津軽三味線名古屋大会8080日記

全日本津軽三味線競技会名古屋大会事務局です。
大会に練習に頑張ってるつもりです。
ブログに関しては半分冗談です。

色々センタク

2020年09月06日 | 日記

台風の影響か?

秋の訪れなのか

家の中は暑さが違う

 

まだ自分の部屋はエアコン掛けっぱなしですが

他の部屋のエアコンタイマーかけなくなりました

 

三味線は温度一定で良い環境?

でも湿度の所為か

象牙の糸巻きはきつくなったり緩くたったりしています

 

以前はそれがどうしてなのか分かりませでしたが

やっと最近これだと

 

象牙の糸巻きも肥えたり痩せたりしてるみたいです

今はきついが我慢の時

いずれ戻ると痩せ我慢

 

 

三味線は涼しい時と暑い時

どちらが鳴るのかな

 

今は鳴らない

なら

いつなら鳴るか

 

よく鳴るときあるのか?

 

鳴るべく

考えないことに

 

 

課題の聴かせどころ克服の次のお試し決めました

調子よかった・・・つもり?の時の

一つ

 

意識すること自体力みにつながりますが

その打ち慣れれば

 

他にも

これも試したいが

 

調子のいい時は良い要素が色々重なってるのかも

 

どれが良くて

どれが違う

 

今はセンタクの時

 

センザイ能力試されますが

 

標準よりかなり・・・おちる?

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この先どう鳴るかわかりません | トップ | 有効利用 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事