野球の独立リーグ、四国アイランドリーグplusの
高知ファイティングドッグスは1日、米大リーグの
テキサス・レンジャーズから自由契約となっていた
元阪神の藤川球児投手(34)が入団すると発表した。
8日午後、高知市内で入団記者会見を行う。
関係者などによると、藤川は5月24日に自由契約になった後
米球団や古巣の阪神などからオファーを受けていた。
しかし、29日になって藤川側から高知に対して
「(出身地の)地元から野球人生を再スタートしたい」
と入団の意向が示され、チームが快諾したという。
プロ野球復帰を見据えての決断とみられる。
阪神は契約条件も提示していたが
1日朝に断りの連絡があったという。
阪神は現在、抑えに呉昇桓、セットアッパーにも
昨季最優秀中継ぎ投手の福原がいる。
この中での起用法がネックになったとみられる。
藤川は阪神タイガースから海外フリーエージェント権を
行使して2012年オフにシカゴ・カブスに移籍した。
2013年Ekainaに右肘を手術し、メジャーでは
2シーズンで27試合1勝1敗2セーブの成績。
今季移籍したレンジャーズでは2試合に投げただけだった。
藤川は高知商高からドラフト1位で1999年に阪神入り。
救援として2005年にリーグ優勝に貢献した。
2007年の46セーブはプロ野球記録。
この移籍話も、男気とか言はれるケースなのかな…?
金銭的好条件を蹴って、それ以外のチームと契約って。
まだ手術した肘に不安があるからNPBも怖い…
なんて考えていなければいいんだけど。
しかしこれで四国IL+の観客が増えるのかな?
もとメジャーリーガー1人と契約したくらいで
そんなに変わるとは思へないんだけれど…。
高知ファイティングドッグスは1日、米大リーグの
テキサス・レンジャーズから自由契約となっていた
元阪神の藤川球児投手(34)が入団すると発表した。
8日午後、高知市内で入団記者会見を行う。
関係者などによると、藤川は5月24日に自由契約になった後
米球団や古巣の阪神などからオファーを受けていた。
しかし、29日になって藤川側から高知に対して
「(出身地の)地元から野球人生を再スタートしたい」
と入団の意向が示され、チームが快諾したという。
プロ野球復帰を見据えての決断とみられる。
阪神は契約条件も提示していたが
1日朝に断りの連絡があったという。
阪神は現在、抑えに呉昇桓、セットアッパーにも
昨季最優秀中継ぎ投手の福原がいる。
この中での起用法がネックになったとみられる。
藤川は阪神タイガースから海外フリーエージェント権を
行使して2012年オフにシカゴ・カブスに移籍した。
2013年Ekainaに右肘を手術し、メジャーでは
2シーズンで27試合1勝1敗2セーブの成績。
今季移籍したレンジャーズでは2試合に投げただけだった。
藤川は高知商高からドラフト1位で1999年に阪神入り。
救援として2005年にリーグ優勝に貢献した。
2007年の46セーブはプロ野球記録。
この移籍話も、男気とか言はれるケースなのかな…?
金銭的好条件を蹴って、それ以外のチームと契約って。
まだ手術した肘に不安があるからNPBも怖い…
なんて考えていなければいいんだけど。
しかしこれで四国IL+の観客が増えるのかな?
もとメジャーリーガー1人と契約したくらいで
そんなに変わるとは思へないんだけれど…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます