goo blog サービス終了のお知らせ 

Atomic Stimulus Evolution

毎日の出来事をただひたすら書きまくる

取り残されてゆく

2006-10-10 18:00:15 | 学校・登下校
なんだか周りの人に取り残されていく気がする・・・


去年仲良かった友達も成績のよい選抜クラス?みたいなのに行っちゃって

廊下ですれ違ってもしゃべんなくなったし、絡みがなくなった・・・

もうおれみたいな馬鹿は相手にしないのかな・・・・とかって考えてた。


クラスの中でも休み時間にみんなが騒いでても

なんかうまくノれてないっていうか・・・やっぱり取り残されてる気がする・・・

勉強だってそう、みんながどんどん上に向かって進んでるのに

おれだけ停滞・・・友達に「おまえやれよ、やばいぞ」とか言われても

「大丈夫、大丈夫(●´∀`●)」とか言ってサボってた。

結果・・・取り残された。自業自得って奴?(*⊇⊿`。)


今日の学校の帰り道は久しぶりにその上記の最近絡みがなくなった子と

同じクラスのみんなと帰った(まぁ、いつも大勢で帰ってるんだけど・・・)

またいつものようにわけのわからんノリで騒ぎ出して、

そしておれもまたいつものようにノれない。


少し客観的にみんなのことを見てたら

「あれっ、これおれいなくてもいいんじゃねーの?」とかって思った。

そういう風に考えるとますます気持ちが暗くなる・・・(悪循環)

ずっとしゃべんないでいろいろなことを思い巡らしてたら

例の絡みのない子に「どうした、元気ないぞ」って言われた。


なんかよくわかんないけど、心臓というか、胸が苦しくなった。

周りの奴も「そうだぞ、お前しゃべってないじゃん、どした」とか言い出すから

なんか涙が出そうになった。なんでだ?


「そんなことないよ(・ω・;A)」って返して

また友達と笑ってしゃべるとすっきりした。

うん、多分、おれ被害妄想。


なんか最近ネガティブなんだよなぁ・・・どうやったらポジティブになれるんだろ

(なんだかまとまりのない日記になった、

考えたことをそのまんま書いてるからしょうがないかな・・・・(´・ω・`))

100周年記念!

2006-10-07 21:54:31 | 学校・登下校
今日はうちの学校の100周年記念行事でしたっ

とはいえ、うん、一般生徒は最初の式典のみ出席で

30分ぐらい偉い人のお話をきくだけという・・・つまらん(´・ω・`)


んで、とりあえず記念の赤白饅頭?紅白?まぁ、どっちでもいいや。

饅頭もらいました、がはは(●ゝ∀・●)


榮太棲とかっていうよくわからん店だったけど・・・有名?

うまくもまずくもない至ってフツーの味の饅頭だったけど(笑)


赤勝て、白勝て、運動会♪

赤勝て、白勝て、紅白歌合戦♪

あ、ごめんなさい、頭打ちました。

突き飛ばすなよ

2006-10-06 23:34:03 | 学校・登下校
ネタ、全然あった。

今日の駅降りてから学校まで行く途中での出来事。


前方から歩いてきた中年が、おれの前を歩いてた女子高生と

傘がつっかかったらしくて、強引にはずそうと

傘を振り回しやがったヽ(o`Д´o)ノ マジ危ないの。


しかも傘ぬれてるからおれにまで水飛んできたし、

それ以前に女子高生に当たりそうになってたし(●`з´●)


これだから中年は嫌いなんです。団塊の何とか世代。

いずれ自分もそういう時期が来るんだなと思うと悲しくなるわっ(*⊇⊿`。)

あんな鼻くそを丸めて固めたような奴には絶対になりたくない・・・

あ、下品ですね、ハハハ。


とりあえず、水がおれに飛んだって言うのと、

罪のない人に危害を加えた罪で足かけときました、がはは(●ゝ∀・●)


転んだら走って逃げようと思ったんだけど、さすが中年というべきか

踏みとどまっちゃってめっさキレられた・・・

「何すんだよっ!!!」っていきなり怒鳴られました(´;ω;`)

目が充血してて怖かったので謝ったil||li _| ̄|○ il||li

おれ弱い・・・せっかく一瞬「おっ、おれ今輝いてる!?」って思ったけど

即輝きを失いましたorz


やっぱり中年怖い。嫌い。すぐキレる。態度でかい。

駅員'sマジックハンド

2006-09-29 22:16:57 | 学校・登下校
今日、地下鉄の駅で線路内に財布落としちゃいました(笑)

まぁ、変なおっさんのせいなんだけど(●`з´●)


おれ心の中「ふぅ、あぶね、ぎりぎり乗れたー(と財布に定期をしまいながら)」

おれ「うわっ(と誰かがおれにぶつかり、手に持っていた財布を落とす」


綺麗に駅のホームと車両の隙間のところに落ちてしまった・・・


駅員「ドアがしまりまーす」

おれ心の中「えぇ、ふざけんなよ!!今物落としてたの見てただろ!!!」

おれ「・・・(おれにぶつかってきたおっさんを睨む、おっさん目逸らす)」

おれ「チッ(舌打ちをしてみむとてするなり)」


そんで、次の駅に到着してすぐに前の駅に引き返した・・・

駅事務室に行って、駅員に言ったら噂のマジックハンドが出てきたヾ(*´∀`*)ノ゛

いやーあれってすごいよね、便利だよね。

簡単におれの財布を取ってくれたもん。


それにしてもおれにぶつかってきたあのおっさん許さんo(`ω´*)oプンスカ

おかげで今日遅刻したっつーの!(事情話したらチャラになったけど笑)


ありがとう、駅員さん。そして、マジックハンド。

ティッシュ配り

2006-09-26 18:05:57 | 学校・登下校
さっきも書いたように今日は雨。

外見ればわかるけどね(○^ε゜○)


ティッシュ配ってる人、可哀想(´;ω;`)

雨の日、たった一日配らなくたっていいじゃん。

なんで傘を持ちながら寒い中配らなきゃいけないんだろ。

まぁ、うん、仕事だからしょうがないのか・・・


んでだな、今日間隔を開けて歩いたほうがいいことを知った。

前の人が歩くのが遅くて、追い越そうにも

反対側からきてる人が多くて追い越せなくてさ。

んで、ティッシュ配ってるからもらいにいこうと思ったら、

前の人がパッってもらって、ティッシュを補充してるうちに

おれがツーと通り過ぎてしまったorz


戻るのもなんか・・・嫌じゃん、恥ずかしいというか、なんと言うか。

最近ティッシュ切らしてるからなぁ・・・困った。

これからは鼻水が出る季節だからカバンに常にティッシュいれとかないとなー

(まぁ、おれは今のところ至って健康だけど♪)

天候は雨、気分は鬱

2006-09-26 17:57:54 | 学校・登下校
今日はおれが一番嫌いな天候、雨。

外で歩くだけで憂鬱。気分はどん底。


おまけに、傘が途中で折れる始末。

おれは武道選択で柔道なんだけど、

友達が剣道で、竹刀をまわして相手の竹刀を吹き飛ばすとかいう

よくわからん技をやってたから真似してたら

なんか折れた(´・ω・`;)


地元の駅に到着したら、

雨が降る中、チャリンコで突っ走る。

水の滴るいい男?あ、違いますかそうですか(´-ω-`*)

制服はびしょぬれ、さらに気分は・・・・元からどん底だから下がりません。


ブログを書いてる今もさらに雨が激しくなった。

これが雪ならいいんだよな。電車も止まって学校は休みになるし、

雪で遊べるし(←幼稚)、もういいこと尽くしなのにな。

去年の冬は雪だるまを作りながら駅まで歩いたからなぁ(*^ヮ^*)

帰りに壊されてたのが悲しかった(´;ω;`)


早く冬になって雨じゃなくて雪になんないかなー♪

妄想するだけで気分がよくなった(笑)

ギャランドゥ(へそ毛)

2006-09-23 00:05:33 | 学校・登下校
今日は柔道の授業があった。

なんか、着替えてると「うわ、すげぇ、ギャランドゥだ!」

「おぉ、マジだ、すげぇ、つながってる!」

とか友達のお腹を見て他の友達が騒いでた。


盛り上がってて恥ずかしくてその場では「ギャランドゥって何?」

って聞けなかったけど、後々友達に聞いたら

「チン毛と腹毛っていうかへそ毛がつながってることだよ!」って教えてもらった。


実を言うと自分もつながってたりするわけで

「え、みんなつながってないの!?」って答えてしまった(恥)

友達に「見せろ見せろ」言われたけど、

無駄毛処理してあるため恥ずかしくて見せれなかったorz


男で無駄毛処理ってやっぱ変だよなー。

お腹毛とちん毛しか切ってないけど。


お腹毛ってなんか不潔に見えない?胸毛生えてないだけマシなんだけど・・・

チン毛もさぁ、必要以上に長いとうっざいんだよな。

っていうか、必要じゃないしね(笑)


あれって皮にまきこま・・・ごめん、この話やっぱやめる。



まとめると、「ギャランドゥっていう新しい単語を知りました」ってことです。

学園祭の打ち上げ

2006-09-18 16:53:40 | 学校・登下校
ふぅ、昨日は学園祭の打ち上げでしたっ!

