goo blog サービス終了のお知らせ 

まきまきの写真集goo

健康考え、出歩きを心がけています。

越後駒ヶ岳(2,003m)15.2km

2014年09月26日 19時57分44秒 | 登山
枝折峠から越後駒ヶ岳に行って来ました。登り4時間、降り2時間30分、頂上に2時間位、雲の切れるのを待って、行ってきました。

朝5:35頃出発







これから登る小倉山

荒沢岳

綺麗な登山道

残雪のアップ

駒の小屋近くの登り場

駒の小屋





八海山

頂上にて阿部管理人さんと記念写真

頂上より北方面

八海山

八海山アップ

荒沢岳

中岳

銀山湖方面

















道行山から帰る山

駐車場へ到着14:10
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子持山(1,296m) | トップ | 奥鬼怒温泉郷 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (tomo)
2014-09-26 20:41:34
すばらしい紅葉ですね。
良い時期に行けました。
日曜日私は、白毛門から出来る所まで行きたいと思います。
返信する
紅葉追いかけて (えっちゃん)
2014-09-26 23:01:11
越後駒ヶ岳、行って来ましたね(^^)
これ以上の赤が、あるでしょうか?
自然の成せる技、なんて素晴らしい!!
雲海の中に見える、八海山~是非見たい
ですね。
どんな言葉も、足りない景色です(^^)
山の空気さえも、伝わります。
返信する
紅葉 (まきまき)
2014-09-27 19:55:05
tomoちゃん こんばんは
 紅葉は少し早いが良いところを行ってこられました。応援有り難うございます。
 明日は宜しくお願いします。
返信する
紅葉を追いかけて (まきまき)
2014-09-27 20:03:14
えっちゃんさん こんばんは
 八海山は先日登られた山ですよ。それを考えながら、撮影していました。雲の良いところは一杯有りますね。
 越後駒ヶ岳もここ一週間が良いところとなりますね。皆さん是非お出掛け下さい。
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事