goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるひとりごと

のんびりや主婦の、日々のちっちゃなひとりごと。

豚バラとキャベツのさっと煮

2006年04月25日 21時39分56秒 | 食べ物
今日は、
昨日『3分クッキング』でやっていたメニューに
チャレンジしてみました。

油を使わないからあっさりしてそうで
なおかつ、
豚バラ・ニラ・・・と元気が出そうなものを使うので
風邪気味のだんなさんに最適なのでは!!
と思いまして。

作り始めてみると
だし汁・しょうゆなどの調味料とともに、
かくし味として入れるにんにくと唐辛子の香りが
混ざり合ってすっごくいい香り~

それだけでかなり食欲そそられました!

そして完成
(写真参照)

食べてみると・・・

んん~!
さっぱりしてるのに、
にんにくと唐辛子のちょっとだけピリッっていうのが
後引く!!

バクバクすごいいきおいで食べちゃいました。

だんなさんにも『100点!』もらいました。やった


ちなみに風邪気味だっただんなさんは、
朝出たときよりも元気になって帰ってきました。

一日マスクしてた(させてた)のですが、
マスク効果?

とにかく昨日よりはだいぶよくなったから
よかった~


ちなみに、
「豚バラとキャベツのさっと煮」は
3分クッキングホームページhttp://www.ntv.co.jp/3min)の
「今週のレシピ」の「4/24」を見ていただいたら
詳しくレシピ乗ってますよ~。

来週以降は「過去のレシピ」というとこに
移動するのかもしれませんが。

簡単でおいしくて元気出て
おすすめです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかシチュー

2006年04月12日 21時11分54秒 | 食べ物
最近、天気は悪いけど
だいぶあったかくなってきました。

ってことは、
「もうシチューの季節じゃなくなる!」
と思い、シチュー作ってみました。

肉団子シチュー。

やっぱりシチュー大好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょうざ祭り

2006年04月09日 23時41分03秒 | 食べ物
久々に手作りぎょうざいっぱい作りました。

焼く前



焼いた後

焼き具合もいい感じにパリパリで
おいしかった~!!

焼いてないのがもうちょっとあるので
明日のお楽しみっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたるいかと菜の花のパスタ

2006年04月08日 23時33分55秒 | 食べ物
こんなシャレたものをランチに作ってみました。

そして、見た目がいい感じだったので写真撮ってみました。

朝テレビ見てたら(なぜか)照英がこれを作っていて
夫婦で「おいしそう!」ってなって
材料買いに行って作ってみました。

ほたるいかも菜の花も調理したことなかったけど
素材そのものの味がおいしかった!!
でも、味付けはちょっと薄かったかな~…

また、やったことないチャレンジメニューがんばってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューグラタン皿

2006年03月13日 21時21分48秒 | 食べ物
最近少しあったかくなってきたかと思ったのに…
今日は大阪でもが長時間降って
さぶ~い日でした。

というわけで、
夕食は久々にグラタンにしました。
あったまりますからね~

前々から欲しくて
今日ついに(100均で…)買った
ニューグラタン皿使ってウキウキで作りました!

あつあつであったまりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎2本・・・

2005年11月23日 23時23分32秒 | 食べ物
だんなさんが焼酎2本買いました。

ただそれだけなんですけど、
焼酎が同時に2本あるのが珍しいので
写真撮ってみました。

いつもはいも焼酎なのだけど、
初めて麦も一緒に買ってみたのですね。
(麦は飲んだことなかったらしい)

麦焼酎のにおいをかがせてもらったら、
ウィスキーのちょっと薄い感じのにおい。
私はウィスキーだめなので
「うう苦手!!」って感じ。

旦那さん的には、「やっぱりいもが好き」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初お鍋!

2005年11月23日 23時23分07秒 | 食べ物
今日は、今年初お鍋しました!
最近はすっかり寒くなりましたからね~。
お鍋であったまるのです。

少し前に「ごま豆乳鍋の素」というのを発見して
二人とも興味津々で買っていたので、
今年初お鍋はごま豆乳鍋となりました。

材料たち・・・



できあがり!!


豆乳でまろやか。
なんとなくシチューっぽい味が(私は)した。
私はシチュー好き。ゆえにこのごま豆乳鍋もかなりおいしい!!
でも、旦那さんは「坦々ごま鍋」の方が好きらしいです。
(「坦々ごま鍋」は、おととし見つけて二人ともお気に入りの
坦々麺のスープっぽいお鍋の素)

ふむむ。次は何鍋にしようかな~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華甘えび!!

