goo blog サービス終了のお知らせ 

DEVIL POWER ×666

息子ツグさん、ねこさん、サバゲ、フィギュア、マンガ、アニメ、好きなものいっぱい!

ウェザリングについて。

2017年06月07日 16時13分42秒 | ミリタリー趣味
昨夜。
DPST002と話しておったところ、

「001の使っている最強M4をウェザリングしようと思ったら、もう汚れてた」

と言われた(笑)

「すげ~、いい感じに砂がついていて、カッコいいんだよ~」

とも言うので、

「そりゃああれ持って走り回ったりしゃがみこんだりブッシュに突っ込んだりしてるからねぇ~(о´∀`о)」

と、言いながら、

『今度、泥んこになって怒られたら、いい感じにウェザリングしたんだよ🎵って言おう』

と、思ったわたくし。

たぶん怒られる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日サバゲ(笑)

2017年05月15日 09時28分33秒 | ミリタリー趣味
ホントはテニスに行って、早めの晩酌して9時には寝ようと思っていたSunday。

急きょ、マーセチームのほうで招集され、ふじてんリゾートFuji Forest Forceまでお出掛けすることになり申した。

こちら、冬はスキー場でございまして、スキーシーズン突入前に更地にし~

スキーシーズン終了すると、また更地からバリケードなど造ってサバゲフィールドに整備するんでございます。

今年度のプレオープンというか、これでゲームやってみて的な感じでお呼ばれしたような。

ま、そんなことで、身内と知り合いばかりのゆるぅいサバゲ(^∇^)
お喋りしてる時間も長いし、お昼もゆっくり(笑)

でも、ゲームになるとやりたい放題。

わたくし、1発目からダッシュでアタックしたものだから、そこからどんどんエスカレートしていってしまい、

しかもそういうオヤジが他にもいたためマーセY様に「もうちょっと考えて行こうよ」と怒られ~

オヤジ二人と「今度はちゃんと固まって行こうね!」と話し合ったにも関わらず三人で固まって死ぬなどし、またまたY様に怒られ~

「次こそ“いのちだいじに”で行こうね!」とスタート地点で話し合ったにも関わらず敵に向かって行くなどし、またまたまたY様に怒られ~

さらにわたくし、メディック戦で早々にヒットされ死んでおったところ、敵MO氏に「つまんないから復活させてあげるネ🎵」つって復活させてもらったにも関わらず、そっこー敵に向かって相討ちになるなどし、「もぉ~、ひどいよねぇ~‼」と怒られ~

最後のゲームでは、本日怒られたことを教訓にちゃんとやろう!と心に決め、復活出来るからとむやみに死なぬように身を隠し、味方が「メ~ディ~ック‼」と叫んでおるのも無視して潜んでおったところ、裏から回って来た敵を発見。「キターーー‼」つって激しい撃ち合いになり、でもどんどん出て行って撃ってしまい、結局相討ち(笑)

あとで父ちゃんに「なんで出て来ちゃうかな~」と呆れられた。うん。そうだね。

また、昨日の雨でぬかるんで、豚の泥浴び場みたなってるとこもあり、ここで転んだりして泥んこになるとまたしても父ちゃんに怒られると思い、ものすごく気を遣って、ブーツが泥だらけになるに留めたのであるが、結局「また泥んこになってる~」と怒られた。

怒られSundayである。

でも、怒られつつも爆笑の連続で、ホントに楽しいサバゲでした‼

ちなみに、ここの「Fuji Forest Force」は私のお気に入りで~

御手洗いもキレイだし、駐車場とフィールドが隣接しており便利だし、待機所も屋根つきで快適だし、

DPSTでも年に1~2回DPSTサバゲ会しております🎵

また近日中に遊びに行く予定。楽しみだなぁ🎵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、DPSTメンバーでサバゲ遠征してきました~

2017年05月06日 08時15分00秒 | ミリタリー趣味
早朝、我が家に集合し、ハイエース1台でガヤガヤ楽しい数時間のドライブののち、現地到着。





こちらのフィールド、久しぶりの上にGW遊び疲れもあり、午前中は今ひとつで、2キルしか取れず。

さらにミリタリータレントなる女性ゲストが来ており、お召し替え待ちやビンゴ、ジャンケン、サイン会などにいちいち時間を取られ~(-_-;)我が家は交替でゲームしておるので大打撃をこうむったりで、かなーりイライラも募り~(-_-;)

ゆえに、最後の何でもアリアリフラッグゲット戦はハジケた。

もう、みんなぶっ殺す(暴言)ぐらいな勢いで、DPST全員で特攻。

歳も外聞も何もかもかなぐり捨て、
「GO!GO!GO!オラ行くぞー!死んでも復活出来るぞー!」
つってダッシュ(^o^;)

