goo blog サービス終了のお知らせ 

DEVIL POWER ×666

息子ツグさん、ねこさん、サバゲ、フィギュア、マンガ、アニメ、好きなものいっぱい!

骨折キュウカンバ〜

2022年05月20日 18時40分15秒 | 日記
野菜苗植付けの続きです。

キュウリ苗を植え付けて1週間後、強めの雨が降り、苗三兄弟の一人が骨折!

茎がポッキリいっており(あまりのショックで画像も撮ってない)これは新しい苗を買ってくるしか無いかもと思ったが、検索したところ幸い治療法が出ておった!ありがとうありがとう。

これはワンチャンやるしかねぇ。
キュウリの命がかかってんだ。
今すぐやるんだッ。

つう事で、わたくしはヤクルトのストローとマスキングテープを持ってキュウリの元へ駆けつけた。

ストローを2センチ程にカット。
骨折の患部にこれを当て、マスキングテープを巻き付けて、治療完了。

要するに、人間の骨折と同じように、添木で固定するということなのですけれどもね。

ダメ元でやってみたのだが、早期発見早期治療が良かったらしく、現在はこれこの通り!

むしろ三兄弟の中で一番成長が早いくらい元気になりました。良かった〜


キュウリたち、大きくなれよ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の植付け

2022年05月16日 15時39分37秒 | 日記
GWに、苗をいろいろ買ってきて植付けました。

キュウリ。私の夏の主食。


ミニトマト。弁当を彩る必須アイテム。


パプリ〜カ。初めての挑戦。

昨年は、ピーマンと書いてある苗を買って植えたのに、シシトウが実ったので憤怒したっけなぁ。


おナス。昔は大嫌いだったナスの漬物が意外と美味い事に気が付いたので、久しぶりに作ることにした。


つるなしインゲン。こちらは種まきで。
当たり前なのだが、種が豆だったので軽く「wao!」と言った。

苗が大きくなるまではお世話も大変だけど、実がなり始めると育てて良かったと思うし、採りたての野菜の美味しさは最高だからねぇ。楽しみ楽しみ♪

と、この植え付けから1週間後、事件は起こった。つづく→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2022年05月08日 14時52分50秒 | 日記


息子がサラダを作ってくれました(泣)

朝からテニスに行って、帰ってきてからお昼ごはんにだよ。

マジで嬉しかった(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の花たち

2022年04月12日 10時24分14秒 | 日記

ジャスミィィィィィィ〜ンッ!


ムスカリッ!ピンクの花ッ!名は知らん!


様々のチュウリップッ!


芝桜ぁぁぁ〜


躑躅。ドクロではないぞッ。


ビオパン寄植え。
今までで一番うまく育てられたんじゃあないかな。まだまだキレイだッ!

さて、これからは野菜作りの季節なのだぜ。楽しみだなぁ〜😀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のワクチン接種しました

2022年04月09日 13時22分31秒 | 日記
1・2回目は小児科でファイザーを、3回目 は市の集団接種で早く予約が取れたモデルナを接種しました。

2回目の時に、38℃弱の発熱があったので、一応の準備はしておきましたが〜

今回は予想を上回る事態となりました。若干ナメてたんじゃね?という感じです。

翌日の朝は多少腕が痛いくらいだったので、いつも通り弁当を作り、朝食をいただき、家族を送り出した後は掃除や洗濯などしておったのですが〜

11時頃になったら、なんかフラつき始めて、体温を計ったら38℃😅

いや〜来たか〜、まぁそれぐらいは覚悟していたからね、そのために午前中やること全部済ませたから、大丈夫大丈夫。

ツグ山は午前中で帰ってくるから、早めに昼食の用意もしておかなきゃならないな〜、でもちょっとダルいな〜。

つってたら、だんだん気持ち悪くなるし寒気はするしで、起きていることすら辛くなってきて、ツグ山が帰宅したけど結局昼食の準備をするどころではなく、昨夜の残りで食べてもらい、布団に潜り込みました。

それから熱はどんどん上がり、39.1℃を記録。しかも数時間ほぼ変わらず。
さすがにこれは夕方までに下がるわけねぇわと思い、おと〜さんに帰りに何か買ってきてもらう旨LINEを送り、ひたすらスポドリを飲んで寝ているしかない状況。しかも注射した方の腕がかなり痛く、寝返りも一方向にしかうてないので、逆サイドの肩や骨盤が痛み始めるし、寝ているのも楽ではなかったよ。

夜になって、おと〜さんが買ってきてくれた冷たいおうどんを食べて、タイレノールを飲んで寝たら、38℃台には下がったけど、夜中はまた上がったし、結局、丸一日高熱だったという事でした。

本日は、37℃に落ち着きましたが、まだダルくてまともには動けません。
しかし、2日ぶりのビール、1日ぶりの風呂を目指して、むしろ大人しく寝ていようと思います。

しかしヒドい目に合ったわい。
打ったメーカーが違うから、ではないと思うのだがねぇ。
実際同じパターンで打ったおと〜さんは何ともなかったからねぇ。

まぁ、いずれにしても病気で高熱が出たのではないので、心配ゴム用にてお願い申し上げます😅

以上、レポートを終わります。

昨日から見飽きた風景。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする