goo blog サービス終了のお知らせ 

JiNGGA JiNNGA(β版)

今日ここまでの、自分の記憶と記録…

梁静茹 《燕尾蝶》

いきなり打つのかよ…

2016年04月07日 | SPoRT
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太が 対サンディエゴ・パドレス戦でMLB公式戦初登板。 先発して6回を無失点に抑えたうえに 打っても今季チームにとっても第1号となる本塁打で チームの勝利に貢献したようだ。 しかし、いきなり全塁打を打つとはね。 ペトコパークはHRが出にくいと評判の野球場だったはずなのに。 野手として渡米したのにソレを打てずに帰ってきた 西岡剛とか中島宏之とか云ふヤ . . . 本文を読む

John Smoltzのスピーチ

2015年07月28日 | SPoRT
現役時代にアトランタ・ブレーブスなどで活躍し メジャー通算213勝、154セーブを挙げた 往年の名投手ジョン・スモルツ氏が、野球殿堂入りの式典に出席。 スピーチで、肘の故障者が相次いでいることについて言及し 大きな話題を呼んでいる。 1996年にサイ・ヤング賞を受賞した右腕は 2000年に右肘靭帯損傷で靭帯再建手術 (通称トミー・ジョン手術)を受け、2001年に復帰。 クローザー . . . 本文を読む

21年連続で初出場

2015年06月30日 | SPoRT
村田透、メジャー初登板! 負けたけどね。 それに、この1試合限定のメジャー昇格なんで もし勝っていても試合後には即降格だし。 ともあれ、これでメジャーリーグでは21年連続で 日本人が“初出場”を記録したこととなった。 インディアンスの村田透が、現地時間28日のオリオールズ戦で メジャー初登板・初先発を果たした。 結果は3回と1/3を投げて被安打4、与四球1 本塁打2発を浴び . . . 本文を読む

シャーザー、あと1人で…

2015年06月21日 | SPoRT
ワシントン・ナショナルズの投手、マックス・シャーザーが ピッツバーグ・パイレーツ戦で、打者27人目 (代打ホセ・タバタ)に、あとストライク1ツのところで 死球を与えて完全試合を逃したものの 105球、10奪三振でノーヒッターゲームを達成。 シャーザーは前回登板したブルワーズ戦でも 1安打完封の好投。 MLB記録の2登板試合連続ノーヒッターには及ばないけれど 凄いことをやってくれた。 . . . 本文を読む

藤川球児が四国入り

2015年06月01日 | SPoRT
野球の独立リーグ、四国アイランドリーグplusの 高知ファイティングドッグスは1日、米大リーグの テキサス・レンジャーズから自由契約となっていた 元阪神の藤川球児投手(34)が入団すると発表した。 8日午後、高知市内で入団記者会見を行う。 関係者などによると、藤川は5月24日に自由契約になった後 米球団や古巣の阪神などからオファーを受けていた。 しかし、29日になって藤川側か . . . 本文を読む

日本人先発投手が全滅

2015年04月30日 | SPoRT
ヤンキースの田中将大投手が右前腕部の軽度の張りと 右手首の腱の炎症により、15日間の故障者リストに入った。 右肘靭帯部分断裂で約2か月半離脱した昨年に続くアクシデントで メジャー復帰まで1か月以上を要する可能性も浮上している。 これで今季、MLB球団に所属する日本人先発投手は“全滅”。 現時点で全員がDL入りという異常事態になっている。 近年は「メード・イン・ジャパン」のスターターが . . . 本文を読む

開幕前時点でGIVE UP?

2015年03月26日 | SPoRT
ダルビッシュ有投手が右肘靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けて 今季絶望となったことなどを受け、レンジャーズが来季以降の復活へ向けて 主力を大量放出する「ファイヤーセール」を敢行すべきだという 特集をESPNが発表したらしい。 元記事はコチラから。 レンジャーズは昨年、記録的な故障者続出で67勝95敗に終わり ア・リーグ西地区最下位に沈んだ。復活をかけた今季も、オープン戦でいき . . . 本文を読む

錦織、3連覇

2015年02月17日 | SPoRT
男子テニスのメンフィス・オープンは15日 アメリカ合衆国テネシー州メンフィスで行われ シングルス決勝で第1シードの錦織圭(日清食品)が 第2シードのケヴィン・アンダーソン(南アフリカ)を 6-4、6-4のストレ-トで下し、3連覇を果たした。 今季初勝利で、ツアー通算8勝目。 優勝賞金10万6565ドル(約1260万円)を獲得した。 錦織はストローク戦で優位に立ち、第1セットを先取。 . . . 本文を読む