津軽三味線名古屋大会8080日記

全日本津軽三味線競技会名古屋大会事務局です。
大会に練習に頑張ってるつもりです。
ブログに関しては半分冗談です。

ボランティア新曲挑戦

2024年05月24日 | 日記

昨日はボランティア

 

朝は勿論ですが

昼前出掛ける時の応募チェックも・・・来てません

 

結局昨日の応募は

団体2件と他3件

二桁どころか

前日より更に減りました

 

ウソで・・・少😥

 

それでも過去の大会との応募レースまだ先頭キープ

今回凄いと言えば凄いです

 

でも過去には今日からどんと増えてる大会も

二桁ペースに回復できるのかが鍵

 

今の時点ではまだ来てない

 

 

昨日のボランティア

いつもの曲まで怪しくなってたので

何時になく不安でしたが

控室で何とか鳴り奏な感じに

 

もう一つ新曲とそれに伴う調弦の問題

音を下げて調弦するまでの時間を自己紹介でつなぐ構成

 

私三味線ダメでも

せめてこちらで頑張老

 

いつもならその場でネタを適当にですが

今回はいくつかイメージして臨みました

 

その甲斐あってか

ウケた気が・・・

しっかり笑いがとれました・・・多分

 

調弦も無事に?

ただ反省はそれにかかる音出しが大きかった

師匠のように余韻で調弦無理でもなるべく小さくの気持ちが・・・

次回の課題

 

新曲もお客様に一緒に唄ってが不発

何の為に音を下げたのか意味がありませんでした

唄い手さんとの意思の疎通が不足でした

これも次回は改善を

もう一曲は大成功

 

非常に満足して頂けた手応え通り

大会へも見に来て下さるとのお言葉も頂けました

 

まずは大成功のボランティア

 

勿論何度かコケましたが

小さい小さい

 

成功の方に軍配は

 

行司さし違い?

 

さして違いはないはずです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何とか鳴るさ? | トップ | ここから勝負も »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっちまった! (きんや)
2024-05-24 21:48:56
デュオとソロ、そろそろコケるかな??と思っていたらコケました。(笑)
やめ手の新作、ウケたかな???
キンヤさん (津軽どっぷり)
2024-05-25 10:01:22
流石きんやさんツボを心得てる。
ツボは少々?外しても
笑いのツボは外さない

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事