ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
kuborami
家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。
まめ2
2010-10-19
|
その他いろいろ
私の師匠の気まぐれネコさんから、ちょっと早いクリスマスプレゼントが届きました。
私が以前、「年寄りは豆が好き」なんて書いていたものですから、
わざわざ鎌倉で有名な「まめや」さんへ、行かれ
大勢のお客さんをかき分けて買ってきてくださいました。
すご~く美味しかったです。
和風で高級な美味しいお豆は、初めて食べました。
そして、クボにゃんにも、美味しそうなおやつを頂きました。
気まぐれネコさんちには、4女子ニャンズ&チワワがいるので
いいいほいがするのか、箱にも興味津々。
この中から4ニャンズも出てきてくれにゃいかにゃ?
気まぐれネコさん、本当に有難うございました。
にほんブログ村
コメント (10)
«
その場所は
|
トップ
|
ハロウイン&クリスマスがも...
»
最新の画像
[
もっと見る
]
gooブログ サービス終了…
3週間前
gooブログ サービス終了…
3週間前
gooブログ サービス終了…
3週間前
gooブログ サービス終了…
3週間前
初めての月命日
3ヶ月前
初めての月命日
3ヶ月前
初めての月命日
3ヶ月前
ラミーより、ありがとうございました。
4ヶ月前
ラミーより、ありがとうございました。
4ヶ月前
ラミーより、ありがとうございました。
4ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
豆パラダイス♪
(
シュガーバイン
)
2010-10-19 21:39:48
ハロウィン背景可愛いニャン
いいな~クリスマスプレゼント
年寄りは豆が好き定説当たってます。私も歯が悪いくせに 硬い豆が大好きですもん。
きな粉豆美味しそうやわ~
クボにゃん 女子猫ちゃんの芳しい匂いを味わってますね
返信する
こちらこそですぅ
(
気まぐれネコ
)
2010-10-20 00:08:38
開けてぶったまげました~
違うとこかと思っちゃいましたぁ
ハロウィン・・・なんですか?
もっと豆責めにしたかったんですが
ほとんど、つかみどり状態だったんですぅ
こんなに少なかったかぁ・・・
また、今度つかみどりに出陣してきます!
姐さんが、ハトになるくらい
お!くぼにょ~ん、顔が見えにゃい・・・
どぇんハーレムに来てね~
返信する
Unknown
(
ちーこ
)
2010-10-20 00:44:27
いいな~~!!!!!
もうクリスマスプレゼントだなんて羨ましすぎる~~~!!!
くぼにゃんもなごやんさんも
美味しい物がいっぱいで幸せですね~~♪
年寄りは豆が好きにゃのね?!?!
ちーこはまだそんなに好きじゃないから
年寄りじゃないんだぁ~~~っと
強がりを言ってみよう・・・・
返信する
何番弟子?
(
にゃにゃ
)
2010-10-20 13:56:08
あっまめ2まぎれてどぇんの素のいなばがあるっ
うちがビッグになったのはこれがきっかけだったにゃん
ステーキ王子にも魔の手が・・・・
追伸
冒頭の「私の師匠」という言葉にジェラシーの炎が
私だけの師匠じゃなくなっていくのね~~
返信する
シュガーバインさんへ
(
にゃごやん
)
2010-10-20 16:42:06
たまにはテンプレート変えてみました。
「年寄りは豆が好き」、これは私の娘が言ったのですが
そういえば、そうかもってヘンに納得。
でも、豆は美容と健康、そして更にゃん期には
イソフラボンたっぷりの大豆がいいんですよ~。
返信する
気まぐれネコさんへ
(
にゃごやん
)
2010-10-20 16:42:31
ハロウイン、ちょっと派手でしたか。
今回地味な方に変えておきました。
ここのお豆は本当に美味しいです。
今日お稽古があったので、少し持って行って
みんな(と、言っても4人ですが)で食べたら、
やっぱりすごく美味しいって言ってました。
これだけあれば、充分豆責めです。
当分お茶のみおばさんのお供が出来ます。
返信する
ちーこさんへ
(
にゃごやん
)
2010-10-20 16:43:06
クリスマスプレゼントとか、年取ってくると
貰わないので嬉しいです~。
そうですよね、ちーこしゃんはまだお若いので
豆は…びみょ~。
って、本当のことを言うんのだ!にゃん。
返信する
なんの師匠~?
(
気まぐれまたたびネコ
)
2010-10-20 16:52:28
モテ期の師匠で~す(でへへ~)
・・・て、いっつも謎なんですがぁ
私・・なんの師匠?
ボケの師匠?ばあさんみたい~
↑グレーのグリズリーは
元々からどぇんですよ~
あちこちに「いなば」宣伝してあげてるから
うちに「いなば」こないかなぁ~
みんなで、山分けですぜ~
返信する
にゃにゃさんへ
(
にゃごやん
)
2010-10-20 17:15:20
いにゃばって、どぇんの素でした?
まだ、あげてないので、今日の夕食にあげようと思っています。
これでついにくぼにょ~んか
にゃにゃさん、ごめんちゃいね。
私は遠慮して、2番弟子です~。
でも、師匠はあの方一人…
どうしましょ
返信する
気まぐれネコさんへ
(
にゃごやん
)
2010-10-20 17:26:06
あ。モテ期の師匠が
何の師匠?って、ブログの師匠ですにゃん。
でも、私にはもう一人にゃにゃさんという師匠がいました。
なのでその上を行く(年齢的にも…)大師匠ですぅ。
そんな言葉はにゃいか?
