goo blog サービス終了のお知らせ 

Atomic Stimulus Evolution

毎日の出来事をただひたすら書きまくる

携帯紛失、どうしよ?

2006-07-26 15:30:54 | 学校・登下校
携帯なくしたー!!!

電話かけまくってんのに誰も出ないし・・・。

学校でなくしたから、誰かの鞄に間違えて入れちゃったと思うんだけどな。


まぁ、わざわざブログに書いたのは、

おれの携帯のブックマークからここに飛んでこないかという期待から。

おれ、紛失とか絶対しないと思ってたから、

ロックとか何もしてないんだよね・・・。

すべてが自由に閲覧可能!・・・・最悪だ


お願い!!ブックマークから飛んでこの記事読んだら

yoken-white-satchel@mail.goo.ne.jpにメールしてください!

女性専用車両に潜入!

2006-07-24 13:58:08 | 学校・登下校
今日は寝坊していつもより遅い時間に家を出た。

いつもは通勤時間を避けるので、女性専用車両に乗っても問題なし。


しかし、今日は一時間寝坊したため、ちょうど通勤時間。

そんなことも知らずに、おれは女性専用車両に乗り込んでしまったのであった。

(女性専用車両は通勤時間じゃない時から乗ってた)


「うーん・・・今日はやけに男が少ないなぁ。いい事だっ♪」

「隣の車両、超混んでるのになんでここだけスカスカ?」

「男・・・男・・・・いないような・・・・んなわけないか」

「どうも全員女に見えるなぁ・・・きっと眠いからに違いない」

「おれ浮いてる?」


とまぁ、男女比が1:60ぐらいだったなぁ(笑)

どうせおれ一駅で降りるし、

隣の車両はむさ苦しい人とかいて混んでて嫌だから

結局、車両移動しなかったわ(笑)

降りるときが一番浮いてたなぁ・・・周り立ってるの全員女(汗)

「何コイツ」とかって思われてたに違いないorz


ってか、女性専用車両ってずるくね!?

隣の車両はむさ苦しいし、汗臭いし、油ギッシュで混み混みなのに

女性専用車両は爽やかだし、スカスカじゃん!!


まぁ、乗っても何も言われなかったから、明日からも・・・あ、いや、何でもないです。

夏期講習さぼりー

2006-07-23 12:19:23 | 学校・登下校
ふー今日も夏期講習。疲れた疲れた。

2コマとってるんだけど、1コマさぼった^^;


「あれ、おまえもう帰んの?」

「うん、じゃーねー」


「あれ、おまえ1コマしかとってないの?」

「いや、2コマ、帰るけどね、じゃあねい」

「Σ( ̄ロ ̄lll)え、2コマ!?さぼりか・・・」


んで、もちろん、帰りが早くなるわけなんだけど、

普段仕事でいないはずの親が・・・・!!


「おかえり、今日は帰り早いわね」

「(え、え、なんでいんの?)ただいまー」

「二時間目の先生が風邪で休んじゃってさー・・・あーもう」

「じゃぁ、今度学校に振り替えみたいな形でいくの?」

「う・・・うん、そ、そうだよ(汗」



カラオケ行くなりして今度からは時間つぶそうか・・・。

まさかいるとは思わないからな・・・・。

赤点がなんぼのもんじゃい

2006-07-19 14:05:49 | 学校・登下校
赤点取っちゃったよぉおお・・・泣。

まぁ、めっちゃ予想通りなんだけどねっ!!


とったのは日本史、この夏休み、

日本史の勉強をしなきゃいけないと考えるだけで鬱。

(再試は夏休み明けなので)


日本の歴史がどうしたっつーの。

聖徳太子?はぁ?誰だそれ。

10人の話を同時に聞けた?だから?

( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン

おれなんて2人に同時に話されるだけで

パニック障害引き起こしますから~!!残n(ry

あ、波田陽区はもうはやってないんだっけ。


ってか、うちの学校のちゃっかり厳しい規則のせいで

再試に合格しないと学祭の舞台に上がれないんですねー!

いやはや、びっくりですよ。もーびっくりですよ。


おかげで日本史捨てようと思ったのに捨てれないジャンorz

期末試験→夏休み

2006-07-11 13:12:49 | 学校・登下校
一学期期末試験が終わりました、いよいよ夏休みなわけで~♪


え、今日のテスト結果?

・・・・・・。(実は漢文がかなりできていたりする)

結局昨日も大して真面目に勉強ができませんでした。

せいぜい40分ぐらいですかね、集中してた時間は。

いやーもう集中力なさ過ぎですorz


もう5年生(一貫校なので)にしてようやく気づいたのですが、

というより薄々気づいていながらも見落としてきたのですが、

毎日のコツコツが大事ですね、ハイ。


徹夜で勉強するつもりだったのに1時で就寝。

10時~1時の合計3時間。

その内1時間は疲れたということでウイイレ。


ジダンに何とか頭突きを相手選手にさせようとしたのですが、

コマンドがどうしてもわからず、敢え無く断念。(バカですが何か?)

というより、ジダン可哀想だろ・・・・

マテラッツィはせこすぎ。

そんなことしてまで勝ち取る優勝カップに何の意味があるのやら。

(あれっ、ちょっと良い事言ってるんじゃね??)



あー話がそれた、これにて終了。

本気でやれないやらない

2006-07-10 13:31:12 | 学校・登下校
今日の試験は悪い意味で終わった・・・・赤点確実。


原因はわかってる、手を抜くから、真面目にやらないから。


じゃぁ、なぜ手を抜くのか、真面目にやらないのか。

自分なりに考えた理由。


自分の限界を知るのが怖いから、

真面目にやってできなかったら嫌だから、

周りに底を見せたくないから、

真面目に物事に取り組むのはなんかダサいからetc



よくよく考えたら小学校受験(不合格)、中学受験、

テニス、そろばん、水泳、様々な事をやってきたけど、

何一つ本気でやったことがない。


結果が良ければ、自分に才能があるんだと思い込み、

結果が悪かったら、「本気じゃねーし、しょうがないじゃん」と言い訳。


真面目にやらないことによって自分に逃げ道を作ってきた。

道理で体だけ成長して、中身がてんでクソなわけか・・・


試験の最終日ぐらいは自分の限界に挑戦しようかな・・・



あー困った、赤点とかマジないわ、びびるな、おれ!!

できてるはずが・・・

2006-07-08 20:00:26 | 学校・登下校
ふー今日もテスト。来週の火曜日まで続きます。

肉体的には徹夜をする気もなくなったので、楽なんですが、

精神的に「明日はテストだ!勉強やんないと!」とつらいです。

(↑あまりつらそうに見えないのは仕様です)


んで、今日は「化学」

そうです、毎回「できたと言って必ずできてないテスト」です。


今回も同様に手ごたえがあります!(でも、できてないんだろうな)

「おっしゃ、これ80行ったわ」と周囲に言いつつ、

いざ返却されると40点取る魔の教科。


自分でできてないという自覚がないのがまた怖いところです。

解答用紙をしっかり考えて、計算して全部埋めてるのに

なぜか40点を取ってしまうのもまた怖いところです。


「三度目の正直」となるか「仏の顔も三度まで」となるかが

今回の見どころでもあります。




と、客観的に解説っぽく書いてみたり。

顔が怖いのにいい人

2006-07-07 12:09:23 | 学校・登下校
ふー、今日も試験、疲れたー↓↓


試験中なので朝5時半に家を出て、

最寄駅に着くのが5時40分。

なぜか朝から不良っぽい人(多分高校生ぐらい)が

いっぱい地べたに座ってた(怖)


「朝から何やってんだ、こいつらは」的な視線で

見てたら、目が合ってしまったんだな・・・(汗だく)


「何見とんじゃぁ、われェ!(TVの見すぎか?)」とかって言われると思ったら

「学校がんばってねー」って言われた・・・(驚)

あまりにもびっくりしすぎて返事が挙動ってしまった。

「あ、あ、あぁ、はいっ、あざ、あざ~す」みたいな。



最近の不良はやたらと人ぶん殴ったりしないのかなー

てっきり目が合った人は片っ端から殴るとか

そういうのかと思ったんだんだけどなー

(いやぁ・・・・TVの見すぎか?)


こないだなんか、顔がすんげー怖そうなのが

親と一緒に歩いてたぐらいだからな・・・


顔が怖い人、見た目がやばそうな人=不良じゃないんだなぁ。

いやー世の中は広いな。

テスト初日

2006-07-06 13:14:27 | 学校・登下校
あと一週間も経たない内に夏休み~↑↑


いや、その前に期末試験でした。

昨日は徹夜をするつもりだったので

昼3時に就寝、夜9時起床。


しかしですね・・・・

夜10時から始めた勉強は夜2時までしか保ちませんでしたorz


今日は3教科試験なのに、合計勉強時間4時間。

もちろん、結果は言うまでもなく散々たる結果orz


テスト結果が返却された直後は

「うっし、次はがんばるかぁ!!!」とやる気メラメラなはずなのに

いざ試験前ぐらいにもなると・・・

「あーめんどくせ、だるいから寝よ・・・」となるわけですね。


意志がやっぱ弱いのかねー・・・・

将来ニートになりそうで怖いです。

売り文句が・・・・

2006-07-05 14:48:12 | 学校・登下校
今日の学校の帰り道でのこと。

最寄り駅でいつも変な人が下敷き(?)らしきものを売っている。

「安いよ~300円だよ~」

「買わないと損だよ~」

を連呼。ほぼ毎日。雨の日も風の日も(笑)


売っているものをちゃんと見たことないので、

何とも言えないけど・・・・その商品に利点は何も感じられなかった。

おそらく需要がないはず。

下敷きだったとしても、100円でそれなりにいいのを買えるしね。


そんな変な人に変化が表れた。

いつものセンスのない売り文句ではなく、


「おまえら買わないのかよ、ホントバカだね!

早く買わないと売り切れちゃうってんのによ!

あーバカだ、まったくバカだよ」

と嫌味っぽいことを連呼。

こういう風に言うことで通行人がムキになって買うとか

そういう考えで言ってるんだと思うけど、


フツーにうざかった(・-・;)