ヒロの大好きなソーセージパンをせっせと焼く。
アイたんも食べられるようにと、アイたんの好きなお魚ソーセージを使う。
生地はぐるぐる巻いてみた。
いつものロールパン生地のはずだが、なんだかイースト臭い。
イースト臭はいつもするけど、気になるほど・・・
イースト古くなってきた???500じゃ多いよなぁ~~
冷凍保存もいいけど・・・解凍メンドクサイし・・・
そう思って、冷蔵だったが・・・
アイたんも食べられるようにと、アイたんの好きなお魚ソーセージを使う。
生地はぐるぐる巻いてみた。
いつものロールパン生地のはずだが、なんだかイースト臭い。
イースト臭はいつもするけど、気になるほど・・・
イースト古くなってきた???500じゃ多いよなぁ~~
冷凍保存もいいけど・・・解凍メンドクサイし・・・
そう思って、冷蔵だったが・・・
写真撮る前に食べちゃったよ・・・
今回は大勢で食べる予定なんで、大きい型に入れて焼いてみた。
本当は9個で、かっこよくいい感じに焼けたんだが・・・
でも、生地を9等分するのに均一にするのが難しく、表面がでこぼこちゃん~
ちゃんと図って切らないとダメだねぇ~
今回は、アーモンドクリームを作って生地に塗り。それからりんご煮を乗せました。
ヒロもアイたんにも好評でした♪
今回は大勢で食べる予定なんで、大きい型に入れて焼いてみた。
本当は9個で、かっこよくいい感じに焼けたんだが・・・
でも、生地を9等分するのに均一にするのが難しく、表面がでこぼこちゃん~
ちゃんと図って切らないとダメだねぇ~
今回は、アーモンドクリームを作って生地に塗り。それからりんご煮を乗せました。
ヒロもアイたんにも好評でした♪
卵のないレシピで作った。
卵入りをもう一度作りたいが、ついメンドクサイので卵なしで。
卵は1個入れないので、計量がメンドクサイのだ。
このまま、入れないレシピで行こうかな~
今回は、ハムを挟んだ。
マヨネーズも入れれば良かったな。
巻き方もちょっと変えてみた。
巻き方で味が変わるのか知らんが、ばーちゃんは「これのが美味しいね」と言っていた。
卵入りをもう一度作りたいが、ついメンドクサイので卵なしで。
卵は1個入れないので、計量がメンドクサイのだ。
このまま、入れないレシピで行こうかな~
今回は、ハムを挟んだ。
マヨネーズも入れれば良かったな。
巻き方もちょっと変えてみた。
巻き方で味が変わるのか知らんが、ばーちゃんは「これのが美味しいね」と言っていた。