四日市港ポートビル展望から
D80&SP AF17-50mmF/2.8XR DiⅡ
D80&VR ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
工場のライトが付き始めました
D80&VR ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
この続きは 明日のお楽しみ
四日市港ポートビル展望から
D80&SP AF17-50mmF/2.8XR DiⅡ
D80&VR ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
工場のライトが付き始めました
D80&VR ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
この続きは 明日のお楽しみ
工場の青空から 夕暮れに♪
次が楽しみです
あ! 下の紫陽花 最後のお写真 雨が降ってて素敵です
工場の夜って凄く素敵なんですよね。
わぁ~♪続きが楽しみです。
昼間の工場、夕暮れの工場、夜の工場
それぞれ表情が有りますヨ!
■baraさんへ
baraも萌え~ですか!
夜の工場綺麗ですヨ
楽しみに待ってて下さいね
工場萌えぇぇぇぇ。。。。♪
一度撮ってみた~い!!
明日が楽しみぃ~ ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク
いま、工業地帯の夜景ツアーが流行っているそうですね。
ここは絶好のポイントでは。
続きが楽しみです。
萌え~~~ていますネ!
0時予約投稿でUPしますヨ
もう少しお待ちくださ~い。
■hiiragiさんへ
こちらも、期間限定で船で工業地帯の夜景ツアーが有る見たですヨ!
このタワー、写真家の石井哲も来られ様で
結構有名です。
楽しみです
私もまた久しぶりに水島コンビナートを撮りに行ってみようかしらぁ
そうですよ~これから夜景に・・・
水島コンビナート、綺麗でしたね!
工場、、萌えですね〜〜(笑
四日市は工場が湾岸に固まっていますもんね〜
しかし、これだけ雄大に撮せるポイントがあって、すごい!
ちょっと日が落ちてきた3枚目、、いいですね〜〜
私も日が暮れかけてきたこの色、好きです。
続き…ということは…夜のお写真もあるのかなぁ~。
楽しみです(*´艸`) ムフ♪