goo blog サービス終了のお知らせ 

津軽三味線名古屋大会8080日記

全日本津軽三味線競技会名古屋大会事務局です。
大会に練習に頑張ってるつもりです。
ブログに関しては半分冗談です。

後手後手

2020年07月31日 | 日記
政策後手後手。大作不作。もう景気後退ですが、コロナの抗体街望む? . . . 本文を読む
コメント

堂々巡り

2020年07月30日 | 日記
社会現象。コロナ禍で健康優先か景気優先か。どちらが先に息?つくか。三味線、不安減少目指すのですが 。 . . . 本文を読む
コメント

継続も

2020年07月29日 | 日記
続けりゃいいというものじゃないけど。やめたらそこでそれっきり。きりもないけど・・・キレもない。 . . . 本文を読む
コメント

教科書

2020年07月28日 | 日記
センスのいい人感覚で習得。残念ながら無理なので自分用のハウツーを。いつでもできる再確認。改訂版は必須です。 . . . 本文を読む
コメント

動画審査の課題

2020年07月27日 | 日記
撮り直しは利きますが、音のほかに映像も気にしないと!服装、背景?お化粧も?貧乏ゆすりも映ります。気にするかしないかは・・・シセイの問題? . . . 本文を読む
コメント

傷だらけ

2020年07月26日 | 日記
コロナで大会中止、傷ついて。インコに噛まれて傷つい手。オマケに三味の糸までに。これが弦状? . . . 本文を読む
コメント

ウィズコロナ?

2020年07月25日 | 日記
マスクなしの日常に戻る日は来るのか?化粧品も口紅の売り上げが減って、目や眉毛で勝負でしょうか。口紅メーカー・・・口惜しい。自分はいつもカミを気に? . . . 本文を読む
コメント

ギャップ

2020年07月24日 | 日記
こうなってほしと、現実の狭間。果たしてどちらに転ぶのか。転ばぬ先の杖。つえーリーダーシップが問われます。 . . . 本文を読む
コメント

切実な問題

2020年07月23日 | 日記
三味線の危機。メーカー廃業じゃ カンベリどころじゃありません。 . . . 本文を読む
コメント

おい目を感じます

2020年07月22日 | 日記
譜面じゃそうはなってない。よく見りゃ確かにそうでした。新曲の場合は深刻です。 . . . 本文を読む
コメント

ドラマにもあった

2020年07月21日 | 日記
逃げるは恥だが・・・。言い訳するには・・・役に立つ? . . . 本文を読む
コメント

本物?

2020年07月20日 | 日記
さあどっち。視力に続いて聴力も。小さい頃は聞き分け良いと言われたものです。 . . . 本文を読む
コメント

やってみないと分からない

2020年07月19日 | 日記
三味線大会は果敢な試み。GoToは、アカンと鳴らねばいいですが。 . . . 本文を読む
コメント

このさきどう鳴る

2020年07月18日 | 日記
努力も効果のほどはわからない。効果?不幸か。それでも鳴り振りかまわずやってみる。やったもん価値。 . . . 本文を読む
コメント

いよいよ第2波か

2020年07月17日 | 日記
誰にもわからない。早く目途が立ってほしい。これがたっての希望です。 . . . 本文を読む
コメント