美味しいもの、まずかったもの、よくわからないものといろいろありました。
今までに紹介できなかったものを載せました。
これ以外に写真に撮れなかったのもありますが総じて値段は安かったとおもいます。
●ランカウイ島のマヤ・レストランで食べた魚料理

店おすすめで食べましたが味はまあまあでした。
味付けを辛くしないでと頼んだので食べやすかったです。
RM27(約900円)。
●クアタウンのホテルの近くのお店。

エビの炒め物、オイスター・エッグ、ワンタンミー
お客が結構いたので味も大丈夫かと思ったのですがどれも×でした。
●ペナン島のRed Garden(ホーカー街)

店頭で具を選ぶと出汁の入った鍋に入れて持ってきてくれます。
具は練り物、野菜、豆腐などです。
これをたれで食べますが暑いですがおいしいです。
RM11(約360円)。

牡蠣のたまご炒め
昨年も食べましたがこれはおいしかったです。
RM6。
●クアラ・ランプールのドラゴン・ビュウ

シーフードの土鍋(Assorted seefood in cray pot)
RM68(約2300円)。アワビが入っていたので値段が少し高かったです。
味はまあまあでした。
●チャイナタウンのOld Town(Cafe)

カレー麺でかなり辛かったですが味は良かったです。
ブルベリー入りのアイスクリームはまあまあの味。

ホワイトコーヒー
このお店の売りのようでアメリカンコーヒーです。
●JOYマンゴジュース

暑いので良く飲みました。
口にあったのでこれをいつも愛飲していました。
値段は150円ぐらいでした。
●ポテトチップ

PringlesのSMOKY BBQでよく米国旅行では食べていました。
このバーベキュー味は絶品だと思いますが日本ではこの味は見当たりません。
値段は150円ぐらいです。
今までに紹介できなかったものを載せました。
これ以外に写真に撮れなかったのもありますが総じて値段は安かったとおもいます。
●ランカウイ島のマヤ・レストランで食べた魚料理

店おすすめで食べましたが味はまあまあでした。
味付けを辛くしないでと頼んだので食べやすかったです。
RM27(約900円)。
●クアタウンのホテルの近くのお店。

エビの炒め物、オイスター・エッグ、ワンタンミー
お客が結構いたので味も大丈夫かと思ったのですがどれも×でした。
●ペナン島のRed Garden(ホーカー街)

店頭で具を選ぶと出汁の入った鍋に入れて持ってきてくれます。
具は練り物、野菜、豆腐などです。
これをたれで食べますが暑いですがおいしいです。
RM11(約360円)。

牡蠣のたまご炒め
昨年も食べましたがこれはおいしかったです。
RM6。
●クアラ・ランプールのドラゴン・ビュウ

シーフードの土鍋(Assorted seefood in cray pot)
RM68(約2300円)。アワビが入っていたので値段が少し高かったです。
味はまあまあでした。
●チャイナタウンのOld Town(Cafe)

カレー麺でかなり辛かったですが味は良かったです。
ブルベリー入りのアイスクリームはまあまあの味。

ホワイトコーヒー
このお店の売りのようでアメリカンコーヒーです。
●JOYマンゴジュース

暑いので良く飲みました。
口にあったのでこれをいつも愛飲していました。
値段は150円ぐらいでした。
●ポテトチップ

PringlesのSMOKY BBQでよく米国旅行では食べていました。
このバーベキュー味は絶品だと思いますが日本ではこの味は見当たりません。
値段は150円ぐらいです。