goo blog サービス終了のお知らせ 

★ayuminの映画日記と徒然日記★

映画の紹介・感想など書いていきます。
徒然日記&姪っ子成長日記もどうぞw

「ジョンQ-最後の決断-」感想 (おすすめ度★★★★☆)

2005-08-31 01:40:59 | 映画感想
ジョンQを観ました
泣きましたww久々に映画観て泣きました
親子ものや家族ものに弱いので

デンゼルワシントン扮する父親が一人息子の命を救うために戦う映画です。
アメリカ医療制度の矛盾への強い怒りを投げかけた作品でもあります

私は結婚もしていないし、子供もいないから
自分だったらここまでやるかなぁ?とか
考えながら観ちゃいました
この映画の父親がとった行動はいい判断とはいえません。
でも自分がこんな立場だったり友達・家族が同じような立場だったら
どうだろう??と考えました
でも、やっぱり関係ない人を人質にとるのは
だめですよね
もっと違う戦い方をしてほしかったので★一つ減らしましたww
まぁ映画なので仕方ないですねwwww

あと、俳優陣の演技がすばらしかった

デンゼルワシントンは表現の仕方がうまいと思いました。
息子に病院で語りかけるシーンでなきまくりました

久々に感動したぁぁぁぁ


この車の中のシーン大好きですw

是非みてください

「21グラム」感想 (おすすめ度★★★★☆)

2005-08-26 03:05:22 | 映画感想
いやぁぁぁ疲れました
ハッピーな話じゃないのは分かってたんですが
それにしても疲れました

話的には難しくないんです。
一つの臓器「心臓」をめっぐて三人のストーリーがあり、
その三人の話が最終的に絡み合うって感じなんです。
普通に作ればまったく難しい話じゃないんです
でも、初めから三人の話をばらばらにながして、しかも
時間も過去や未来をごちゃ混ぜにしてでてくるんです
なので、初めはさっぱりわけがわかりません

これはいつの話?この人は何?
みたいなwwww

でも最終的には全てのパズルが重なる
こうゆう作り好きなんですが、あまりにも
複雑に作りすぎててこんがらがってしまった・・・

でもですね、話の内容は考えさせられますよ!!
一人は臓器を待つ者。
もう一人は愛する人の臓器を提供する者。
そしてもう一人は臓器を持ってる人を殺してしまった者。
誰かが死に、その死を悲しむ人もいれば
その死んでしまった人のお陰で一命を取り留める人もいる。
なんて言ったらいいかわかんないけど心にずしっとくるものがありました。

そして俳優陣の演技もよかったと思います

個人的にはナオミ・ワッツが好きなので彼女に目がいきましたwww

この映画でまた好きになった気がします

ちょっと疲れたので★一つへらしました
こんなんですみません

「ヴィレッジ」感想 (おすすめ度★★★☆☆)

2005-08-22 17:24:11 | 映画感想
昨日DVDを借りたんで今日の昼間、妹とみました

ホラーだとばかり思ってました
観る前にストーリーだけ軽く調べてみたんですが、ホラーだとばかり
思っていたんでキョトンとしてしまいましたw
観終わった後にレビューを見たら同じような人が多くてうけましたw

これは結末がわかったらおもしろくないので
あまり詳しくは書きません

シャマラン監督の作品「シックスセンス」「サイン」
映画館でみました。
「シックスセンス」はいいとして「サイン」
私はあまり好きになれなかったので「ヴィレッジ」
あまり期待してませんでしたw
その期待してなかったのがよかったかわかりませんが
普通に楽しめました
「シックスセンス」とまではいきませんが

結末に驚けますし、俳優陣がすばらしい!!!

少し紹介

新星若手女優のブライス・ダラス・ハワード
凄く演技に惹き付けられました


『サイン』ホアキン・フェニックス


アカデミー賞俳優のエイドリアン・ブロディ


これまたアカデミー賞俳優のウィリアム・ハート


『エイリアン』シリーズのシガニー・ウィーバー
この女優さん大好き

すごい俳優さんだらけです
演技ももちろんすばらしかった
ただ、前半眠くなるくらい話がゆっくりだったり
なんか物足りなかった部分があったんで★3つです

「サイン」よりはよかったですw

「ザ・メキシカン」感想 (おすすめ度★★★☆☆)

2005-08-20 17:19:49 | 映画感想
ザ・メキシカンを観ました
前にも一度みたような気がしたけど気にせずみましたww

これはラブコメですかねぇぇ??
ジャンルがいまいいちわからなかった

ブラット・ピットジュリア・ロバーツの共演ということで
期待してみたんですが、なんだかストーリーがぼやぁとしてて
だらだら話が流れていったような気がします
こうゆうまぬけチックな話好きだったりするんですけどねww

残念だったのが、ブラピジュリアの絡みというか二人のシーンが
少なかったことです
もっと二人のラブラブシーンとかみたかったなぁぁ
二人のシーンはあっても喧嘩ばかりでしたからww
その喧嘩のシーン結構気に入ってるんですけどね

他によかったのはブラピのオーバーアクションな演技です
ガッツポーズするとこやロバ??に逃げられてむかついてるシーンなんか
個人的にすきです

あとはジュリアリロイのおじさんの二人のシーンがよかったです。

なんだか微妙な関係でよかったww

もう一人!!(一匹?)わすれちゃいけないのがわんちゃん^^
かわいかった

だんだんなついてくるとこがキュートでした

各シーンはよかったんだけど全体的にだらだら話しが進んでいった
ような気がします
ブラピジュリアの単独のシーンはよかったけど
二人が合流してからがもったいない気がしました・・・・
だから★3つです

わたしにしては厳しい!!!!

最後に最大の謎!!!
この銃は綺麗なのか???

映画の中でみんなが取り合ってたけど
銃に引き込まれなかった
そこが最大の問題かもwww

「ノッティングヒルの恋人」感想 (おすすめ度★★★★★)

2005-08-19 03:38:32 | 映画感想
大好きな映画です基本的にラブストーリー好きです
特にこんなべたべたなのwww
たまに観たくなります

ストーリーはごく普通の男性と有名女優の恋のお話です
現実には絶対ない話ですがみてると
だんだんひきこまれますwww
女の子なら一度はこんなピュアな経験してみたいと思いますね

私がこの映画好きな理由は、台詞です^^
ジョークまじりの軽い台詞がすきです
たとえば、レストランでジュリア・ロバーツ扮するアナ・スコット
客にビッシと言うシーンなんか好きです

周りのトモダチもいいキャラしてますしww

こんなトモダチいたらいいですね^^

私にとってベストな映画です

最後に一番好きな台詞・・・・
アナ・スコットが告白するシーンで言う
「私も一人の女。好きな人の前に立ち、愛して欲しいと願ってる」

このシーンです。
このシーンはいつもジーンとなります。

観てる方、多いと思いますがたまにみると
よいですよ

「コーリング」感想 (おすすめ度★★★★☆)

2005-08-10 19:26:30 | 映画感想
観る前は「ホラー」だと思ってかりたのですが「ラブストーリー」的な
要素もはいっているんですね
まぁ「ホラー」といっても恐い感じじゃなくてミステリーっぽいですね。
私は逆にホラーテイストをいれないほうがもっとよくできあがったんじゃないかな
と思いました

ストーリーは妻が死んでから主人公の身の回りで不思議なことがおき始める
って感じです
だからホラー中心だと思ったんですよ!!!
でも途中からホラーじゃなくなりましたね
ホラーな感じが中途半端でそれならないほうがいいと思いました。

でも最後「うそっっっ!!??」てな感じになるんです
「どうなるんだろう?」と最後の方までひっぱて最後にいままでの
不思議な現象の意味がわかるんです
前半のホラーがなかったら私は★5つでした
不思議な現象を表現するには「ホラー」っぽくなちゃうのは仕方ないですけどね。

あと、邦題が失敗ですかね
原題は「Dragonfly」でとんぼって意味なんですが
邦題は「コーリング」なんです。
邦題からもなんだか「ホラー」を感じさせられません??
「ホラー」で売り出さなかったら完璧だとおもいました


ケビン・コスナーやっぱりはさすがですよ!!

「シークレットウインドウ」感想 (おすすめ度★★★★☆)

2005-08-09 01:46:28 | 映画感想
DVDでみました!!ジョニー。デップはなぜあんなにかっこいいのでしょう
髪はつねにボサボサだし、めがねも変なのに
かっこいい

ストーリー的には、最終的になんだかどこかで観たことあるような
読んだことあるような話でおもしろいけどオリジナル性がなかったかな??
って思いました
勘のいい人なら結末がわかったかもしれません・・・
でも、ところどころ緊張感もありハラハラできたし
最後の15分くらいは目がはなせませんでした

私は最初のシーンが「???」でしたが
だんだんわかってきたので、じわじわと内容あかしていくのも
いいなと思えました

ジョニー・デップ好きの人は観る価値ありますよ
私はサスペンス好きなので★4つですね

「アイランド」感想 (おすすめ度★★★★★)

