goo blog サービス終了のお知らせ 

♪こころんカフェ♪

子育てママ・・・ほっこりPCでカフェタイム♪ しながらの愚痴でっす。まったり更新。

おかあさんの子供でよかった。

2010年06月16日 23時39分24秒 | すっとんとん次男。
と、次男に言われました。 「お母さんの子供でよかった」 ・・・大変感動しました。 で、「何で?」と、聞きました。 聞かなきゃ感動で終わった。・・・・・・のに・・・・。 「ぼくね、アレルギーとか、ないでしょ。(いや、あるのだが、本人の自覚なし・・) だから、お母さんの子供でよかったって。 おかあさんのおなかの お肉がいっぱいあったから おなかの僕をアレルギーになるのから 守ってくれたんでしょ? . . . 本文を読む

すっとんとん次男。

2010年06月06日 23時22分49秒 | すっとんとん次男。
お風呂から出たら。 洗面所で次男が洗濯かごにお尻がはまって 抜けなくなって、無言で、じたばたしていた 亀のごとく・・・・。 何をやってんだ、なにを・・・・・。(脱力) 「たすけて」ってパパに言えばよかったのに、というと、 「聞こえないみたい」・・・。 さあすがだ、夫。 「じゃあ、お風呂となりなんだから私に言えばよかったでしょう」 というと、 「だって、お風呂の邪魔しちゃかわいそうだから・ . . . 本文を読む

果てしなく・・・・。

2010年02月24日 23時25分37秒 | すっとんとん次男。
長男にかまけて疲れ果てて、次男ほっといたら・・・ 今日。。。。 私「宿題は?」 次男「ん~~~」 私「あるの?」 次男「ん、あるある。あ、でも、学力テストなんてかえしてもらってないよ、ほんとに」 (この辺馬鹿、自白) 私「学力テスト?!ちょっと待って何点??」 (そういえば長男にかまけてすっかり忘れてた・・・!!こいつのテスト) 次男「いや~~~まだかえしてもらってなくて」 私「何点だった??」 . . . 本文を読む

さすがだ。

2010年01月30日 13時00分38秒 | すっとんとん次男。
家族の誕生日だった。 でも、学校との不登校の話し合いとかあって、まったく夕飯の準備までできず。 ケーキももちろんないので(まあ、私の誕生日だからどうでもいいが) 夫に頼んで、夜お惣菜とケーキをかってきてもらった。 話し合いの資料を作るのに時間かかって、ご飯もたいてなかった~~~~。 話し合いから帰ってきたら脱力でぶったおれ。 で、ケーキ。 モンブランふたつと、チーズケーキふたつ・・・・。 . . . 本文を読む

自由人次男・・・。

2009年12月27日 12時48分54秒 | すっとんとん次男。
朝からベイブレードのお友達が誘いに来て、 礼拝いこうとおもってたけど、しかたなくやめて。 (いいのか~~??) 昼にかえってきたと、おもったら、 「塩おにぎり、つくって!!」 なんのこっちゃ。 きくと、お友達は塩おにぎりを持って朝から活動しているらしい。 パスタしかないといったら、 それをさらに入れて、 うちの玄関外の階段に座り込んで友達と食べてる。 ・・・おいおい・・・・・・・・ あがっても . . . 本文を読む

すっとんとん次男。

2009年07月07日 23時40分19秒 | すっとんとん次男。
「あれ~~~~」 なんていってた日曜日。 月曜日に朝(つまり昨日)になって 「理科の教科書がないんだよね~~」 と平気な顔でのたまう次男。 「今日理科ないからいいや~~~学校にあるかも」 なんていってるのでほっといたら。 (自分のことは自分で解決しろ)・・・・・・・・・・・ 今日になって 「学校になかったんだよね~~~なんかノートもないし」 今日、理科じゃん!!と、私が取り乱しそうになると . . . 本文を読む

すっとんとん次男。

2009年06月11日 19時25分49秒 | すっとんとん次男。
昨日次男と歯医者にいったんだけど。 結構おおきい病院なので会計が時間かかるんだよね。 で、ベンチで待ってると後ろに よく観葉植物とか入ってる仕切りみたいのがありました。 箱がたので、上から鉢を入れてかざっておくかんじの。 よく病院とかにありますよね。 ところがそれがこの日に限って観葉植物が入ってませんでした。 きっと水遣りするためにはずして、もっていったのでしょう。 防水加工のためか、箱の内 . . . 本文を読む

