ホーホケキョ~ 鶯の鳴き声が湿原に響き渡る。
昭和村と南会津町にまたがる高層湿原、高山植物が自生している駒止湿原を歩いた。
2019年、台風19号の豪雨で崩落した道路が復旧し今年5月30日より入山できるようになった。
ニッコウキスゲも咲き始めました。コバイケイソウも見頃です。春から秋にかけて様々な花を楽しめます。
ワタスゲは昨日の雨でぐっしょり、湿原一面に広がるふわふわのワタスゲを見たかった。
ホーホケキョ~ 鶯の鳴き声が湿原に響き渡る。
昭和村と南会津町にまたがる高層湿原、高山植物が自生している駒止湿原を歩いた。
2019年、台風19号の豪雨で崩落した道路が復旧し今年5月30日より入山できるようになった。
ニッコウキスゲも咲き始めました。コバイケイソウも見頃です。春から秋にかけて様々な花を楽しめます。
ワタスゲは昨日の雨でぐっしょり、湿原一面に広がるふわふわのワタスゲを見たかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます