goo blog サービス終了のお知らせ 

個人投資家の株式日記

サラリーマン投資家の株式奮闘記!

約定

2021-05-10 12:40:49 | 株式投資
さて、連休明け。2週前に建てた、明治ホールディングスの玉が決済されていた。 明治ホールディングスの信用決済。 6,700円の300株を6,930円で買決済して、68,037円の利益。正直もう少し早く決済すると思ったんだけどね。ふぉえ! . . . 本文を読む
コメント

約定

2021-04-23 09:39:08 | 株式投資
さて、今日は金曜日。水曜日の信用取引が決済されていた。 東レの信用決済。 670.6円の2,500株を693円で買決済して、55,432円の利益。金曜日だから約定しないと思っていたんだけど。早々に決済されたようだ。ふぉえ! . . . 本文を読む
コメント

全面安

2021-04-21 09:28:14 | 株式投資
今日の東京市場は、朝から全面安。昨日のNYの動きを引き継いだのだろうか...。とりあえず...水曜日だし、今日で終わるのか、金曜日まで下げるのかが気になるところだ。調整の意味合いが強いのかもしれない。良いのあれば、仕掛けたいところだ。 . . . 本文を読む
コメント

今日も約定

2021-04-14 14:01:34 | 株式投資
さて、今日もなんだか約定していた。朝に、約定したのが、昼過ぎに決済された。東レの信用決済。 675円の2,500株を681円で買決済して、14,885円の利益。今日、売れなくても良かったんだけどね。約定した際に今月末までで注文した決済取引が早々に約定したようだ...。 . . . 本文を読む
コメント

約定

2021-04-13 09:40:57 | 株式投資
今日は久々の約定先日成立した信用の買玉の半分を売却です。ちょっとの利益ですが、ええのです。明治製菓の信用決済。 6,900円の100株を7,030円で買決済して、12,859円の利益。玉の半分は逆に、現引きしました。優待でお菓子たくさん送られてくるといいなあ。 . . . 本文を読む
コメント

日経平均400円弱の下落

2021-04-06 19:52:55 | 株式投資
今日の日経平均は、400円弱の下落で終了。正直、今日落ちた理由がよくわからない。朝方上げて始まり、そのあとはずるずると下落してそのまま終了。昨日のNY市場も上げて終えている。個別の悪材料もよくわからない。そんなわけで、何こかは、渋めに発注をしていたのだけど、約定はしなかった。情報がないんだよね。どなんだろうね...。3日ぐらい落ちるやつなのだろうか?ニュースで流れているような利益確定売りの一時調整 . . . 本文を読む
コメント

約定

2021-03-30 21:27:24 | 株式投資
今日は権利落ち日とりあえず、現物株を処分しました。 大和証券グループ本社の現物株の売却。 545.23円の1,000株を577円で売却決済して、30,890円の利益。あとは...6月までと、秋に仕込む株を物色中だ。どかな? . . . 本文を読む
コメント

3月の権利付最終日

2021-03-29 09:02:51 | 株式投資
さて、今日は3月決算会社の権利付最終日。東京市場は、朝から全面高の展開だ! . . . 本文を読む
コメント

備忘

2021-03-22 20:17:39 | 株式投資
5333 日本ガイシ(株) 1,5809983 (株)ファーストリテイリング 78,0003402 東レ(株) 690要調査 . . . 本文を読む
コメント

現物株の約定

2021-03-09 18:58:17 | 株式投資
さて、今日は長いこと所有していた現物株の売買が成立しました。ずいぶん前に発注していた注文が約定したんだな。 大和証券グループ本社の現物株の売却。 545.23円の2,000株を560円で売却決済して、27,890円の利益。住友商事 1,586.03円の1,000株を1,600円で売却決済して、12,320円の利益。 さて、現物株の残がだいぶ減ってしまった。配当と優待が今月末に確定するから、どう . . . 本文を読む
コメント

久々の約定

2021-03-03 12:33:30 | 株式投資
さて、今日は久々の約定今年は信用取引の決済は二回しかしてないように思う。あかんですなぁ...。武田薬品の信用決裁約定。 3,597円の500株を3,800円で買決済して、101,008円の利益。今年は、久々に頑張ってみようかな? . . . 本文を読む
コメント

最高値更新

2021-02-16 12:36:47 | 株式投資
日経平均は、今日もバブル崩壊後の最高値を更新。上がりすぎ...。火曜日だから、週後半には下がるだろうか??今回の武漢肺炎の影響のよる社会全体の不安定化、失業者が出ている中、この乖離感はいったいなんなんだろう。ものすごい違和感。感覚的には、近いうちに爆下げが入るような気がする。タイミングしだいだと思うけど、久しぶりに仕掛けるべきなのだろうか...。無理をする必要性もないし。迷うなぁ。 . . . 本文を読む
コメント

日経平均 30,084.15円

2021-02-15 23:40:30 | 株式投資
さて、日経平均の終値が3万円を超えて終わった。バブル崩壊後の最高値とニュースがにぎわっている。今後の懸念事項は... ワクチンの普及と、武漢肺炎の変異株の変異速度の競争 米中の貿易摩擦 地域紛争(イラン・北朝鮮・紛争地域の内紛...etc)それぞれの状況は注視していきたいけど。どうだろう...。とりあえず...杉の木をすべて伐採してほしいけど...。最近は、株の取引きはだいぶ減ってしまっている。ひ . . . 本文を読む
コメント

株主優待

2020-11-24 09:13:05 | 株式投資
写真は、ビックカメラから送られてきた株主優待券。100株もっていると、8月末株主に1000円分、2月末の株主に2000円分の優待券が送られてくるそうだ。今年相場が落ちた時に買った分が今回ははじめて送付されてきた。配当は年間予定で1500円だから...ビックカメラで買い物する人にとって、実際には、4,500円と考えるとよいのかもしれない。4%弱の利回り??さてさて、何か買うかな?ビックカメラの通販サ . . . 本文を読む
コメント

午前はもういいか

2020-06-09 09:47:13 | 株式投資
午前の株価がほぼ落ち着いた模様。あとは、午後最初の相場を少しと終わり間際を確認できればよさそうだ。とりあえず仕込むことはできた印象だ。さて、どかな?? . . . 本文を読む
コメント