goo blog サービス終了のお知らせ 

まきまきの写真集goo

健康考え、出歩きを心がけています。

六万騎山(25日)

2015年04月26日 21時16分48秒 | 登山
てるてる坊主ご夫妻と月山に行く途中時間も有り六日町で降り、六万騎山にてカタクリ等の花を見てから。

地蔵堂をお参り

ミチノクエンゴサク

コシノコバイモ

遅い雪割草

カタクリ

イカリソウ

金城山方面





頂上

雪国まいたけ方面

イカリソウ

根曲がりの木

イワウチワ

葉が特に美しい

山形自動車専用道からの景色

ロッヂやまなみに16:15到着

夕方の散策



夕食を18:00に頂く
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第30回外秩父七峰縦走ハイキ... | トップ | 月山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
六万騎山 (えっちゃん)
2015-04-27 19:18:02
もう、色々な花が咲いていますね(^^)
桜とカタクリ満開で、綺麗です。
良い時期に、行きましたね。
返信する
六万騎山 (まきまき)
2015-04-27 20:30:03
えっちゃんさん こんばんは
 六万騎山は六日町ICで降りて隣の五日町に在ります。近くで小さい山ですが新潟市方面からも人気の山の様です。
八海山の蔵元も見えたり、雪国まいたけの工場も見えました。カタクリはここよりも坂戸山の方が今は旬のようです。
 いつもいただき物有り難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

登山」カテゴリの最新記事