goo blog サービス終了のお知らせ 

やまがた好日抄ーⅡ

低く暮らし、高く想ふ! 
山形の魅力を、日々の関心事を、気ままに…。

やはり大雪…

2022-01-15 | 出羽界隈


雪が降りやまず、連日の除雪で疲労困憊です。

庭木の場所は飛ばされた雪で埋まり、さりとて捨てる場所もなく、移動移動でしのいでゐます。
降る量は例年並みだとは思ふのですが、休むことがないので、当然累積量は増えてゐます。
今時点で1.5倍から2倍でせうかー。

隣家のひとり暮らしの老婆の玄関先をついでに除雪してゐますが、この量ではまったくの一人暮らしの老人はお手上げでせう。
雪国では、死活に関はる大きな問題です。





不覚にも…

2022-01-09 | 出羽界隈


降り続く雪の除雪に追はれてゐたら、知らぬ間に、干し柿が食ひ荒らされてゐました。
今年はなぜか出来が悪く、水分も抜けず、粉がふかず、しばらく寒風にさらせばとそのままにしておきました。

何の鳥なのかわかりませんが、目ざとく見つけて見事に食べてゐました。
まあ、連日の雪で、流石に鳥たちの食べ物もなくなるでせう。

ただ、まだひとつも食してはゐないので、さすがにこれ以上は提供できず、半分残った部分をネットを二重にしましたが、これも突破されてしまふかしらんー⁈


新年

2022-01-02 | 出羽界隈
謹賀新年


我が家は今年は喪中なので、正月飾りもせず、届く年賀状も当然すくなく、
元旦の朝から、30センチほど降った雪の除雪に追はれ、それも朝、昼、夕方とー。

それでもいつものやうに夜には子供たちや孫たちが集まり、ささやかな正月料理で祝ひごとをし、
孫たちに無事にお年玉も配ることができて、静かに新年を迎へました。

でも、山形市でもコロナヴィルスの新種の変異株がみつかり、
年末にはやっとひと段落かなと思ってゐた矢先ゆゑ、この年もまだまだコロナヴィルスに翻弄されるのかしらん、と思ふと少し気が滅入るのですが、それでも新たな年の初め、まだまだいろいろなことに向かって行きたいと、昼から晴れた彼方の蔵王の山々に思ふ。



除雪

2021-12-27 | 出羽界隈
山形市内は、大雪といふほどではありませんが、駐車小屋の雪は30cmくらゐになってゐました。



除雪機を稼働させやうと思ったら、かなり埋まってゐました。



三年前に買った除雪機は、その年はほとんど雪が降らず、結局春まで一度の出番もなく、いきなり新古車になったものです。
仕事先の仲間に毎日のやうに「今日、除雪した?」「やはり除雪機は違ふでさう⁉」とからかはれました。

でも、去年も大雪、今年もまだ雪はじめですが、おそらく多雪のシーズンでせう。
いたって軽快に、5,6m飛ばしてゐます。



ひとりカラオケ

2021-12-22 | 出羽界隈
定期的な20人ほどの集まりがあるのですが、昨年、今年とすべての行事が中止でした。

正月には臼と杵での餅をついて新年会、春には山形城にて花見、夏には飲み屋街で暑気払ひ、秋には馬見ヶ崎川河原にての芋煮会、そして忘年会があるのですが、早々に今年の忘年会と年明けの新年会の中止が決まりました。
山形県内はまずまずコロナヴィルス感染者は落ち着いてゐますが、やはり多人数が集まりますので、まう少し我慢しやう、といふことです。

ので、ひとりカラオケへ行きました。
山形市の時遊館です。
どこでもよいのですが、一応メンバーなのでー。


水曜日ですと、なかなかのランチが付き、ドリンクバーが付いて、混雑してゐなければ閉店までカラオケし放題! で¥1,390!
暇つぶしには最適の最強コスパ!
オバちゃん達がたくさん来店してゐました。

飲んだ勢ひのカラオケは、何百回、いや何千回と行ってゐますが、しらふで昼間からのカラオケなんて、小生初めてのこと。
これが存外楽しめて、都合3時間ほど在室してしまひました。

小生、演歌は嫌ひなので(なぜって、男はかうだ!女はかうだ!みたいなステレオタイプの世界観にはウンザリですし、東京で失恋した女が、なぜ、悲しみを癒すためにきまって冬の日本海や北の海へ行かなければならないのか?)、演歌得意の食事仲間が行きたいと云ってゐたのですが、まずは様子見なので、と今回はまったくのひとりカラオケです。

この次は、接種済みの仲間と、昼間のカラオケ・パーティーだなあー!