高田馬場ですきやきを食べて~・・・

食べて~・・・・

・・・・あれっ・・・これだけだっけ。


あ、思い出した。食べ放題だったから

みんながトークで盛り上がってる間に

肉を食べまくったんだ!

そうだ、もっと思い出したぞ!

昼飯抜いて行ったんだ!

1800円分をなんとしてでも食べてやろうと

トークにはあまり参加せずにひたすら肉を食べてやったんだ!

そーだそーだ、いやはや・・・大切なことを忘れていたよ、ハッハッハ。


んで、90分食べて、そのあとはみんなでカラオケっ・・・・

だったけど、おれは行きませんでした。

人間関係の表と裏・・・ここのところ裏の方の関係が

表にでてきてるような感じがするので、(おれじゃなくて周りの人達が)

カラオケの部屋割りが怖くて行かなかったんだよね・・・・。


同じ考え方の人達だけでボーリングにいったんだった。

これでボーリングは三回目だったけど、自分としてはなかなかスコアがよかった。

3ゲームやって、96、109、87。

あ、ヘタクソですいません、ボクはこれで一応満足です。

家に入ってきた虫殺す?

2006-09-17 11:26:27 | 学校・登下校
皆さん(←「皆さん」って誰だ?と自分でツッコみたい)は

家に入ってきた蜘蛛やらゴキブリやらの虫を殺しますか?


おれは虫がめっちゃ苦手だから、自分の視界に入ってきた虫は

テントウムシ以外即殺しちゃうんだけど(←表現悪くてすいません)


まぁ、ゴキブリだったら誰もがスプレーやらスリッパやらで

殺すというか排除すると思うんだけど・・・・

「蜘蛛」だったら?殺す?殺さない?


昨日授業中に蜘蛛が出現してさ、

みんな「うわ、蜘蛛だ!」「どこいった?」「うわ、ここ、ここっ!」

とかちょっと騒ぎになってたんだけど(※男子校なのに)

一方おれは、「うわ、蜘蛛だ、殺せ」って言っちゃったんだよね。

んで、すぐに靴で踏み潰した。


そしたらさ・・・友達が「え、今のなくね?」「殺す必要はないと思う・・・」

とか言い出したんだけど・・・・おれって間違ってることした?


「蜘蛛殺すのが間違ってんだったら、

ゴキブリ殺すお前らも間違ってるだろ」と友達に言いたかったけど、

友人関係を悪くしそうだったからやめた。



ゴキブリは殺してもいいのに、蜘蛛は殺しちゃいけないの?

立川花火大会

2006-07-29 14:38:41 | 学校・登下校
今日は夏の風物詩、花火大会。

立川駅は人で溢れ返ってました、やだやだ(え?)


立川国営昭和記念公園とかっていう場所で、おれんちからは目と鼻の先。

というかおれんちからも花火が見えるんですねー、ハハ。

穴場って奴ですか、あ、ちょっと違いますか。


そんなのはどうでもいいわけで、立川が人であふれかえってるのが問題。

今さっき学校から帰ってきたばっかりだけど、

もう肩ぶつかったりで、にらまれたりで、散々。

だいたいなんで顔の怖そうなお兄さんが花火なんか見に来てんの?

「似合わないから、どっか行けよ」と心のどこかで思ったり。


これだから人が多いのは嫌なんだよなぁ・・・

特にタンクトップ着てる人にぶつかるともう最悪。

汗びっしょりなのがおれの腕に・・・・orz

汗を拭くなり、さらさらスプレーなりして欲しいもんだっ。


ってか、ハンカチ持ち歩いてない奴多いだろ、

電車で乗ってきた時に汗が垂れてるとかやめて欲しいorz

どかっ!って座ったりさぁ・・・眠りの妨げになるんですけど↓↓


まったく、近頃の若者は・・・・ブツブツ