goo blog サービス終了のお知らせ 

彩の窓口。

日々解説書。

突発性発疹。

2015-05-03 17:14:23 | 赤さん絡み。
ムスメちゃんの高熱は、
突発性発疹の予兆だった。
昨日の夜、突如全身に発疹が。



今日になって、顔や腕や足にも広がった。

ここ数日の不機嫌MAXが嘘のように
ご機嫌復活。

もう1歳半超えたし、
突発はないまま終わるかなー
なんて、最近ママ友とお話していた矢先に出た。
これでベビー卒業かな。
めでたしめでたし。

骨折。

2015-03-31 23:28:43 | 赤さん絡み。
歯茎がずっと腫れている。久々に、痛い。そう、ワタシ疲れてる。。

旦那さんが退院したと思ったら、

日曜日、ムスメちゃんが朝イチに椅子から落下。

異様な、聞いたことがないような泣き方が続き、救急で診てもらうと…

右手首骨折…(´Д` )。

ついてない。
ワタシの本厄パワーが絶好調。
色々な事が続きすぎて、、かなり、ヤバイ。

今日は保育園からNGくらって、
お友達と花見。
ムスメちゃんは大暴れ、走りまくり。
目が離せなくて、追いかけ回していて、すでに足首が痛む。眠い、だるい。





中野セントラルパークにて。
人の多さに驚いた。

1歳半。

2015-03-28 09:35:22 | 赤さん絡み。
昨日で1歳半を迎えたムスメちゃん。
やんちゃぶりに拍車がかかり、
体重はどんどん増えて、
重くて重くて、いつかぎっくり腰しそうでヒヤヒヤしている。。
やはり、育児は若いうちにやるべきだな、と痛感中。



打ち上げられたマグロのよう、だ。

保健所友の会。

2015-02-10 12:44:25 | 赤さん絡み。
まだムスメさんがネンネの赤ちゃんの頃より通い詰めていた保健所にて仲良くなったママ友らと、よーやく新年会。
5組が全員揃うのは…1年ぶりぐらい?
職場復帰したり、なかなか全員揃えずで、モヤモヤしていた。

ワタシは職場の揚げ物を持ち込んだ。
超大量。


デザートはみんなで選んだ。

これまた美味しすぎた。

悩みや愚痴や、とにかく喋った。
皆、月齢が近いため、子どもに関する悩みも一緒だ。
今1歳半近辺の子どものパワーが強すぎる、と皆言う。そう、そのとーり。こちらの体力の限界を感じる。
あとはワガママだったり、好き嫌いだったり。。皆で分かりあった。分かり合える友達がいる、というのは心強い。


ワガママなムスメたち。


1番小さかったムスメちゃんが、
1番大きく育っていた。。
久々に会った友達らは、驚いていた。
そーよね、人相変わりまくったから。。

あー、楽しすぎた。
また近々集まりたい。

疲労困憊ランチ会。

2014-10-27 16:16:02 | 赤さん絡み。
つい先日、おなじ病院で出産した友達とランチ会。



さながら、合コン。

しかし、1歳すぎた落ち着きのない子供らと一緒にランチ~なんて大変すぎた。。。

「はやく昼寝してくれー!」
という我々の願いも虚しく、興奮しちゃってなかなか寝ないし。。
寝たとしても、はやく起きちゃうし…。

ただただ疲れた(´Д` )。

集結。

2014-10-09 23:13:43 | 赤さん絡み。
保健所で知り合った友達が集結。
Nちゃん宅が広いから、お言葉に甘えてお邪魔する。

たくさんの玩具に群がる1歳児たち。


遊んでる隙を見て、親はランチをつまむ。


午後になったら、親は必死に寝かしつけスタート!
寝顔は天使だー。


これ食べたいが故に、寝かしつけたんだ。


かぼちゃパイ美味しすぎた!
こどもらの呪いか、もう1種類のほうは、説明できない、ビミョーなスイーツだった…。つまり、不味かった。手が込んでるのに、、ビミョー。残念。

初那須。

2014-10-03 12:36:09 | 赤さん絡み。
誕生日当日は、那須旅行。
初那須で、楽しかったー。

那須のアウトレットにて。


広すぎず狭すぎず、ちょうどよかったー。混んでないし。

佐野ラーメンは神!


ロバ見たり、


濃厚ソフトクリーム食べたり、



那須牛のビーフシチュー食べたり、


また佐野ラーメン食べたり、



観光するより、食べることが楽しくて仕方ない。来年はムスメさんも、一緒に色々食べられるかな。

1歳。

2014-09-29 22:55:31 | 赤さん絡み。
9.27にて、ムスメさん、祝1歳‼︎‼︎‼︎

色々なことがありすぎて、
なんか、決してあっという間ではなかった1年。

たいへんなことも多いけど
ムスメさんのおかげで、笑わせてもらうことも沢山あって、楽しい楽しい。

さーさ、また1年。
どんな成長を見せてくれるのかな。