おかげで、そっこー殲滅したけども~、だったら始めからそのノリでやってればね~(^o^;)て、いつも思うけどねー。

ま、そんなこんなで楽しい1日でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LMG袋、完成

2017年04月28日 22時00分35秒 | ミリタリー趣味
五キロくらいありますのでね、丈夫な袋が欲しいんですけども、既製品は高いか良いの無いか、でございまして。

じゃあ、作ろうと。

幼稚園で使う、様々の袋等を自作したわたくし、もうこんなもん屁でもねぇ!ですよ❗つって引き受けたはいいけども。

忙しい中時間を作ってちょこちょこやってるうちに、 すごい適当になっちゃった(^o^;)

うちにあった、ツグ山関係の余りと、100均で仕入れた布4枚を組合せ~

当初の構想とは全く違うものが完成


中身はこれ。
軽々と持ってるけど、五キロのLMG

さ!これでお出掛けしましょ🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバゲ報告その2

2017年02月21日 16時04分00秒 | ミリタリー趣味
つうわけで~
おと~さんの分も頑張ることにしたわたくし。

今度は、フラッグ争奪戦にて敵からの攻撃で動けなくなった仲間を行かせるため、一人で細い通路をダッシュし、オコジョのごとく様子を伺っておる敵二人を急襲。再びダッシュで戻り、仲間を呼んでフラッグまで先導。しかし残念ながらここで時間切れ終了。

と、なぜ最初の段階で自分でフラッグを獲りに行かなかったかというと~、でかいマッドマックスのトラックみたいのの屋根にフラッグがあり、どう考えても登れないので諦め、フレッシュな仲間を連れて行くしかなかったのである(-_-;)そこらに置いてあるなら獲りに行ったわい。ちっ。

そんなこんなで盛り上がってきたフィールドにBGMが流れ始め、さらに盛り上がるソルジャーども。

なぜか宇宙戦艦ヤマトとか(笑)

あれは、おと~さんの生歌だったらなお面白かっただろうな。ダメか。

そして最終ゲームは、警察4名vs泥棒12名の何でもありあり戦。ジュラルミンケース争奪で、警察はその場で10数えれば無限に復活でき、泥棒は捕まると牢屋(に決めた場所)に入れられ、仲間が助けに来ないと復活できない、などのルールがあり、最終的にジュラルミンケースを持っていた方が勝ち、ということで~

policeコスのS兄弟は強制的に警察役になり、わたくしは喜んで警察に立候補~🎵(^o^)続いてタッキー(100kg)も手を挙げて、4名が決定。

悪いやつらをガンガン取り締まるべく、ゲームスタート~‼

て、スタート直後は泥棒を逮捕して牢屋に入れたりしておったのだが、だんだん泥棒どもが見境なく撃ち始め、警察側が苦戦。

わたくしも、ていうか本官も、必死に応戦しておったのだが、ここでまさかの糾弾不良発生!どうした最強M4よ(°Д°)

マガジンを差し替えたりなんかいろいろしたけど、トリガーがうんともすんとも言わね。やべぇ、どうしよう、これじゃ撃たれるだけで終わってしまうし、3名ではさらに形勢不利であるよ、困ったなぁ!

て、もう仕方ないので「糾弾不良だから1回戻るよー‼」と叫びながらフィールドを抜け、待機所へ戻り、愛機か~くんにチェンジ。

再びフィールドに戻るも、一歩踏み入ると敵だらけ。どうやって復帰したらいいんじゃい! と思ったが、もう仕方ないので、泥棒どもがウジャウジャしておるなかDPST003(敵)に先導してもらい、仲間の元へ(^o^;)

仲間はバリケに張り付いたまま動けなくなっており、そこからのリスタートは、死闘であった。

撃てば前後から泥棒どもにフルオートで撃たれ、10数えて復活して応戦の繰り返しで泥棒を捕まえるどころではなく、

指先やオデコにBB弾くらうし、金網マスクに当たったBB弾がマスクの中やゴーグルにも侵入し、コロコロしてやがるし、とんでもなく大変なことになってしまった。

そんな時に、ジャッキーのBGMが流れ

「ジャッキーッ‼」

おと~さんの生声絶叫が(-_-;)

この上ジャッキーアタックされたら死ぬから。ていうか、もうすでに死んでいるから。

ま、そんなこんなでバカみたいに弾をくらっても、こっちも思う存分撃ちまくり、大笑いで楽しいラストゲームであった(о´∀`о)

DPST001&003&006&007プラス愉快な仲間たち



003、かっこいい画像提供&お世話ありがとう🎵また遊ぼうね!

ツグ山の子守をしてくれた002おと~さんもありがとうございました。次はハジケてくださいませ。

さらに、ツグ山と遊んでくれたY氏、エス兄、006にも大感謝!ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする