にゃ


また、引っ越しするにゃ












ちゃうちゃう。
クボにゃんのご飯、ラミー食べないから
猫ちゃんシェルターに持っていくの。

ヒルズのc/d、少なくなったので
2袋買ったばかりでした…
持っていった猫ちゃんシェルターは、
開封済みの物でも賞味期限内なら
いいということなので、ありがたかったです。
ケージ、なんでPP紐で縛ってあるかって?
クボにゃん、力が強くて 頭突きしたら
上と下と外れちゃったのです。
それから、脱走出来ないように ファスナーのケージにして
こちらは ほとんど使わなくなりました。
ケージもOKということで、持っていきました。
わずかですが、猫ちゃんシェルターの猫ちゃんのために。
プラスチックケージに打ち勝つなんて、
クボにゃんスゴイ力持ちだったのですね
スーちゃん、まだもどりませんか…
うちもラミーもc/dお付き合いしてたのですが、
戻しやすいので、戻し軽減フードにしました。
プラスチックケージで暴れて、
外れたのは一箇所なんですが、ちょっとでも開いてると出ちゃいますよね…
すぐにファスナーケージも買って、それも
少しでも閉めてないと、出ていました…