Auroranote BLOG

ブログノシクミ

続、優しい男

2006年09月29日 | Weblog
赤ヘル魂はどこに消えたのやら。正直ここ数年、首位争いなんてもんはかすりもしておらん。金本、シーツ、町田と何故よりによって阪神にいくのでしょう?トラッキーに聞いてみたいもんですな

優しい男

2006年09月29日 | Weblog
ヒラタです。
先日、トラキチの間慎太郎くんと会った時に彼は
『正直、赤星の不調にはどうしていいのかわからない。』
と監督のような悩みを抱えていました。

その日から阪神は広島との3連戦。
そこで吉田くんに
「今日からの3連戦負けてくれ。」
と頼みました。
『イヤっすよ!』
と言いながら・・・。

吉田くん、優しい男よ。

やっぱり、ぶっちぎりで首位を走るよりも一生懸命追いかけるのが楽しいスね。
今日から甲子園で天王山。
う~緊張するな~。

マストですが

2006年09月23日 | Weblog
ども吉田です。続本屋に行ったら、既に春樹のアフターダークが文庫本になってた。最近の映画がDVDになるのと同じくらい、早い!前はハードから文庫になるのに何回季節が変わったことか。まあそれはそれでグー!

切手 その後

2006年09月22日 | Weblog
ヒラタです。

切手は1月発売でした・・・

気を取り直して、
この切手を通販できるところ見つけたので一安心。

http://www.agcy.co.jp/

しっかしカワイイな、この切手。
みなさんもおひとついかが?

僕がオーロラに参加するキッカケも、
吉田くんとビートルズの話で盛り上がったから
『やる、やる!』
っとなったのです。

イギリスでは

2006年09月20日 | Weblog
ヒラタです。
今度イギリスではビートルズの切手が発売されるそうです。

しかし、イギリスには友人がいない・・・。

プレクトラムのタイスケくんが今月末からグラスゴーにTeenage Fanclubのライブを観に行くらしい。
しかもオリジナルメンバーが集まってのライブだとか。
このチャンスに『切手買ってこい!』とパシリお願いできればいいな~。

グラスゴーで見るTeenage Fanclubは、
例えるなら横浜で観る横浜銀蝿みたいなものだろう(笑)。

悪魔の囁き

2006年09月19日 | Weblog
ども吉田です。早いもんで、9月も下旬になり、いかがお過ごしでしょう。こちらは録音する曲のツメなど、頭はフル回転でありんす。そんな中、絶対にハマる事はないと思ってたブツに出会ったのです・負けそうです。

参考資料2

2006年09月16日 | Weblog
ども吉田です。下記の定義にそって、真っ先に浮かんだ、ギターの位置が高いギタリストといえば、やっぱピートくんでありますー!P.S.阿部ちゃんのドラマ、遂に最終回がやってくるのです。さみしーー・

たわごと

2006年09月15日 | Weblog
ヒラタです。

オーロラスタッフのNさんはベーシスト。
たくさんの会話を交わした中で、
今日は僕の戯言に同意してもらって感謝してます。

ベーシスト諸君、
ベースの位置の高さはベーシストとしてのレベルの高さに比例する事が多い!

こんなことなんスけどね。

ちなみに写真のバタヤンは位置高過ぎ(笑)!
ベーシストじゃないけど。