石ころ

今日の唄(2024.05.14)

 

未だ薄墨流れるような窓の外
大きなかぼちゃの花が、ぽっかりと開いていた。

真っ黄色な花と目が合って
「おはよう 早起きね」
「お前もな」

今日一番の挨拶はかぼちゃ・・ふふ
ゆっくりと、朝焼けが広がって来た。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ムベ
デ某さんコメント嬉しいです。

本当に花も木も野菜も生きていることに気付く時、その命の力に感動させられます。
特に、種や苗から育てているとペットのように可愛くて、朝に夕に眺めては大きくなった!と満足しています。

この季節の植物は、日に日にぐんぐんと成長して行くのを見ることは楽しいです。
向日葵を植えてみたのですが、どんどん葉を広げて背比べをしているように時々刻々と伸びて行きます。ダイナミックなその姿を見る度に力を受けます。

でも、青葉若葉の迫力には気圧されることもあってこの季節と調子を合わせていることはできず、ちょこちょこ昼寝に逃げ込むことになります。

何時も励ましてくださってありがとうございます。
どうぞ奥様とともに、お元気に楽しいことを沢山味わってお過ごしくださいませ。
デ某
> かぼちゃ苗めきめきと音聞ゆごと 葉を増してゆき我驚かす

動物に限りませんね
生きとし生けるものの日々の営み 生命の力。
限りある命と 限りなくつづくように思われる命…
すべてが驚きであり 感動であり 時に 厳粛でもあります。

> どんどん大きくなるかぼちゃの葉っぱにビビッている
> かぼちゃ苗を植えて ぐんぐん大きくなるのを楽しんでいたが
> 今はちょっと怖気づいている

命の営みを前に言葉を喪う心の在り様に 命の重さを思います。
ぐんぐん大きくなる嬉しさと… その先の先を思う哀しみと…
限りある命を前に怖気づく素直なお心に 惹かれました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事