山深くに群生している山野草「イワウチワ」と「ショウジョウバカマ」が咲いている那珂川町の富山舟戸地区を訪ねました。
砂利道の林道を進み入口の管理小屋で入山料(400円)を払い遊歩道を登ります。
斜面一面に咲き誇るイワウチワの群生は見事です。花の直径が3センチ程の可愛らしい小さな花。
花の先が細かく裂けてフリルのようです。
イワウチワ
管理小屋前の斜面には満開の「ショウジョウバカマ」の群生。
保存会の方々の手入れで株が増え群生が広がっているという。
3月28日撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます