goo blog サービス終了のお知らせ 

ツクってみよう♪

お菓子作り・パン作り・キャラ弁・キャラデコ・洋裁など、とりあえずツクってみてます。

シフォンケーキ~バナナオレンジ

2007年05月25日 | お菓子大好き
さて、本日は「バナナオレンジシフォンケーキ」♪
これも「藤野真紀子さん」のレシピだよん。
バナナシフォンにあえてオレンジを入れるので興味津々。
オレンジはもちろん国産の無農薬。奮発してますよぉ~~
皮のスリおろしが入るからね。

焼き上がりの感想。
ちょっと、水分が多いかな。まわりが少し剥がれた。
粉の量を増やすか、果汁の量を減らすと良いかも。

フロランタン

2007年05月04日 | お菓子大好き
おなじみ「フロランタン」
ヒロが大好きでリクエストされる一品。
普通は四角が多いんだけど、ヒロはボロボロこぼして食べるので食べやすく細長くカットしてみた。
大人も食べやすくて大好評。
フロランタンは、以外に簡単にできる割りに「ウケ」が良いので作り甲斐がある。
もちろん、私も大好きだ。

スコーン(全粒粉・紅茶)

2007年05月04日 | お菓子大好き
ベーグルのほかにおなじみ「スコーン」も持参。
紅茶は、小麦粉で作った。
牛乳を入れた。カルダモン(カルモダン?)を入れれば「チャイスコーン」に。
そんなものないので、普通にミルクティー。
砂糖控えめなのでそのままでは、ちょっと物足りないかな。
クリチ付けて食べるとグットでした。

ホットケーキミックスブレッド~バナナ

2007年04月27日 | お菓子大好き
すご~~い、簡単。
ホットケーキミックスに牛乳入れてバナナピューレ入れて焼くだけ。
朝の忙しい時間に、ささっと出来ちゃう!!
つくれぽ(クック)も一杯のレシピ・・・・(本当は水で作る。バナナもない)

でも~~
あまり美味くない・・・
所詮、ホットケーキミックス。好みの問題だね~きっと。
クイックブレッドって、やっぱり「イマイチ」
そりゃそうか、簡単だもんね!

バナナケーキ

2007年04月23日 | お菓子大好き
「藤野真紀子」さんのお菓子本で見つけた「バナナケーキ」
ちょっと甘かったので、今回は砂糖の量を10gほど控えめにした。
私好みの甘さになった。
手間がかかるけど、バナナケーキ(ブレッド)の中では今のところ一番かな。
バナナ味ではシフォンケーキが一番だな~

マフィン ブルーベリー(冷凍)

2007年04月10日 | お菓子大好き
冷凍ブルーベリーを使ってマフィンを焼いてみた。
前回はドライを使ったが、今回は冷凍フルーツを利用してみた。
これが実に美味かった♪
ドライフルーツより、断然美味い!!

友人の手土産に持っていった。
いつもは甘いものは食べない旦那様も「美味しい。」と言って食べてくれたらしい。
甘いケーキと言うよりはクイックブレッドなので甘さも控えめなのだ。

ガトーショコラ

2007年03月31日 | お菓子大好き
お菓子の本に載っていた『ガトーショコラ』を作ってみた。

う~ん・・・甘い!!なんだこの甘さは!(笑)

お菓子好きの人にあげてしまおう。
手間がかかったわりに、自分的にはもういいかなって感じ。
バレンタインのチョコケーキのが良かったかな。

マフィン~ブルーベリー&クランベリー

2007年03月30日 | お菓子大好き
初マフィンに挑戦!!
今まで、なんとなく敬遠してたマフィン。
甘くてボソボソ?してるお菓子だと思ってたし。
でも、愛読書のニューヨークのパンの本の中に登場するそれは、クイックブレッドとして紹介されていてスゴイ美味そうだ。
ドライブルーベリーしかなかったので、クランベリーと一緒に使ってみた。

甘さひかえめで美味い!しかも簡単♪
これなら色々作ってみたいなぁ~