公孫樹散る北欧の街テレビからトラムに乗って旅する気分
(夜中目覚めるときはBSのトラムの旅を音を消して見ています)
1953年8月28日午前11時20分、日本の民放テレビ第1号の日本テレビが放送を開始した。
テレビCMの日:日本民間放送連盟が2005年に制定。
1953年8月28日に開始された民放テレビで、初のテレビCMが放送された。
初のCMは服部時計店の正午の時報だったが、フィルムを裏返しにかけてしまい、音も不明瞭だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高齢者になるとテレビ嫌いが嘘のようにテレビとお友達になりました。
でも私が毎日見ているのは朝ドラとBSPが多いですが、秘密のケンミンショー・芦田愛菜とサンドイッチの博士ちゃんも好きです。
それよりテレビCMですが、このCM見たのは今日何回目かなと思い出すのもCM嫌いとしては面白いかも・・です