すっとん

2009年06月10日 08時34分51秒 | すっとんとん次男。
長男の学校のことで疲れきって 夕方動けなくなり、でもどんどん夜になるので ・・・しかたなくお風呂を入れて、 少し自分で風呂につかって少しでも血流をよくして なんとかならなきゃ・・・・。 と、風呂から上がり、 少しすっきりしつつ あ~~~~~ ごはんのしたくしなきゃ~~~めんど~~~~ と、ふらふらどたばたしてた私に 次男が大事件って感じではなしかけてきた。 「ママっ!! ぼくたちってつ . . . 本文を読む

すっとんとん次男。

2009年06月07日 19時05分09秒 | すっとんとん次男。
エコ。ブームですね。 ・・・・ 次男が、電気消し忘れの夫に、「パパ、それエコ・・じゃないよ~~~。」 といってた。 使い方はいい。 でもよく聞くと「エコロジポンコじゃないよ」 といっている。 なんだそりゃ。 礼拝へ長距離運転でぐったりいたので、ほっとくと、 長男も参戦してきた。 「ポンコってなに?コンポでしょ」 「コンポストのことかな~~~??だったらコンポでしょ」 「違う、ポンコ~~~」 . . . 本文を読む

小学二年生のバレンタイン。

2009年02月13日 21時31分32秒 | すっとんとん次男。
明日がバレンタインデーなので。 なんか今日はやたらと公園に女の子が多かった・・・。 お目当ての男子にあげるらしい。 その後「いっしょに遊ぼうよ」と、誘うも 「ぼく、サッカーするから」 つれないねえ・・・。 次男もにこにこしながらサッカーの合間に チョコ食ってた。 ピーナツチョコとかを百均の袋につめたかんじの。 へ~~もらったんだ、と思い、 一言言っとく。 「誰からもらったか覚えてる?ち . . . 本文を読む

小学二年生。

2009年02月12日 10時07分34秒 | すっとんとん次男。
次男は二年生だ。 すっとんとんばかりやってると思ったらば、そうでもないらしい。 昨日公園で次男と夫がサッカーをしていた。 そのときのこと。 次男はいつもポケットにあめとかガムとか持参している。 それでうちのお菓子の消費量は小物(あめ、ガム系)が激しい。 なぜならばいつもお友達にあげてしまうから。 まあ、トラブルは回避できるからいいんだけどね。 男の子だとこの年では、 「喧嘩した・・・」→「 . . . 本文を読む

すっとんとん次男。

2009年02月05日 09時27分43秒 | すっとんとん次男。
今日も長男通常登校・・・。 がんばってます。 私もこれからクリニックにお薬なくなったからいかなくては。 さて、先日の次男。 テレビで「ガラスの○面」 (全40巻くらいあって、ものすごく短縮してして説明すると、 少女漫画で、主人公が女優として成長していく話) 特集をしてた。 私と夫は「へ~~~。やっと新刊でたんだ~~~」とかいってた。 (夫の妹さんが学生時代、全巻集めていた。 夫の実家に残 . . . 本文を読む

すっとんとん次男。

2009年01月24日 23時54分44秒 | すっとんとん次男。
今日、珍しくおんぶすることがあったので してあげたら(一瞬だけどね、もう、重いから)次男は喜んでた。 うれしさのあまり、いい間違っていた。 「わ~~い! お母さんにひさしぶりにう○こしてもらったああ!」 ・・・・・。 びっくりして絶句してると、次男、 いい間違いに気づき、 「あ、まちがった、「おんぶ」だった!!」 なんでやねん。 どういう思考回路してんねん。 その後自分で笑いのどつぼにはまっ . . . 本文を読む

すっとんとん次男。

2009年01月11日 00時02分40秒 | すっとんとん次男。
次男は時々ボケをかます。 今日の迷言。 次男はファンデーションの香りが苦手(-。-;)らしく、 帰宅した私によく言う。 「お化粧おとしたら?」 今日はそれを 「しみ、おとしたら?」 (・_・;) ・・・・・・・しばらく無言。 そして自分で次男は大爆笑。o(〃^▽^〃)o いい間違えたのがつぼにはまったらしい。 母としてはそんな便利なしみ落ちメーク落としがあ . . . 本文を読む

次男試合。

2008年11月29日 22時43分27秒 | すっとんとん次男。
サッカーで、事案の試合の日でした。 おあそびサッカーなので、年に一回、試合あるかないかなのよ。 でも、行きたいというから、ユニホームの出費が痛かったが。 (そんな趣味の悪いシャツ一枚に5000円かよ~~~) 長男は興味ないので行かないというのでほっといて、 私と次男と旦那で行きました。 私はギックリで運転できないし。 まあでも、いってやらなくては・・・・ ま、二年生のお遊びサッカーなので . . . 本文を読む