goo blog サービス終了のお知らせ 

彩の窓口。

日々解説書。

胃腸炎からの、くまモンだもん。

2019-01-14 23:16:24 | Weblog
三連休、最終日の朝、
気づいたら10:00近くまで寝てた。
胃腸炎に罹ったようで、
イマイチな体調。
こわくて食べられない。
すこし胃腸を休めないと治らないんだろうな。

疲れからです。


そんな私は公園立ち寄り。
さっむ。誰もいないし。


早く寝ようと思ったら、
NHKが攻めてて…
プロフェッショナルよ?
くまモンさんが!
で、
1時間ガッツリ見入ってしまった。
改めて、このクマほんと凄い。

こんにゃくパーク。

2019-01-12 17:44:53 | Weblog
こんにゃくパークに行ってきた。



正月過ぎていたからか、
思ったよりは空いていて快適。

噂の食べ放題。


ルールは簡単
・お一人様20分間で
・食べ残しは厳禁

食べ始めて思い出したことがあり…


私、こんにゃく得意ではない…

と(゚∀゚)

どんなに味付け変えても
焼きそば風こんにゃく、
ラーメン風こんにゃく、、とか、、
結局はこんにゃくで。

途中から、おえっとくる衝動。

ムスメは人生初のこんにゃくを、
焼きそば味ということに、まんまと騙され、ペロリと完食。
単純だな、おまえさん。
そして、翌朝、見事な下痢気味。
おなかの掃除されまくった様子。
まぁ、1度来てみたかったから勉強になりました。もう行かないけど。





井森のパネルはなかったな。探したけど。

トーキョーで年越し。

2019-01-03 21:51:58 | Weblog
明けてました、オメデトウ。



諸般の事情により、帰省は中止。
かわりに、実母がトーキョーに居ます。
(苦痛ですが)
山梨の極寒を体感しなくて済んだので…
良かったのかもしれない。
トーキョーは、あったかい。

紅白、楽しかった。


犯罪のにおいしか、しない。


素敵すぎ。


サザンやらユーミンやら…
今年の紅白は、ほんと楽しかった。


ムスメの引いた「末吉」のおみくじ…
末…か… もう、上を見るしかないか。


今年もローソン100で仕上げちゃいました。もちろん、美味しい。

ところで、
昨年の目標…
「まつげの育毛 と 健康」
まぁ、どちらも達成した、といえば、した。
まつ毛はマツエクさえ止めれば戻ったし。
健康においては、アチコチ経過観察なので…今年の目標も、、

更に健康!!

定期検査とか、歯医者とか…ちゃんと継続して、ちゃんとしたい。
悪いところは治したい。

明日4日からシゴト始め。
休みに飽きた私は、はやく働きたい。
どう?真面目でしょう??

おにぎり ぼんご。

2018-12-28 15:03:21 | Weblog
訳あって、大塚へ。
1度は行ってみたい!と思っていた、
おにぎり専門店へ。
開店前から並んでみました。



なんと、1巡目に、あと1人のところで滑り込めず…極寒の店外で、震えながら待ちまして…

計30分ぐらい、待ったかな。

平日のランチセット!(570円)

しそ味噌、と、生たらこ。

すごかった。
おいしかった。
ふわふわ。途中で崩れちゃうから、お箸で食べたりして。
お味噌汁も、すばらしかった。

また、、行きたい(´∀`)

そして、わたし、
重度の膀胱炎で、結局。
1年の疲れ、膀胱に来たようです。
シゴト中に、立ってられなくなって、
中抜けして病院に走りました。おろろ。
なんて年末。
去年はインフルエンザだったなぁ。
インフルエンザより、よかったの、かな?


会社で12/25に配られたシュークリーム。
食べて後悔。
苦手でした、カスタード。

メリクリ。

2018-12-25 07:50:39 | Weblog


娘画伯作。

緑色のは、前髪か?





ケーキ美味しすぎた…
やっぱり、ここのケーキは神。
大嫌いな生クリームが、美味しくて、もっと食べたくなる。

クリスマスイブに
膀胱炎になったぽくて
朝から悶絶していた。
1日経ったら、峠を越えたのか、
あまり痛くない。大丈夫か、わたし。

昭和記念公園。

2018-12-20 19:36:30 | Weblog
12月の頭、
毎年恒例の昭和記念公園。





12月にしては天候に恵まれて、
お昼は陽射しが痛いほど。
助かった……


今回、ほんとに子供だけで遊んでくれて、親は呑んだくれたり、お茶したり…
幸せな時間を過ごせましたとさ。

蓼科へ。

2018-12-18 07:20:05 | Weblog
11月末に、
私とムスメ、
C嬢とお母上の女4人で蓼科へ。

八ヶ岳を横目に。


こんな大きなツリーがお出迎え。

ふざける親娘。

お料理は文句なしの素晴らしさ。



デザートも、素晴らしく。
例の「八ヶ岳」というデザート、
いくつ食べたことやら。
ものの2時間半で、2kg増!
我ながらアッパレ(°▽°)

このメンバーだと、
私はホントに楽させてもらえて。
一人で朝の露天風呂に入らせてもらったり、、
他のメンバーが、
娘と遊んでくれるものだから、
幸せでした、私が!

また行きたいなぁ(*´-`)

林檎博、余韻。

2018-12-11 21:44:02 | Weblog
嗚呼、忙しい。
これぞ師走。
ブログを書く暇が、ない。
いろんなイベントが目白押しで。

で、今更、林檎博の余韻、
とか書く。


E嬢とのランチ。
下北沢に行く度にいつも寄っていた、スープカレーのお店「心」が、けやき広場の地下にあった。
もちろんご飯は大盛りで…
味はもちろん美味しくて(´∀`)


E嬢とのお茶タイム。
ショートサイズとヴェンティサイズの差。あ、私はもちろんショート。


E嬢との終演後ディナー。
どこもかしこも行列だらけで、
唯一空いていた、銀座ライオン。
プレートディナーのボリュームが中2男子並みで、、でも、ペロリ。
ビール飲みたかったけど、帰り道はまだ遠い2人は、大人しくドリンクバー。
とにかく飲みまくった。

という、以上、余韻。

E嬢とは、
またゆっくりお喋りする時間が欲しい。
暖かくなった春の頃、
例のお店で会いたいね、という約束をして別れた。