津軽三味線名古屋大会8080日記

全日本津軽三味線競技会名古屋大会事務局です。
大会に練習に頑張ってるつもりです。
ブログに関しては半分冗談です。

なんとなく

2012年05月09日 | 日記
応募締め切りまで残り3週間。
今月は毎日が早いような遅いような。

来週から応募が本格化して
ラスト1週間が勝負で
その中のまた月末の3日に集中でしょうか。

今年はその3日間に演奏と稽古日です。
大丈夫かな?
まあ鳴るようにしか鳴らない。

そして
6月3日にテープ審査。
朝から1日です。

全て応募が揃ったところでその準備も。
審査票を作って、段取り良く審査できるように・・。
いつも段ボール2箱くらいのテープの量です。

心配ですが、応募少ないのがもっと心配。
大変でも沢山の方が良いです。


青森から帰った仲間達と話してて
日本一大会のA級男性優勝の菅野優斗さんが凄いらしい。
ぜひ聴かせて頂きたいです。
名古屋大会は個人部門で優勝すれば最上級のAクラスの
出場資格ができるから一気にてっぺんも夢ではありません。
応募期待しましょう。



練習も
朝の方が暗譜に良い?
そんな気がして
最近は
朝はあ嫌を暗譜中

少し覚えた気がしても
夜におさらい
もう忘れ

あいやじゃなくて
夜去れ節?




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とんでもない | トップ | 上の空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事