goo blog サービス終了のお知らせ 

*あわびごはんkyoumama216の日記*

・・・日常生活のMemory・・・

リカちゃんパパの甚平を

2014-07-31 12:25:39 | 手芸

遊びに来て 『夏休みなのぉ』と嬉しそうに言う孫たち

暑い日中は久しぶりにままごとを

リカちゃんパパの洋服が 暑苦しいので

甚平を作りました

   

画像




足が長いです


画像




紐で結ぶのはやめて 小さなホックにしました




   

画像




茶色の靴を脱いで

サンダルはフェルトとリボンで作ってみました


生活の思い出など・・・
本店 kyoumama216 へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲンの敷きマット2枚で・・・

2014-07-26 08:55:17 | 手芸

昨日の続きです

バーゲンの敷きマット2枚で1000円なりで

お昼寝マットとクッションカバー2枚作りました



敷きマットのサイズは 100×205

一枚はそのままで ソファに敷いて

グリーンの一枚で 

お昼寝マット 100×125 1枚 

形が横長になったクッションカバー 39×46 を2個



画像





肌触りが涼しくて気持ちがいい~ デス





そして 買っちゃった蕎麦打ちセット

10年ほど前から やってみたい けれども・・・

と 中刷りになっていた思いを断ち切りました



画像




昨日は蕎麦屋さんへ行って そば粉をわけてもらって

はじめてのそば打ちを・・・

茹でたら 蕎麦が切れて

息子曰く『 やっぱり切れたか 修学旅行でやった蕎麦打ちの実習を思い出すよ  』

そして 『 そば粉がいいから つるつるして 味はいいね 』 

『 こういう蕎麦を食べると蕎麦屋さんの腕に頭が下がるよ 』 とも



『 安いそば粉で練習がんばるぞぉ 』 と ワタシ





生活の思い出など・・・
本店 kyoumama216 へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの収穫と棚のカーテンを作って

2014-07-22 10:12:24 | 手芸

今朝は涼しくて 空気が澄んで 気持ち良い朝でした

これから気温は上昇? いよいよ戦いの夏が来ます





昨日と今朝と ベランダのミニトマトの嬉しい収穫に



  

 




完熟になってから収穫をするので トマトの味が濃く美味しいです





そして PCの横に作った収納棚・・・

作業しやすく レースやビーズや細々したものが入っています

今までは上半分だけのカーテンを付けていましたが

やはり 埃が気になって 全部にぶら下げました



   

 





この布・・・ 5年位経つかしら・・・

これから作るコースターの分だけ残して

使い切って これもすっきりしました




生活の思い出など・・・
本店 kyoumama216 へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっかいなワタシ歯

2014-07-18 20:31:00 | 手芸

夕ご飯も済んで 今 外は雷と雨になっています





あまりいい話じゃないのですが ワタシの歯について

子供の頃 弟がいたので ワタシは祖母と寝ていました

祖母は寝るときにドロップの缶から一個ワタシの口に入れて

自分もドロップをなめながら布団に横になり

テレビを見ながら就寝状態でした


朝 台所に起きて行くと ワタシの髪の毛にはドロップがくっついて

たびたび 母に怒られていました


そして 小学校6年には虫歯に・・・

高校生の頃には 前歯一本の銀歯も経験


27歳に良い歯医者を紹介されて

差し歯 と 奥歯のブリッジ など 100万ちょっと掛かりました


余りの金額なので医療費控除の申請のため税務署へ

担当者2人に まじまじを顔を見られ 美容整形ですか と 言われて

 即 いえ 虫歯です! と答えたことは忘れません




そして 年をとり 体力がある今のうちに 歯を交換しようと決意

若いときよりも 歯ぐきの状態が良くないので

一年半通って 今年の3月に終了しました



これから この歯 どれくらい持つのか・・・

コーヒーの後とか 口の中が汚れたなぁ と思ったら 直ぐに歯磨きをします

それでも 忍び寄る高齢(この頃母はと思い出し)

取りあえず 今 動ける間は清潔を心掛けます



なんだか 暗い話になっちゃって


 




ドライフラワーのリース

今 こんな感じかなぁ




生活の思い出など・・・
本店 kyoumama216 へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチョンマット2枚作って

2014-07-17 11:10:01 | 手芸

夏がやって来ています

35℃になると 動くのも大儀になります

室内は30℃ 扇風機を回しながら

小さめのランチョンマットを2枚作りました





 





まごのバーベキュー用2枚です







そして 昨日の午後は開かずの天袋から

スーツケース縦75cm 横50cmを下して 大きいです





 





天袋についている 飾り板?

出し入れに邪魔なんです が

 





天袋 奥行が有るし・・・

   目標・・・ 空にすること 

(気持いいだろうなぁ)



夕食時 夫に 『 スーツケース捨てていいかナァ 』

即返事が 『 いいよ 要らないものはどんどん捨てて 』

そのあと 若い時に 海外出張で行った国の話が続き

 アメリカ ヨーロッパ シドニー・・・  と

(いいわね~ ワタシなど行くこともなくあの世!)

はじめての時 行きたくないと玄関で 青い顔をして

『 はいはい 行ってらっしゃい 』 だったのに



話しを聞いているふりをして 右の耳から 脳を通さず左へ~

思い出を語れることがウラヤマシイ~



生活の思い出など・・・
本店 kyoumama216 へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする