goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽デジタル写真日記

野鳥や戦闘機などをデジイチ、デジスコでお気楽に撮ってます。

今更、ガンコレセブンイレブンカラー

2010年01月24日 23時04分52秒 | 模型・フィギュア・食玩
ガンコレのセブンイレブン限定カラーセットのガンダム&ガンペリーセブンイレブンカラーです。
これが出たのは去年の11月頃だったような...。
なぜ今頃といいますと出た当時は800円もするしいらないなと思ってました。
今日半額で売っていたのでつい買ってしまいました。
引いたのがこれでよかったかな。













クリックお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ


零戦21型&52型

2009年09月11日 05時27分00秒 | 模型・フィギュア・食玩
ちょっと前にコンビニで「DVD実話ゼロ戦」という本を買ってみました。
DVDがついて¥750。



まだ全部は読んでませんが、読んでいたら零戦の模型が欲しくなってきたので、
童友社の零戦21型&52型を買ってきちゃいました。1/100で塗装済みなのでお手軽です。

零戦21型蒼龍戦闘機隊所属機











零戦52型横須賀海軍航空隊所属機











クリックお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ


ガンプラヌードル!

2009年09月03日 12時37分12秒 | 模型・フィギュア・食玩
コンビニでガンプラヌードルが売ってます。

カップヌードルがおまけかガンプラがおまけかどっちなのだろう!
全4種でラインナップはガンダム、シャアザク、ザク、ドム。
昨日ドム、今日シャアザクを買ってしまいました。

積んどくしかないか。作る暇がない。
大きさは1/380でガンコレより少し小さいみたいだ。








詳しいことはここで
    ↓
CUP NOODLE x GUNDAM PROGECT


クリックお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ


ワンダ・タカラトミー歴代GT-Rコレクション1

2009年02月01日 19時58分32秒 | 模型・フィギュア・食玩
ワンダのおまけのチョロQで、歴代スカイラインGT-Rコレクション。
ケンメリのGT-Rがないのはレースに出なかったから?
今回は愛のスカイライン、ハコスカGT-Rです。

説明書には、
”ハコスカGT-R”は”GT-R”を名乗った最初のモデルで1969年に誕生した。
5段MTやLSDが導入され、エンジンは直列6気筒4バルブDOHC S20型を搭載し、最高出力160PS、最大トルク18.0Kg/Mを誇る。
そのレーシングモデルは、1969年のJAFグランプリでデビューウィンを挙げると、連戦連勝を重ね伝説的な50勝ちを達成することとなる。
と書いてあります。





興味があったらクリックしてください。


にほんブログ村 写真ブログへ


にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


にほんブログ村 コレクションブログへ


にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ





セブンイレブン限定 平成仮面ライダーダブルフィギュア (その10ディケイド)

2009年01月17日 01時46分02秒 | 模型・フィギュア・食玩

平成仮面ライダーダブルフィギュアの10回目でディケイドです。
ディケイドとは10周年という意味で平成ライダー10人目、10周年と言うことです。
1/25(日)から放送が始まるそうだ。




興味があったらクリックしてください。


にほんブログ村 写真ブログへ


にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


にほんブログ村 コレクションブログへ


にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ





νガンダムは伊達じゃない / GUNDAM STANDart:

2009年01月13日 00時28分22秒 | 模型・フィギュア・食玩

GUNDAM STANDart:RX-93 νGUNDAMです。
やっぱりνGUNDAMはカッコイイです。
『逆襲のシャア』のDVDを見返しました。


この角度がいいですね。ファンネルデカッ!。





後ろから。





Wフィンファンネル装着時。





HI-νと並べてみました。





興味があったらクリックしてください。


にほんブログ村 写真ブログへ


にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


にほんブログ村 コレクションブログへ


にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