哲(てっ)ちゃんの鐵ちゃん写真

岡山を拠点に撮影したものをUPしています。
since 2009.6.17

日本原駐屯地創立46周年記念行事 その6 (877回)

2011年10月31日 | 自衛隊・軍事
当ブログへの訪問、ありがとうございます

今回の記事は、日本原駐屯地創立46周年記念行事 その6 です

訓練展示 前編


偵察用オートが攻撃前偵察


OH-6Dも上空から偵察


偵察報告を受け87式偵察警戒車がやってきました。


155mm榴弾砲 FH-70も単独自走でやって来ました。


74式戦車 砲台を旋回


74式戦車
土埃を巻き上げながら、激走


74式戦車 射撃
砲炎がちょっと切れた


敵陣には、105mm榴弾砲が2門


赤い星を付けた74式戦車が激走


敵部隊全景

2011年10月22日 日本原駐屯地で撮影

:Canon EOS50D

続いて、訓練展示 後編へ

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。

にほんブログ村

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おデビン)
2011-10-31 10:12:08
 近くで砲声を聞いたら結構ビビるでしょうねー。

 でも、攻撃前のバイク隊はちょっと時代遅れな気がするのはあてだけでしょうか?

イヤーマフを (哲ちゃん)
2011-10-31 16:04:23
してないと、舌を噛みそうになる(汗)
実際残弾処理の時、イヤーマフを外していて噛みそうになった(大汗)

おデビンさん、ご訪問とコメントありがとうございます。

コメントを投稿