goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽デジタル写真日記

野鳥や戦闘機などをデジイチ、デジスコでお気楽に撮ってます。

2008年3月23日その8 / 20000系ガンダムHM 上石神井駅

2008年03月29日 08時10分09秒 | 鉄道
上石神井で拝島行きを待っていると急行拝島行きがガンダムHM付であった。
下りホームの西武新宿方面では撮影スペースがないので停車中のみCanon IXY DIGITAL 900ISで撮影。

走行中写真は、折り返しの上りで撮ることにして急行拝島行きの待ち合わせをしていた普通拝島行きに乗車。








拝島行きを待っている時に2000系を撮影。Canon IXY 900IS。



2008年3月23日その3 / 日暮里~鶯谷で撮鉄

2008年03月27日 14時30分47秒 | 鉄道
日暮里~鶯谷の陸橋には9:15頃到着

北斗星が来る9:40頃まで撮影。カシオペアは2008年3月25日にアップしました。

Canon EOS Kiss Digital N / EF 70-300 DO IS


スーパーひたち14号 / 651系



常磐線 / E531系



山手線 J・COM / E231系



常磐線 / E501系



山手線 秋葉原電気街祭り / E231系



北斗星 / EF8181(北斗星カラー)+24系25形



2008年3月23日その1 / 朝の武蔵砂川駅

2008年03月26日 22時35分23秒 | 鉄道
2008年3月23日、朝小1時間の休日出勤があり、カメラを持っていきました。

本日の撮影は、仕事終了後、間に合えば日暮里鶯谷でカシオペア、北斗星を撮影。
その後、上井草駅でガンダムモニュメントの撮影と発車メロディを動画で撮影。
20000系ガンダムヘッドマークの撮影を計画。

朝の武蔵砂川駅上りホームから西武新宿方面を撮る
Canon EOS Kiss Digital N / EF-S 18-55 IS




拝島行き2000系の入線
Canon EOS Kiss Digital N / EF-S 18-55 IS




上りホーム西武新宿寄りから拝島行き2000系を撮影
Canon EOS Kiss Digital N / EF-S 18-55 IS



青いロマンスカー

2008年03月16日 22時24分13秒 | 鉄道
小田急の新しいロマンスカー60000形MSE めとろはこね21号。
2008年3月16日町田駅にて撮影。


町田に入線する60000形MSE。

Canon EOS-1D / EF 70-300 DO IS








適当に撮ってみた。








30000形EXEはこね と 60000形MSEメトロはこね

Canon IXY 900ISで撮影。





入線後の風景。記念写真?を撮っているのを記念に撮ってみた。Canon IXY 900ISで撮影。
笑い男を貼るのに苦労した。画像を大きくしたら人がいない所にも貼れてしまった。





おまけで、小田急新3000形。

Canon EOS-1D / EF 70-300 DO IS