【公式】LINE&インスタOPENのお知らせ!今登録されますと、1,000円のクオカードを漏れなく進呈中!各種イベントや勉強会のご案内、完成例など情報を発信していきます。よろしくお願いします。
価格の高い家がいい家なのかというとそうではありません。究極のいい家とは、無理のない予算で、安心して相談できて、納得できて完成できたら、きっと家族にとっての一番の家になると信じています。初めての方にとって分からないことがたくさん出てくるのが家づくりですが、身近な勉強会や見学会を大いに活用して役立て戴くとたいへん嬉しいです。見学会のご希望はこちらへ 15日~完全予約制です。
ZeroCube+2Box “5LDK”上棟しました。ZEHで補助金を調達しゼロエネを目指します。春のキャンペーン開催中・期間中商談成約戴いた方2名様限定でオプション50万円を無償提供いたします。消費税の上がる前に検討されてください。
「祝開店」おめでとうございます。カラオケ居酒屋「和居2(ワイワイ)」が田布施でオープンしました。予約直通0820-51-0101営業時間17:00~24:00(年内無休)100種類以上のドリンク類と豊富なメニューは和風から洋風までリーズナブルな価格で提供されます。完全個室&カラオケブースでワインパーティーなども楽しいかも。※店舗設計施工のご相談は田布施不動産・建築事業部ごご利用ください。土地の選定から業態開発までお気軽にどうぞ。建築のご相談は、0120-929-949まで
Astec〔アステック〕認定施工店/アステックペイント/家はメンテナンスで劣化から守りましょう。エビデンスが大切ですよね!防水性・遮熱性・高耐久性・経済性を最大化しましょう。建物診断と見積はお気軽にご相談ください。TEL.0820-53-1744 塗装事業部がお手伝いします。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。医師が薦める本物の健康住宅「ゼロ宣言の家」の供給を始めます。資料請求&ご相談はこちらです。0120-929-949にどうぞ
医師が薦める家造り~ゼロ宣言の家とは~
〔祝〕光市虹ヶ丘で、KAI 回 act2カスタムが着工しました。建築途中で構造見学をご希望の方はお気軽に問い合わせください。頑丈なフレームに納得して戴けると思います。〔連絡先〕0820-51-0044 価格以上の設備仕様と外観が人気の理由になっています。 土地選定からの建築や自宅の建替え相談、資金計画など専門のスタッフがお手伝いします。火災保険料が安く、メンテナンス費用も安くなります。
〔回カスタム〕4LDKプロトタイプは使い易く価格もお手ごろな点で一番人気となりました。この機会に建物の構造に関心ある方は見学できます。0120-929-949でご予約ください。頑丈なフレームで地震に強い構造となっています。また土地をお持ちでない方はお申し付けください。土地もご準備します。
住宅における〔電磁波対策〕とは?・・・建物の内部には、屋内配線といって、外の電柱から各部屋へ電気を運ぶための配線が通っています。
この屋内配線、25年前は2階建ての住居1軒あたりで150mほどしか使われていませんでしたが、今はなんと1,000m以上!約7倍の量が使われています。
住んだ後では見ることができませんが、新築の工事現場などを見ると、配線が束になって床下や壁の内側に敷き詰められている光景を見ることができます。
その配線からでる電磁波、特に電場対策をとることで身体に対する負荷を低減できます。
アットホーム・ラボでは未来基準を先取りし「オールアース住宅」の普及を進めています。身体の不調を感じている方は今すぐご相談ください。
【忙殺】の日々!今帰社しました。皆様のご支援により、日々忙しい毎日を送ることが出来て感謝しています。皆さんに支えられています。“有難うございます”・・・さて、皆さんは仕事のヤリガイをどんな時に感じますか?私の場合は“たぶんお客様に頼りにされているんだな”と実感する瞬間のような気がします。充電も完了、久々の投稿になりましたが、力強くコダワリの家創りを発信していきます。ファイヤー!『今日は暑いのぉ~』
【着工情報】 ①田布施町麻郷 ②田布施町川西 ※現場見学はくれぐれも危なくないようにお願いします。
【建築コスト】の話ですが・・・春先に比べて少し材料が上がってきましたね。金利も少し上がっています。消費税は今後どうなるの?来春参院選挙後にUPかな・・・購入環境が良くなる話は今のところない感じだ。税金あげる前に無駄使いを止めること。税金泥棒はちと罪が軽すぎないか。民間企業は、昼夜を問わず頑張っているのに何ていうデタラメだ・・・国破れて・・・社会保障なし
あっとホームでは、ローコスト&パーコスト住宅で皆さんを支援していきます。やっぱり持ち家納得住宅が一番だと思うのです。『感動の家造り』を提案しております。現場見学が随時可能ですのでお尋ねください。下松市でも近く着工しますので、周南ブロックの方もお気軽に声を掛けてください。日曜日は地鎮祭です。(これ大事なこと)