2005-08-08 21:53:24 | 映画感想
映画館でみてきました
おもしろかったうん

途中、微妙に痛々しい場面があって直視できなかったけど
前半はコンピューター管理社会の中で主人公が自分たちの正体に気づくまでが
近未来描写を織り交ぜてミステリータッチで展開されていくんです
近未来描写好きです
パソコンらしものとかむっちゃ近未来っぽいのが
でてくるんですが欲しいですww
後半はアクションに力いれていてよかったですね
後半にでてきた空飛ぶバイクも乗りたいww

この映画、中盤までの脚本は実に素晴らしいです。
説明なしにいきなり映画が始まって、いろんな人の言葉の断片などで
少しずつ主人公の置かれた状況が分かるようにできているんです
徐々に話がわかってきて後半はアクションになって
頭をつかわなくていいし
よかったです^^

あと、スカーレット・ヨハンソンかっこいい

はじめはきれいだと思わなかったけど
最後の方とかやばかったぁぁぁ


是非、映画館でみてください

「リディック」感想 (おすすめ度★★★★☆)

2005-08-08 21:29:51 | 映画感想
ヴィン・ディーゼルはどうしてあんなに素敵な声なんでしょう
渋くて好きです

映画的にはかなり好き嫌いが分かれる作品みたいですね
私はすきです。基本的にアクション好きなんで楽しめました
まぁストーリの良し悪しをどうこう言うう映画じゃないかな??って感じです。
戦闘シーンもなかなかでしたし

ただ、ラストがきになる・・・・
どうなるんだろう
私は続きが気になる映画はあまりだめです
観ますけどねwww
ロードオブ・ザ・リングはかなりつらかった
先がきになってしかたない映画はつらいですねww

話は戻って、リディックですが、私は★4つはつけれました
映像を楽しんでみてください

「Mr.インクレディブル」感想 (おすすめ度★★★★★)

2005-08-08 21:14:13 | 映画感想
いやぁぁぁぁおもしろかった
こうゆう映画大好きなんですDVD絶対買っちゃいますww
ピクサーの映画の中では一番のお勧めになりました

CGすんごいですよ!!!!髪の毛の一本一本まですばらし!!!!

まだまだCGの発展には期待できそうです

ストーリーは、スパーヒーローのインクレディブルがヒーロー禁止令で一般人として
静かに暮らしはじめるのですが昔の栄光を捨てきれず裏の仕事をしはじめるんです。
その仕事のせいで家族を犠牲にしてしまいます。しかし、妻も昔ヒーローだったので
共に戦うんです

ストーリーの展開も速く全然飽きない映画です

個人的には妻のイラスティガールが好きです

母強しですね!!!!
かっこよかったぁてゆうか無敵ですねwwこの画像の
子供にご飯あげてるとこがすきです!!!!
あと、ヒーロー服をデザインする女の人もうけました

この太ったインクレディブル好きですww

ヒーローをできなくなって体形がおじさんになってたのがリアルでした。

DVDで日本語吹き替え版もみたんですが黒木瞳さんいいですね
きれいな声でキャラクターにあってました
全体的に声の出演はよかったです!!
しかし宮迫さんはいろんなことしますね

文句なしの★5つです!!!!!!

「コラテラル」感想 (おすすめ度★★★★☆)

2005-08-08 20:56:11 | 映画感想
DVDでみました最近かなり映画みてますww
トム・クルーズが今までにない役柄をえんじています
なんと、殺し屋

容姿もなんだか恐い感じになっておりました
私はあまり好きな役じゃないけど、なんだか新鮮でしたw

ストーリーはタクシー運転手のジェイミー・フォックス
殺し屋のトム・クルーズを乗せたことからいろんな事件にまきこまれていくといった感じです。

ストーリー的にはすっごく好きです
最後の方でハラハラする場面もでてきますし、個人的には好きな映画です

ただ、トム・クルーズには演じてほしくなかったということで
★一つへらしました
単純ですみません

「宇宙戦争」感想  (おすすめ度★★★☆☆)

2005-08-08 20:02:43 | 映画感想
宇宙戦争みました。結構おもったより人がいました。

ダコタちゃんに期待していったんですが、やっぱりキュート
かわいかった

演技もうまいですよね!!!!

ストーリーは簡単に言えば地球に宇宙人??が襲いかかるって感じの話です。
簡単にいいすぎ??

まず、映像は凄いですね。さすがスピルバーグ監督!!!
お金もかかってます

ただ、エイリアンが気に入らないなんか作り物って感じが嫌でした
それに息子がいきなり正義感をもちだすし、つじつまのあわないとこもいくつかあって
途中「???」になりました。。。
ラストも「えっっっ!?」って感じで・・・

SF苦手な人にはお勧めできませんが家族愛のような話も入ってるし
映像は凄いのでみてみてください