goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャックラッセルテリアあずきとあんこ

愛犬あずきとその子供で居候あんこの記録

キノコ採り

2011-11-05 09:42:50 | 日記
パォ!あずきです。
今日は、9月に行ったキノコ採りの報告をしま~す。

本当は、もっとたくさん採れた時に報告するつもりだったんだけど、
今年は、夏が早くてなが~っくって、8月中旬にちょこっと涼しくなったりして、
そして、また暑かったりで、茸も生える時期が難しかったのか、不作みたいです。
去年は大豊作だったのに・・・


これは、たまご茸っていうんだって。どこが卵かっていうと、


ほら、下のほうにたまごの殻みたいなのがついているでしょう。
これ、赤くて危なそうだけれど、実は食べられるんだよ。
もちろん、犬の私たちは大丈夫かどうかわからないので、食べません。
(※詳しい人がいないときは、似た茸を見つけても食べないでね)


初めての茸採りだけど、あんこもがんばった~よぉ
あんこ「フムフム、こういう匂いか・・・」


こんなのや・・・。


いろいろな茸がとれました。


下ごしらえすると、色鮮やかで危ない感じもするけれど
クリームパスタソースにしたら、とってもおいしかったって

おとうさんは、「松茸犬になれ!」って言って、よく松茸ごはんを分けてくれるけど、
正直なところ、私(あずき)は、茸ってよくわからなくって・・・。
やっぱり狩猟や釣りのほうが楽しいなぁ。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rabimam)
2011-11-08 20:30:01
こんばんは^^
いろんな種類のきのこがいっぱいですね。
こっちもあちこちで見かけるけど
全く見分けがつかないので手を出さないようにしてます(笑)
返信する
Unknown (のえはは)
2011-11-10 22:14:58
いろんな色のきのこが採れましたね!
あずき家は、きのこに詳しいんですね。
食べられるのか食べられないのかとか。
うらやまし~。
ほんとにあずきちゃんたちが、松茸犬になったら、いいねぇ。
あずきちゃんちは、海も山も達人だわ!
返信する
rebimam様、のえはは様 (あずきまま)
2011-11-14 18:42:34
キノコ採りは、もう20年以上やっていますが、
毎回図鑑数種で確認して、それでもわからないものがたくさんあります。
初めてのキノコは、怖いのでちょっとだけ食べてみたりして、ドキドキものです。

あずきたちも、どうせなら、目指せ・・・松茸犬ですよね~
返信する