goo blog サービス終了のお知らせ 

♪こころんカフェ♪

子育てママ・・・ほっこりPCでカフェタイム♪ しながらの愚痴でっす。まったり更新。

焼きたてパン。

2009年01月25日 23時22分43秒 | 手抜き家事。
なんとか、焼けました。 八年もののホームベーカリー、自宅で修理して。 ・・・・ しかしながら完全ではないので、 これで何とかごまかして、焼き色は子供に不評。 パンの耳の硬さがとっても不評。 三温糖使ってるからやばいのかなあ。 確か白砂糖の法がいいとか聞いた気・・・が・・・。 それにスキムミルクも思い切り省いているし。。。 ううむ。。。。節約とはいえあまりめちゃくちゃできないなあ。 バターも . . . 本文を読む

お片づけ。○┼< バタッ

2006年11月18日 22時33分02秒 | 手抜き家事。
今日は子供部屋のものを全部出して、 隣のへや(別名納戸)と、入れ替えの作業の。。。はず・・・ だった。 理由は子供部屋が狭くて・・・ 来年入学の次男の机を置く場所がないから。 ε=(。・д・。)フー 途中で挫折。 ○┼< バタッ 仕分け作業........。 捨てるか捨てないか。 (〒_〒)ウウウ 赤ちゃん時代のものが懐かしくて捨てられない。(ただの馬鹿である) こんなにちっちゃかっ . . . 本文を読む

窓掃除。

2006年05月11日 09時56分14秒 | 手抜き家事。
南側から強い雨。 当然、窓にも吹き付けます。 窓用、もしくは普通の洗剤、台所洗剤でもいいや。 スプレー式のボトルに入れて、 網戸のうえから、窓ガラスにシュー。 または直接ガラスにシューっとかけます。 短時間でしないと自分が風邪ひきますから。 で、おしまい。 自動窓洗い機です。 台風のときはやめましょう。 さすがに、とばされそうでした。 (T▽T)アハハ! 北側からの雨のときは同様に . . . 本文を読む

トイレ掃除。

2006年04月13日 11時27分44秒 | 手抜き家事。
あれって、中をごしごしこするのは同じなんだけど。 外に埃たまるし、(特に手の届かないところ)・・・・・ この埃を、まず、ドライのクイックル○イパーでとる。 壁も、ケーシングもワイパーを立てにしてふいちゃう。 でも、湿ってるから取れにくい。 しょうがないから掃除機で吸い取る。 まだとれない。 今度はウエットの、ワイパーに付け替えて、拭く。 まだとれないのがある~~~~ これはもう、手で、 . . . 本文を読む

子供のゼッケン付け。

2006年04月13日 10時03分53秒 | 手抜き家事。
新学期は子供のゼッケン付けがありますね。 あれって、めんど~~~~なので、私はアイロン、ぺったんのを使ってます。 たいてい、みなさんそうかと・・・(ーー;) でも、洗濯しているうちに、だんだん取れてくるんですよねえ。 しょうがないからもう一度、アイロン・・・・ なんてやってたら、体操着なんか洗濯回数多いから、毎回アイロンかけなきゃいけない!! めんど~~~~~(ノ_-;)ハア… じゃあ、縫い . . . 本文を読む

雑巾がけ。

2006年04月13日 09時52分19秒 | 手抜き家事。
台所に立つとき。 私ははだしに雑巾を踏んでいる。 マットをしいてもいいのだが・・・・・ あっという間によごれるというか、なんというか・・・・・ "o(-_-;*) ウゥム…あまり好きではないのだ・・・・ ので、雑巾を両足に踏んで、台所をする。 ちょっと、こぼしたら、ふきふき。 煮込んでるあいだ、意味なく、うろうろ。 (狭い台所だからねえ) ついでに、廊下に出るときも、踏んでいく、雑巾。 段 . . . 本文を読む

コーヒー。

2006年04月13日 09時44分54秒 | 手抜き家事。
コーヒーのだしがら(っていうのか?)が、脱臭剤になると聞いたので・・・ だしがらを紙パックごとレンジで2分ほどチンして、 玄関に広めのうつわでストックしていく。 本とは天日干しがいいらしいが。今日は雨だし。 時々混ぜ混ぜする。 きいてるのかきいてないか、私は花粉症でわかんないけど。 たくさんできたら、布袋でかわいいシューキーパーつくってもいいなあ・・・ ・・・・・・・私は裁縫が苦手。 . . . 本文を読む