2005年11月19日 22時28分49秒 | 食べ物
今日は、だんなさんの実家(石川)の両親から
豪華甘えびが届きました!!

甘えびとは思えない、
普通のえびのようなサイズ!

すごい迫力です~

この甘えびのからをむきむきして、
今日は甘えびのおさしみと甘えびの頭のお味噌汁をメインで
いただきました。

きれいですね~青いのはたまごです。

ぷりっぷりで甘くておいしい~
幸せな気分です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶり焼きました

2005年10月10日 23時39分12秒 | 食べ物
今日は、またまたワックスがけ(二度塗り)やアイロンまとめがけ、
引越しした時のまま置いてあったダンボール
(使用頻度低いものが入ってて後回しになってたもの)の片付けなど
せっせせっせと家の中で動き回った一日でした。

動いてお腹ぺこぺこ!
今日の夕食は『ぶり』を焼きました。

ぶりはほとんど食べたことがなかったのだけど、
(実家では、ぶりになる前のはまちをよく食べてたので。)
だんなさんがぶり大好きで、ぶりをよく食べるようになりました。

でも、家でぶりを焼いたのは初めて。
たっっぷりの大根おろしと一緒に…おいしい~
ご飯が進みますね~。

食後、
「やっぱり俺は魚が好きだ」
と、改めて魚好き宣言しただんなさんがおもしろかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょうざいっぱい

2005年10月09日 21時47分24秒 | 食べ物
今日の夕食は、お家で焼くだけの
王将生ぎょうざ。

洗車終わってから王将に買いにいってきました。

最近は、お家でぎょうざ手作りしていたので
外のぎょうざは久々。

ん~やっぱりおいしい~

でも…
王将のぎょうざは、1個が大きいのです。
全部で24個買いました。

すごいボリューム!!

二人してお腹苦し~くなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなった~

2005年09月15日 22時13分21秒 | 食べ物
今日は、とっても涼しくて秋らしい日でした

というわけで…
今日の夕食はグラタンにしました。
鶏・マカロニ・たまねぎ・ブロッコリー・じゃが・ほうれん草の。

先日だんなさんが、テレビでグラタン食べてるの見て
「グラタン食べたい!」って言ってたのもあるんですけどね。

こういうものがおいしく感じるっていうのは
…秋ですなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま2日目!

2005年09月14日 23時40分11秒 | 食べ物
今日もさんま食べました!

今日は2尾ずつ!!

心なしか、昨日よりも
1尾ずつもボリュームがあるような…

まるでカニを食べに行ったときのように
二人ともひたすら無言で
せっせせっせとさんまを食べ続けました

今日もやっぱりおいしかった
おいしいものはおいしいうちに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋。さんま。

2005年09月13日 22時16分26秒 | 食べ物
昨日に引き続きご飯ネタ。

今日の夕食は、今が旬の『さんま』!

一週間ぐらい前に、テレビで
「今年のさんまは例年よりアブラが乗ってておいしいのに、
獲れすぎて値段が安い…」と漁師さんが嘆いてるのを見て、
「逆に安くおいしいさんま食べれるじゃん!買わねば!」と
思ってたのに…結局今日になったのでした。

さんま買うときに、
「どれが一番アブラ乗ってるかな~」とさんまの前で吟味してる私に、
スーパーの鮮魚担当らしきおっちゃんが、
「今年のさんまはアブラ乗ってておいしいよ!今さんま食べなくて
何食べるの!おっちゃんなんて週3回さんま食べてるよ!!」と。
週3!?ほんとに!!?
人なつっこくて、おもしろいおっちゃんでした

さて、今年のさんまのお味…
うまっ!!
魚のおいしい味がする~!おいしい~!!
夫婦そろってさんまにご満悦。

だんなさんの希望により、明日の夕食も我が家は『さんま』!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き焼き

2005年09月13日 00時36分35秒 | 食べ物
今日の夕食は、お好み焼きを焼き焼きしました。

久々のお好み焼き…やっぱおいしいね~
こんな私が作っても(といっても焼き担当はだんなさんです)
おいしくできちゃうのが、お好み焼きのいいところ!

ソースはだんなさんのお姉さん夫婦おすすめの
関西限定味おたふくソースで。

食べ過ぎてお腹パンパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする