ジジのためいき

田舎の小さな家の日々のできごと。

大塚国際美術館

2008年12月30日 | Weblog
これらの絵画がすべて陶板で作られたレプリカだとしても、このスケールの大きさには圧倒される。



 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザへの空爆 155人以上の死者 現地からの声

2008年12月28日 | ボランティア

パレスチナ子どものキャンペーンから届いたメールの転載

パレスチナ子どものキャンペーンです。

すでにニュース等でご存知かと思いますが、
本日、イスラエル軍がガザに大規模な空爆をおこなっています。

ガザ現地の様子を、電話で聞きました。

まずは、出来るだけ多くの方達にお知らせください。


普段どおりの1日だった。午前11時30分、激しい爆撃が突然始まり15分間続いた。
私たちは突然、パニックに落とされた。

ガザ市、ラファ、ハンユニス、中部の4つのキャンプ・・・ガザのいたるところで、ハマスの警察施設にイスラエル軍がミサイルを撃ち込んでいるが、周りの人家が巻き込まれている。特に狭い難民キャンプでは被害がひどい。
午後3時半現在、ハンユニスでは空爆は収まっているが、上空をイスラエル軍のF16戦闘機が旋回している。私たちは次の爆撃がないことをただ祈っているだけで、家の中で息を潜めているしかない。怪我をしても、ガザの中には十分な医薬品もない。電気は止まっている
(ハンユニスのマジダさん)

今日は土曜日で、年末でもあり、学校の帰りの時間と爆撃の時間と重なった。子どもたちは恐怖に怯えている。病院は遺体とけが人でいっぱいだ。ガザ市内の多くでは48時間電気がきてない。爆撃のあった地域にはアトファルナろう学校の生徒や教職員もたくさん住んでいる。
(ガザ市のイブラヒムさん)

午後4時少し前にも、ガザ市内に爆撃があった。一度に何十か所ほどが攻撃されている。
家のすぐ近くにもミサイルが落ち隣人が死亡した。学校や通学バスにもミサイルが落ち、子どもたちに死傷者が出ているという。封鎖によって救急車が機能せず、一般の車が負傷者を運んでいる。病院は遺体を収容できず、道路に遺体が放置されたままだ。
ガザ市内は昨日から停電し、水道も1日に数時間しか来ていない。
死者はすでに155人以上といわれているが、私たちは何もできない。
外の世界が状況を変えるように動くことをただ待っているだけだ。 
(ガザ市のアムジャッドさん)

------------------------

ガザ署名サイトはこちらです。

http://www.shomei.tv/project-433.html

**************************************************
特定非営利活動法人 パレスチナ子どものキャンペーン
Campaign for the Children of Palestine(CCP)
〒171-0031 東京都豊島区目白3-4-5 アビタメジロ603
Tel:03-3953-1393 Fax:03-3953-1394
Email: ccp@bd.mbn.or.jp
HP: http://ccp-ngo.jp/

======================================

アムジャットさんは、10数年前にスタディツアーでガザを訪問したときお世話になったアトファルナろう学校の先生だ。
あの頃は、比較的平和ムードが流れていて、ろう学校の子どもたちや先生方と楽しく遊んだことを思い出す。
ガザの人たちに、もう二度とあの時のような落ち着いた時間を過ごすことは永遠に来ないのだろうか。
1948年のイスラエル占領から60年。ほとんどの人が平和な時間を体験したことがなく、年がら年じゅう戦時下におかれている子どもたちに、たった一日でもいいから平和な時間がどういうものか、体験させてあげたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2008年12月27日 | 読書
部屋を飾るカレンダーを買いに行ったけど気に入ったものが見つからなかったので「BISES」と「ガーデン&ガーデン」をアマゾンで注文する。12月号を買うとカレンダーは付録でついてくるから。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テープ起こしの依頼

2008年12月26日 | ボランティア
パレスチナ子どものキャンペーン事務所からテープ起こしの依頼がくる。
今回のテーマは、ノルウェーと日本、NGOによるシンポジウム「市民にできることは何だ」。
約半年ぶりのテープ起こしなので、データ便で送られてきたファイルの開き方をすっかり忘れてしまって開くのに苦労する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきあげ

2008年12月21日 | 料理
How to Make Kakiage Soba (Mixed Tempura Soba Noodles)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋のカキフライカレー

2008年12月21日 | グルメ
「カレーハウスCoCo壱番屋」で3辛のカキフライカレーを食べる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリデーチップの督促状

2008年12月20日 | 感想
クリスマスが近くなるとニューヨークのマンションの住人は、マンションの従業員から、別名、「ホリデーチップの督促状」というクリスマスカードを受け取るそうだ。
カードには、ドアマンや配達係の名前が約20人分並んでいて、その下に「全従業員へのお心付けはドアマンへどうぞ」と書かれているとか。
米国ではこの時期、日ごろなにかとお世話になっている彼らに、1年分のお礼をまとめて払う習わしなのだ。マナー本によると、
ドアマンへ一人25~100ドル。部屋の備品を直してくれるハンディマンはその半額、ゴミ収集係に20ドル、新聞配達係にも15ドル・・・。まじめに払えばざっと10万円。
たかがチップとあなどるなかれ。。。米国暮らしも楽ではなさそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島ガーデンツアー

2008年12月15日 | 小さい旅
ライトアップされた奇跡の星の植物館を見に行く。
MさんとSさんに家まで来てもらって途中でS田さんと合流する。
昼ごろ鳴門に着いたので、フィッシュボーンでランチ。このレストランはモアナコーストという8室しかないプチホテルのダイニングなんだけど、10数年前に家族と来て泊まったことのある思い出のホテル。部屋はメゾネットタイプで屋上にジャグジーバスがある。満点の星空を見ながら鳴門の海を見渡せる抜群のロケーションなので、カップルに人気があるらしい。
のんびりと食事を楽しんでから、鳴門北インターチェンジで高速道路に乗って淡路島の東浦まで走る。

花さじき


淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」


淡路景観園芸学校




午後10時ごろ帰ってきて小腹が空いたので近所のガストできのこ雑炊を食べてから解散。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンラーメン

2008年12月13日 | グルメ

「拉麺ひらり」へランチに行く。
この店の売りは「トマチリラーメン」「トマチリdeチーズラーメン」「トマチリdeかま玉」など、トマトとチリをベースにしたイタリアンなラーメン。
チリが苦手な人にはチリ抜きも作ってくれる(うちの旦那さんはチリが苦手なので抜いてもらった)けど、それじゃパンチが足りない。
ラーメン屋さんなのに、付け合わせにガーリックトーストがついてくるのがおもしろい。
見た目以上においしかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング教室(寄せ植え)

2008年12月10日 | ガーデニング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする