始のラミー
2025/01/05のラミー
初詣
今年もあと僅か
>> もっと見る
カテゴリー
その他いろいろ
(1206)
エリザベスざます
(14)
野良だった頃
(3)
脱臭機
(2)
おうち7日目まで
(6)
はじめまして
(1)
フラ
(4)
旅行
(72)
バックナンバー
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ブックマーク
しまくろ日記
ジャンボっぽいインコとの日常
野良猫だった ここあ
ラテにゃん日記
未来に花咲くユリの花
木枯らしにゃん次郎が・・・来た
STAINEDog きまぐれノート
小さな教会と家族7人物語
気まぐれネコめくり
セントレアから~
ハートのローリー
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
137
PV
訪問者
92
IP
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
くぼによ~~んも素敵な称号だわぁ
草食男子より肉食男子のほうが魅力的だニャン
ニャンコの、好みは なかなか難しいです。
これまで魚のレトルトばかり買っていた私。
ネコ
ラテちゃん、おいらぽにょオカマだけど、肉好きでかっこいいかにゃ~ん
クボ太君はお肉派なんですか。
うちは魚派かなぁ。
時々、夕食の支度中、少しだけにゃんこ用にお肉を湯がいて、フードに混ぜてもほとんど食べません。
どぇんの素?
確かにそうかも・・・
相方さん、よほどかりんと仲良くなりたいのか、相方さんがかりんの食事を準備するときは、私以上にあげてるようで、最近、かりんも
少し太りました・・・汗
寒くなったから、脂肪を蓄えてるのかしら??と、つい、いいように解釈しそうな私ですが、
ちょっと、気をつけなきゃいけないかも・・・汗
左の人?にゃごやん姐さん?
テンプレートで遊んでます?
またまた、ご紹介いただきました
「いなば」・・・じゃなかったぁ
スリムでヨレジャージの気まネコですぅ
くぼにょ~ん!肉王子~!
みごとな食べっぷり~
くぼにょ~んはイケメン顔だから
CMにも出れるのに~(今なら?)
次の称号は・・・
どうなっちゃうんだろ~
満足するようです。
レトルトは、水分を少しでもたくさん取ってほしいので、
色々買って試してみたんですが、
魚っぽいのは全然食べませんでした。
かりんちゃん、家猫になって太ったんですね。
お腹の中の虫退治ができると、太るみたいですね。
うちはもうそれ以上大きくなって、さわるとぽにょぽにょです。
一瞬私なんで、登場してるの???って思ってしまいましたよ。
私も実はスリムなヨレジャージだから、
あの人は違いまふ~。
あんまり食べっぷりがよかったので、
早速、ホームセンターへ買いに行ったら、
いにゃばは 置いてなかったです…
明日もう一軒行ってみます。
封を切っているときから、周りをうろうろまとわり付いていたので
そのままあげたんですが、少し温めた方が良かったのかしら?
お次の称号楽しみにしてます~
「いなば」がにゃいーーー?
ど・・どこでも売ってますよ
にゃごやんさんち方面、ないんですか?
まさか・・・にゃごやん姐さん・・・
○眼鏡、持っていった方が・・・
あのレトルト安いんですよ
姐さん、値段の高いコーナー見てません?
すごーく種類いっぱいありますよ
また、なかったら教えてください
ぼっ田栗支店よりお送りします
食いつきが悪いときなんかは
少し温めた方が食べますが
その食いっぷりなら温めたら
「もっとくれ~」になっちゃうかも~
見てきたんですが、やっぱり あの金色に輝くいにゃばはにゃい~
明日○眼鏡を持って、また違う所を見てきます。
レンジで温めるのは、すぐに熱くなりすぎて
難しいです。
そのままであげます。