そんでは、これからいにゃばを、くぼにゃんにあげます。
さっきダッコしてたら、クッさい肛門腺を出していったり
キーボードの上に飛び乗ったり
腹が減ったのか 嫌がらせをしていますから
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
その場所は
ハロウイン&クリスマスがも...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2008年6月?生まれのサバトラの元野良猫のクボ太と、
2009年5月?生まれのラミー。
同じ母ちゃん猫から生まれた、世代違い兄妹です。
クボ太は2022年3月8日13才で空へと旅立ちました。
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新コメント
にゃごやん/
ラミー、天に帰りました。
にゃごやん/
ラミー、天に帰りました。
くるみもち/
ラミー、天に帰りました。
ちーこ/
ラミー、天に帰りました。
にゃごやん/
ラミー天寿を全うしました。
にゃごやん/
ラミー天寿を全うしました。
にゃごやん/
ラミー天寿を全うしました。
ちーこ/
ラミー天寿を全うしました。
くるみもち/
ラミー天寿を全うしました。
にゃごやん/
2024年、年末のラミーと2025年、年始のラミー
最新記事
gooブログ サービス終了…
初めての月命日
ラミーより、ありがとうございました。
ラミー、天に帰りました。
ラミー天寿を全うしました。
にゃごやにも初雪
2024年、年末のラミーと2025年、年始のラミー
2025/01/05のラミー
初詣
今年もあと僅か
>> もっと見る
カテゴリー
その他いろいろ
(1206)
エリザベスざます
(14)
野良だった頃
(3)
脱臭機
(2)
おうち7日目まで
(6)
はじめまして
(1)
フラ
(4)
旅行
(72)
バックナンバー
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ブックマーク
しまくろ日記
ジャンボっぽいインコとの日常
野良猫だった ここあ
ラテにゃん日記
未来に花咲くユリの花
木枯らしにゃん次郎が・・・来た
STAINEDog きまぐれノート
小さな教会と家族7人物語
気まぐれネコめくり
セントレアから~
ハートのローリー
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
111
PV
訪問者
91
IP
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?
いいな~クリスマスプレゼント
年寄りは豆が好き定説当たってます。私も歯が悪いくせに 硬い豆が大好きですもん。
きな粉豆美味しそうやわ~
クボにゃん 女子猫ちゃんの芳しい匂いを味わってますね
違うとこかと思っちゃいましたぁ
ハロウィン・・・なんですか?
もっと豆責めにしたかったんですが
ほとんど、つかみどり状態だったんですぅ
こんなに少なかったかぁ・・・
また、今度つかみどりに出陣してきます!
姐さんが、ハトになるくらい
お!くぼにょ~ん、顔が見えにゃい・・・
どぇんハーレムに来てね~
もうクリスマスプレゼントだなんて羨ましすぎる~~~!!!
くぼにゃんもなごやんさんも
美味しい物がいっぱいで幸せですね~~♪
年寄りは豆が好きにゃのね?!?!
ちーこはまだそんなに好きじゃないから
年寄りじゃないんだぁ~~~っと
強がりを言ってみよう・・・・
うちがビッグになったのはこれがきっかけだったにゃん
ステーキ王子にも魔の手が・・・・
追伸
冒頭の「私の師匠」という言葉にジェラシーの炎が
私だけの師匠じゃなくなっていくのね~~
「年寄りは豆が好き」、これは私の娘が言ったのですが
そういえば、そうかもってヘンに納得。
でも、豆は美容と健康、そして更にゃん期には
イソフラボンたっぷりの大豆がいいんですよ~。
今回地味な方に変えておきました。
ここのお豆は本当に美味しいです。
今日お稽古があったので、少し持って行って
みんな(と、言っても4人ですが)で食べたら、
やっぱりすごく美味しいって言ってました。
これだけあれば、充分豆責めです。
当分お茶のみおばさんのお供が出来ます。
貰わないので嬉しいです~。
そうですよね、ちーこしゃんはまだお若いので
豆は…びみょ~。
って、本当のことを言うんのだ!にゃん。
・・・て、いっつも謎なんですがぁ
私・・なんの師匠?
ボケの師匠?ばあさんみたい~
↑グレーのグリズリーは
元々からどぇんですよ~
あちこちに「いなば」宣伝してあげてるから
うちに「いなば」こないかなぁ~
みんなで、山分けですぜ~
まだ、あげてないので、今日の夕食にあげようと思っています。
これでついにくぼにょ~んか
にゃにゃさん、ごめんちゃいね。
私は遠慮して、2番弟子です~。
でも、師匠はあの方一人…
どうしましょ
何の師匠?って、ブログの師匠ですにゃん。
でも、私にはもう一人にゃにゃさんという師匠がいました。
なのでその上を行く(年齢的にも…)大師匠ですぅ。
そんな言葉はにゃいか?
そんでは、これからいにゃばを、くぼにゃんにあげます。
さっきダッコしてたら、クッさい肛門腺を出していったり
キーボードの上に飛び乗ったり
腹が減ったのか 嫌がらせをしていますから