あんなこと、こんなこと

人生もそろそろ林住期にはいりはじめた昭和女ですが、まだまだ現役!

怪我の功名

2012-06-23 23:35:55 | 日々雑感
いずみの卒業生のOB会、陶泉会の展覧会がいよいよ間近に迫ってきた。

第1回は一昨年1月に横浜高島屋であった。いずみが高島屋で展覧会をするのは私の目標の一つだったのに、その時私は人生で精神的一番にどん底にいた時だったので、心ここにあらずといううちに終わってしまった。

それから約1年半。今度は横浜赤レンガ倉庫で行う。ここも目標のひとつだった。今回は企画展ではないので、何から何まで自分たちでやらなければならない。初めてなので想定外のことが次々でてきてアタフタしている。私のことだから、初めからきちんと計画していなくて、とりあえず大きなところだけを抑えて、あとは出たとこ勝負のような人間だからしょうがない。とはいえ、みんなに迷惑をかけてもいるのだけれど…。

DM作りや会員とのメールのやりとり、ポスター作りなどPCがなかった時代はどうやってやっていたのだろうと思うほど、PCを使いまくっている。肩こりひどく、疲れたけど、そのお蔭で一段とPCの腕があがったように思う。(前向きヤン

これって怪我の功名? イヤ、言葉の使い方間違えてるな。日本語教師休職したら、もうこれだぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