フリーエージェントのまま年を越していたイチローが
前々から「興味を持っている」との噂がアガっていた
マイアミ・マーリンズと契約したらしいぬ。
JiNGGAはこれまでずっと、この噂話は
マイアミは日本人とは無縁な土地だけど
そろそろ日本人選手と契約してもいいんじゃナイノ~?
みたいな、新聞屋の願望だと思ふていたので
現実化していることに驚いた。
マーリンズはこれまで日本人選手との契 . . . 本文を読む
カンザスシティ・ロイヤルズから
フリーエージェント(FA)となっていた青木宣親が
昨年のワールドシリーズ覇者ジャイアンツと
1年契約で合意に至ったと米複数メディアが報じた。
青木は年俸400万USドル(約4億7000万円)プラス出来高。
球団側が2016年シーズンの契約延長オプションを保有しており
最大で2年1250万ドル(約14億7000万円)を
手にすることができるという。
. . . 本文を読む
米国野球殿堂は6日、全米野球記者協会(BBWAA)の
投票による、2015年の殿堂入り選手を発表し
ランディ・ジョンソン、ペドロ・マルティネス
ジョン・スモルツ、クレイグ・ビジオの4氏が選出された。
ジョンソン氏、マルティネス氏、スモルツ氏は
候補資格を得た1年目、ビジオ氏は3年目での選出。
一度に4選手が選ばれたのは1955年以来だった。
身長208cmからの豪速球で恐れ . . . 本文を読む
アメリカ・MLBのニューヨーク・ヤンキースから
フリーエージェント(FA)となった黒田博樹投手が
古巣の広島カープに復帰することが決まった。
8季ぶりの日本球界復帰。
1年契約の年俸4億円(推定)プラス出来高払いで
背番号は渡米前と同じ「15」となる。
黒田は大阪・上宮高、専修大を経てドラフト2位で
1997年に広島に入団した。2005年に15勝で最多勝利
2006年には最優秀防 . . . 本文を読む
16日、ジャイアンツとカージナルスのシリーズは
トラヴィス・イシカワの劇的なサヨナラホームランで決着がついた。
その試合後、イシカワはホームランボールをジャイアンツの職員を通じて
「返してもらえないだろうか」とファンにお願いをしたそうだ。
すると、ホームランボールをキャッチしたファンは、それを快諾。
クラブハウスに招待されるとイシカワと対面し
サイン入りのバットを代わりにもらった。
. . . 本文を読む
ナショナルリーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)第5戦が
現地16日(日本時間17日)にサンフランシスコで行われ
サンフランシスコ・ジャイアンツ(西地区、ワイルドカード)が
セントルイス・カーディナルズ(中地区優勝)に6対3でサヨナラ勝ちして
成績を4勝1敗とし、2年ぶり23度目のリーグ優勝を決めた。
ジャイアンツは1点を追う8回、代打モースのソロ本塁打で同点。
9回にイシカワがサヨナラ3 . . . 本文を読む
プレイステーション8が発売と云ふ未来の話では無くて。
カンザスシティ・ロイヤルズが今年のポストシーズンで8連勝中。
MLBアメリカンリーグチャンピオンシップシリーズ第4戦は
ロイヤルズの本拠地カウフマン・スタジアムで行なわれ
この試合を2対1で勝利したロイヤルズが
シリーズ通算4勝0敗で、ワールドシリーズ進出を決めた。
今年のポストシーズンのここまでで8戦全勝だけでも凄いが
その前 . . . 本文を読む
「またやってしまった。悪いデジャヴュ(既視感)だ」
--クレイトン・カーショウ
メジャーリーグのプレーオフは7日、セントルイスなどで
ナショナルリーグの地区シリーズ(5回戦制)第4戦の2試合が行われ
セントルイス・カージナルス(中地区)が3対2で
ロサンゼルス・ドジャース(西地区)に逆転勝ちして3勝1敗とし
4年連続でリーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)進出を決めた。
カーディナルス . . . 本文を読む
[5日 ロイター]
アメリカ・メジャーリーグ(MLB)は現地5日
アメリカン・リーグ(ア・リーグ)のプレーオフ
ディヴィジョンシリーズ(5回戦制)を行い
カンザスシティ・ロイヤルズ(ワイルドカード)の青木宣親外野手は
地元で行われたロサンゼルス・エンゼルス(西地区)との
第3戦に2番・右翼で先発出場。
3打数3安打、1打点、1四球、2得点をマークした。
ロイヤルズは8対3で勝利。 . . . 本文を読む
28日、メジャーリーグのレギュラーシーズンが幕を閉じた。
日本人メジャーリーガーの中で、プレーオフに出場するのは
カンザスシティ・ロイヤルズの青木宣親だけという、少々寂しい結果に。
そのロイヤルズには、最終戦まで地区優勝の可能性が残されていたが
デトロイト・タイガースにわずかに及ばなかった。
■青木は132試合に出場、打率.285(491打数140安打)、1本塁打、43打点、63得点
. . . 本文を読む
7月の名古屋場所の新弟子検査で、約3リットルの水をがぶ飲みするなど
体重67kgの基準ぎりぎりでクリアし、話題となった
序ノ口の育盛(そだちざかり、17=式秀)が引退した。
師匠の式秀親方(元前頭北桜)が明らかにした。13日に引退届を提出していた。
「すくすく育つように」と名付けられた育盛は
検査直前まで63kgしかなかったが、おにぎり4個やうどん2杯
300ml豆乳2本に、2リット . . . 本文を読む
ワシントン・ナショナルズの先発右腕ダグ・フィスター投手が
23日、首の皮膚にできた悪性腫瘍を取り除く手術を受けていたことが明らかとなった。
ナショナルズのマット・ウィリアムズ監督は
選手やコーチらが皮膚がんの原因となる紫外線を多く浴びていることを憂慮し
これは大きな問題だ。
彼らは日中、太陽の下に長時間いなければならないのだから。
とコメント。
そして、ウィリアムズ監督はチームの三塁 . . . 本文を読む
19日(日本時間20日)のフィリーズ戦で12勝目(6敗)を挙げた
マリナーズ岩隈久志投手(33)が地元メディアから称賛されている。
マリナーズは今季サイ・ヤング賞最有力候補の
フェリックス・ヘルナンデス投手が絶対エースとして君臨。
現在13勝4敗、防御率1・99で、16試合連続ハイ・クオリティースタート
(7回以上を投げて自責2以内)というメジャー記録も打ち立てた。
ESPNは12 . . . 本文を読む
元記事はコチラ。
日本ハム、阪神などで活躍後、2年前から米国の独立リーグでプレーしていた
坪井智哉外野手(40)が15日、ホームページ上で引退を表明した。
18日に神戸で正式な引退会見が行われる。
今シーズン、坪井氏はアトランティックリーグのランカスター・バーンストマーズでプレーしていたが
監督の方針から出場機会を得ることができず、メジャーへの門を閉ざされたことになったため
引退を決意 . . . 本文を読む
千葉県船橋市の非公認キャラクター・ふなっしーが
Abuztuak.15(日本時間)、メジャーリーグの
マイアミ・マーリンズvsアリゾナ・ダイヤモンドバックスの
試合で、始球式に登板した。自身のTwitter公式アカウントで報告している。
元記事はコチラ。
ふなっしーは15日、マーリンズのマスコットキャラクター
“ビリー・ザ・マーリン”がTwitterに更新した
「A big welc . . . 本文を読む