[電気料金の請求明細]エネルギー源の多様化や環境負荷の低減を目指すための名目でスタートした再生エネルギー普及制度。地方では農地が安く買いタタかれ、乱開発と環境破壊の連鎖で、原因不明の体調不良も発生。参入事業者の不満緩和(売電抑制)の再エネ賦課金制度で〇儲け。一般家庭は迂回徴収で家計をヤラレ形を変えた増税となった。負担がキツいシーズンはオール電化の夏冬。施策にはウラで利権が山セットされ深夜割引だけでカクセない。
【徒然】”年末なのに” 春の移動が始まっています。来春は人の動く年になりそうな予感です。1月に入ってからボチボチとまったり構えていると入りたい部屋がなくなります。特に広めの2LDK等は探すのがたいへんな春になるでしょう。賃貸物件をサクッと探せるサイトはこちらです。
[電磁波の影響]携帯スマホを長時間利用すると、脳機能(松果体)が低下するらしい。
睡眠障害などもその影響かも知れません。長時間、何となくやり続けていませんか?
「原発は安全だ」「温暖化の原因は○○だ」真実をキチンを発信(報道)することをマスコミには期待したい。自分で情報を集めましょう。洗脳の渦に巻き込まれないために・・
【DOUBLEDECK | おうち時間満喫 | 2階建 | Ua値0.46 | 耐震等級3】
楽しく気軽に家族と暮らせて、週末は家でお気に入りのアイテムでアウトドアライフ三昧。そんなボクらの普通が叶うアジト見たいな家に住んでみる。
DOUBLEDECK | おうち時間満喫 | 2階建 | Ua値0.46 | 耐震等級3
〔秋風〕事務所前の植栽剪定中、トネリコの枝間から顔出した物体にカメラを向けました。周りの枝がなくなったので、ビックリしたようにも見えます。親を待つ愛らしい姿がたいへん新鮮でした。このまま無事に巣立って欲しいものですね。※トネリコは虫がつきにくく庭木に最近よく採用されている植物です。