写真は、ガンプラ。HGのストライク・ノワール。いい感じだ。ワイヤーを出して戦う。珍しいMS。 . . . 本文を読む
写真は、作成していた模型。今日は、朝から雨なので、作成していました。結構、重量感があって、いい感じだ。 セピア色で撮影。強そうだ。 少し距離を置いて、全体感を。ゲームでも、たま~に使うんだけどね。ファンネルと腰のあたりに装備している高出力ビームが使い勝手がいい。でも、対人戦では、なかなか難しい。ノワールでの戦闘経験が多くて、ボタン操作を間違えてしまうことがある。ノワールのほうが . . . 本文を読む
写真は、今しがた作ったガンプラ。2~3時間ほど、時間を使ってしまった...でも、それにしても、よくできている。組み立てやすいし、できあがりもいい感じだ。株は、今日も上がっているけど、選別が始まっている感じだ。上がりすぎの株と、割安な株と。いよいよ難しい相場になってきそうだ... . . . 本文を読む
さて、写真は、映画館でもらった商品?入り口で手渡されてしまった。そんなわけで、今日は久々に平日に映画館へ。16:50からだったので、16:00に家を出て...伊勢丹の駐車場渋滞に巻き込まれて16:50に映画館に到着。急いで、券を発券機から入手して、コーラとポップコーンを手に、5分遅れで会場に。基本前の5分は、しょうもないの流しているから、無事に間に合った。内容は...人の話かなあ。面白くはあったけ . . . 本文を読む
写真は、昨日届いた通販。前から欲しかったんだけど、買わないでいたのを買ってしまった...。で、さっそく作成。途中まで作成した。足は、また、後日の予定。丸くてかっこいいと思う。あとは、SDのデルタプラスとUCガンダムも買った。来月はバンシィも届くし、大量だ。 . . . 本文を読む
写真は、今日購入したガンプラ。RGのマークⅡだ。かっこいい!中を開くと、こんな感じ。部品が多い... さて、そんなわけで、今日は、会社の月次定例ミーティング。ハート様のご要望で、ジンキスカンを食べました。おなかいっぱい。久々に肉を食べたような気がする。早めに、駅前についたので、電気屋でガンプラを入手。来週組み立てようっと! . . . 本文を読む
写真は、その後の上半身の完成時。さらに、せっせと模型を作成。 片足が完成。かなり、いけていそう。足がすらっとしていて、かなり期待値大だ。両足完成。腰まで、完成。腰まで完成して、上半身を載せる。おお。いい感じだ。で、PCを背景に撮影。 カッコいい。武器を持っていないけど、本体は完成だ。やったぁ。 . . . 本文を読む
写真は、ガンプラの作り始め。説明書を読んで、パーツを切りにかかる。で、顔と胸の部分までが完了したところ。まあ、まあ、だね。デルタ~プラス~と、歌を歌いながら。さらに、せっせと作り。さらに、両の二の腕を作り、片腕まで、なんとかなりそうなところまで、いったんお休み。ちかれてきた~。 で、ウドブルースを聴きながら紅茶とビタミンCを。ふぅ~。今日中は、無理かなあ。 . . . 本文を読む
写真は、今日届いたガンプラ。デルタプラスを購入してしまった。さて、来週には作ってしまおうっと!昨日と今日は、まあ、何時も通りの週末。ちかれた...土曜日は、ジムに行って。マスの最中に力みすぎと起こられてしまった...というか、先週の水~金まで、体調不良だったので、無理できない体なのに。普通に無理して、う~ん...微妙だ。で、今日は普通に千葉に。天気予報は、曇り雨だったのだけれども、一日雨も降らず楽 . . . 本文を読む
ザクⅡのRGを作りました。ガンプラを作っている時は、集中しているので、 何もかも忘れているとふと気づきました。やはり、気持ちの切り替えは大事なものだと思うこのごろ。でも、休みは計画的でないと...有効には使えないよなぁ...まあ、それは、それとして。 赤ザクと並べて。いい感じだ。あとは、MGのザクⅡかあ...部品数多くて、何年も積んでいるからなぁ... . . . 本文を読む