軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 からアジアの話題まで
おもしろい 最新の記事です

弾道弾を迎撃せよ! レーザー/高エネルギー兵器開発計画

2020-02-11 23:14:35 | ミリタリー関連
 
北朝鮮の弾道弾や中国の長剣巡航ミサイルなど
日本を狙う脅威は多数あります
 
それに対して 高出力兵器による迎撃の話が
ようやく現実化してきました
 
 
レーザーでミサイル迎撃
日本,迎撃,高出力,レーザー兵器,巡航ミサイル,指向性エネルギー兵器,ミサイル,防衛,科学,弾道弾,ビーム兵器,レーザー,ビーム,防衛省
北朝鮮による核・ミサイル開発の進展を受け、
政府が弾道ミサイル迎撃のための新システムの開発を
検討していることがわかった。
 
防衛省は2018年度概算要求に、迫撃砲弾や
ドローン等を迎撃対象とする、高出力レーザー
システムの研究費として、87億円を計上した。 
 
高出力レーザーを発射直後の弾道ミサイルに照射し、
無力化・破壊する。北朝鮮が現在の装備では迎撃が難しい
「ロフテッド軌道」での発射を繰り返しているため、
新技術で対応する方針だ

日本,迎撃,高出力,レーザー兵器,巡航ミサイル,指向性エネルギー兵器,ミサイル,防衛,科学,弾道弾,ビーム兵器,レーザー,ビーム,防衛省
指向性エネルギー兵器 特にコヒーレントなレーザーによる
兵器は特撮/アニメ等では最もポピュラーな先進ウェポンでしょう
 
現実に米軍は小型ドローンなどの撃墜用に艦船への
搭載が始まっていますが 日本でも防衛装備庁の
電子装備研究所などで研究開発が本格化しようとしています
(画像等同研究所hpより)
 

日本,迎撃,高出力,レーザー兵器,巡航ミサイル,指向性エネルギー兵器,ミサイル,防衛,科学,弾道弾,ビーム兵器,レーザー,ビーム,防衛省
高出力レーザシステムは、高出力で集光性に優れた
レーザ発生装置、移動目標にビーム照射可能な
追尾照準装置及びビーム指向装置等で構成されます。
迎撃フローに示す様に、赤外線カメラで高速目標を
追尾し、高出力レーザ光を集光させ、撃破するまで
追尾・照準・照射します
 
また探知に関しても 進んだ研究が平行して
進められています
 
弾道ミサイル・ステルス機対処技術
遠距離探知センサシステムの運用構想図
日本,迎撃,高出力,レーザー兵器,巡航ミサイル,指向性エネルギー兵器,ミサイル,防衛,科学,弾道弾,ビーム兵器,レーザー,ビーム,防衛省
 
遠距離探知センサシステムは、先進的なレーダシステムと
赤外線センサシステムをデータ融合させることにより、
弾道ミサイル、ステルス機及び巡航ミサイルを遠距離で
探知するものです。本システムには、電子装備研究所が将来
搭載型センサ等で確立したセンサ技術が応用されます。
 
 
希望が広がる指向性エネルギー兵器
日本,迎撃,高出力,レーザー兵器,巡航ミサイル,指向性エネルギー兵器,ミサイル,防衛,科学,弾道弾,ビーム兵器,レーザー,ビーム,防衛省
自分も指向性エネルギー兵器によるミサイル防衛には
大賛成です
これらのシステムが完成すれば 最も脅威度の高い
巡航ミサイルによる飽和攻撃等にも対処できるでしょう
しかも非核保有国が 核ミサイルを封殺できれば
これにより 核兵器廃絶の可能性も高まります
 
だって効き目がなくなれば維持費の掛かる
兵器システムは廃棄されますからね 
新たな兵器により 核兵器を葬ることこそが
被爆国日本の核爆弾へのスジの通った報復だと
思っています
 
配備されている指向性e兵器
 
日本,迎撃,高出力,レーザー兵器,巡航ミサイル,指向性エネルギー兵器,ミサイル,防衛,科学,弾道弾,ビーム兵器,レーザー,ビーム,防衛省
米軍では アクティブ ディナイアルシステム  
ADSというのが開発されており これは火傷に近い
熱い感覚を人間に感じさせることができるようで
既にアフガニスタンに試験投入されたようです
 
日本,迎撃,高出力,レーザー兵器,巡航ミサイル,指向性エネルギー兵器,ミサイル,防衛,科学,弾道弾,ビーム兵器,レーザー,ビーム,防衛省
 
ADSを放射された被験者の感想 
"ビックリました!"体験をしたようです
 

その他の軍事系記事を見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

#ビーム兵器 #レーザー #ビーム 
 
 

この記事についてブログを書く
« ☆アイアンフィスト2020と沖縄... | トップ | ☆24時間無休の武漢火葬場 な... »

ミリタリー関連」カテゴリの最新記事