goo blog サービス終了のお知らせ 

Enjoy Music !

From Classics to Today's Hits

今月末〆切3名まで。#フリースクール

2025-06-26 01:49:04 | 大西好祐
「高校卒業したいけど、日本の学校はムリ」 → 実はアメリカのフリースクールの方が卒業しやすい! 試験も家でOK AIで課題もサポート しかも50万円で全アレンジ+相談対応 日本語OK、米国弁護士が運営 興味ある方はDM #不登校でも安心 #高卒資格 #フリースクール





「セブンイレブンに届いた、記憶の入金」

2025-06-23 01:00:14 | 大西好祐
「セブンイレブンに届いた、記憶の入金」
0時半。
眠れずにポストした一編の詩と、ひとつの物語。
「誰も見てないかもな」と思いながらも、どこかで信じていた。
数分後、スマホの通知がポン…ポン…ポン…と鳴り出す。
画面にはグラフが、まるでATMの明細みたいに伸びていく。

「え、誰か見てる…?」
「しかも、この勢い、ATMじゃなくてレジじゃん」
「これ、セブンだな。」

セブンイレブン。
深夜の灯りが、ひとつの詩を温めて、誰かの胸に届けてくれたのかもしれない。
現金は送れないけれど、記憶なら、セブンでも送れる。


私、待つの嫌なんです。

2025-06-23 00:23:45 | 大西好祐

私、待つの嫌なんです。

その一言が、まるで風鈴の音のように、初夏の記憶に鳴り響く。

丸の内の三菱銀行本店。まだATMが珍しかった頃、送金や振込といえば窓口だった。昼休みに書類を抱えて並び、順番を待つあいだに、ふと視線を交わしたあの人。制服のスカーフが、微かに揺れていた。

「今日は暑いですね」
「芦屋支店にも口座お持ちなんですね」

そんな何気ない会話が、少しずつ日々の潤いになっていた。

ある日、思い切って食事に誘った。OKの返事をもらって、そのまま数日放置していたら、彼女がふと漏らしたのだ。

「私、待つの嫌なんです」

声は穏やかだったが、静かな拒絶がそこにはあった。たった一言で、ふわりとした関係に区切りがつく。待たせるということは、興味がないというメッセージなのだと、後になって知った。

あのときの彼女の声は、今でもふとした瞬間に蘇る。
銀行は無人機ばかりになり、誰かと窓越しに言葉を交わすこともなくなった。

けれどあの一言は、忙しい日々の中で何かを失ったことを、そっと教えてくれる。

“人は待つけれど、心は待ってくれない。”

今なら、そう返したかもしれない。





🏢【売ビル情報】激安💥 鉄筋3階建+屋上バルコニー、駐車場11台🚗

2025-06-12 01:00:34 | 大西好祐
🏢【売ビル情報】激安💥 鉄筋3階建+屋上バルコニー、駐車場11台🚗 土地150坪/建物190坪 価格:5000万円(税込) 📍事業用・収益物件にも最適! このデザイン、見た目もインパクト大! #売ビル #激安 #不動産投資 #5000万円 #商業用 #収益物件