goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに独白…

日々あったことや感じたことを思ったままに書きつづっています。

今更『Confusion』

2005年07月11日 23時58分06秒 | Janne Da Arc
聞いてます。
ジャンヌの曲なんですが、インディーズ時代のものですね。
本当に、久しぶりに『Dealy』と『Resist』を聞いているんですが、初期のジャンヌにも良い曲がいっぱいあったなぁ、と今更確認してます。

ちょっと友達に頼まれて歌詞を打っていたんですが、普段普通に聞いている分には、どちらかといえば歌詞より曲重視だったりするので、こうやって改めて見るといろんな発見があるもので。
『Heavy Damage』も、最初の台詞の部分はちゃんと聞き取ろうとしたことがなかったのですが、改めて聞いてみると結構すごいことを言っているんだなぁ、と。
本当に今更なんですが。
特に、最近は『JOKER』ばかり聞いていましたし、他のアルバムも聞く機会もなくて。
現段階では、もうアルバムも『SINGLES』以外は制覇してますしね。
あと、シングルを買い集めるだけなんですが。

今はほとんどがライブのための音源を聞く日々なのですが、ライブが終わったら、もうちょっとジャンヌのアルバムも聞きあさってみようかなぁと思いつつ。
『ANOTHER STORY』はヘビロテしてましたし、『ANOTHER SINGLES』もMDに落としていたので聞く機会は多かったんですが、他のアルバムは好きな曲はピンポイントで、って感じでしたし。
最近めっきり元気をなくしてきているので、ジャンヌからパワーを貰いたいところです。

JOKERフライングゲット!

2005年06月14日 23時34分26秒 | Janne Da Arc
というわけで、店が開くや、速攻でゲットに走りました(笑)
あぁ、絶対に店員さん、ぼくの顔を覚えてますよ…。
ものっそい笑顔で迎えられました(笑)
そりゃあ、棚に並べる前から商品受け取りに行ったんじゃあ、ね;;

もう、今日は準備も万端で行きましたとも。
フライングゲットに向かったにもかかわらず、朝にはゲットする予定で行ったので、普段MDウォークマンを持ち歩いているところにプラスして、CDウォークマンも持って行きましたから!
どうしても早く聞きたかったんで、荷物になろうが何しようが関係なしで。
そして、片道1時間ある通学時間を有効利用して聞きましたとも。

朝っぱらから行った甲斐は十二分にありましたね。
今までは、アルバムの中では『ANOTHER STORY』がダントツ1位だったんですが、ちょっと順位が入れ代わりそうです。
ほんと、それぞれの曲に長編の感想が書けそうなくらい(笑)
前回の『ARCADIA』からはまた雰囲気が違う感じで。
結構爽やかな感じの曲もありますしね。
そして、待望の『WILD FANG』も聞けましたし。
何度聞いても、『ダイヤモンドヴァージン』のギターはカッコ良いですしね。
個人的には、『in silence』、『ツメタイカゲロウ』、『D DROP』、『仮面』、『I'm so Happy』、『WILD FANG』、『風にのって』が特にすきですね。
特に、といっておきながらかなりあるのですが;;
この中でも、というと、『仮面』、『I'm so Happy』の2曲ですね。
暫くヘビロテしてそうです。

そして、DVDの方ももちろん鑑賞中。
あぁ、やっぱりライブの雰囲気はすきです。
そして、『DOLLS』は、ライブバージョンではこうなっているのか、というのもわかりましたし。
アコギとエレギ両方あって、録音上は問題なくても、実際のライブになるとどうなるのかと思っていたんですが、アコギとエレギ持ち替える時間がちゃんとあるんですね。
それが一つの発見で。
で、念願の『ヴァンパイア』ライブ音源!
これも、予想以上に良かったですよ!
yasuさん、相変わらずきわどいことしてくれます(笑)
それに、youくんのギターソロ!
原曲だけでなくスコアも持っているのでその凄まじさは知っているのですが、実際に奏法を見ていると、ほんと凄まじいですね。
そりゃあ、こんな曲やりたいなんて言ったら、本気で怒られそうです;;
もう、youくんは神ですよ!
Photo Galleryも良かったですし。
PSPやってるka-yuくんが素敵で(笑)
ほんとに、DVD付きの方を買って良かったですよ。

暫くは、この1枚で疲れを飛ばせそうです!

初、CM!

2005年06月13日 20時38分48秒 | Janne Da Arc
明後日発売のJOKERのCMを見ましたよ。
やはり、以前OPになっていただけのことはあります。
ブラックジャックのCMでやってまして。
まぁ、月光花の1曲だけではあったのですが。
いよいよ、発売が近づいていると言う感じがしますね。
上手く行けば、明日にはフライングゲットなるか、ですから。
新曲もありますし、DVDもついていますし、早くゲットしてきたいところです。

そして、今日発売のはずだったエレメンタルジェレイド特別編の発売日ではあったのですが、それもゲットできてないので、こちらも明日出来れば、と。
ほんと、明日は楽しみが一杯です。

ダイヤモンドヴァージンのために。

2005年06月12日 23時07分47秒 | Janne Da Arc
久しぶりにカウントダウンTV見ました。
歌の大辞テンも終わってしまいましたからね。
金曜日はバイトで帰りは9時回りますし、好きなアーティストが出ていない限りはビデオに録ることもなかったので、ランキングからは全く無縁で。
しかも、カウントダウンTVの時間帯も遅いですからね。
どうも、最近の習慣で、9時以降はよっぽど見たい番組がない限りテレビは見ていないものですから、CDゲットして満足していたんです。

ですが、ブリーチのEDがランクインしているらしいという情報を得まして、久しぶりに見たところ。
初、ダイヤモンドヴァージンのプロモを拝めましたよ。
で、よくよくサイトを見てみれば、初登場3位ですよ。
あぁ、先々週から見ていれば、もっと長くプロモを見れたものを(泣)
これは、もはやDVD付きの方も買えと言うお告げですか。
とか1人で悩みつつ。

で、目的のほうき星ですが、16位にランクインしてましたね。
こっちも、無事に見れて良かったです。
この分だと、来週もまだ拝めそうで。

そして、もう一つ、GOING UNDER GROUNDも聞けましたよ。
あの、三つ矢サイダーのCMソングになっている奴です。
そうか、STAND BY MEと言うんですね。
これも、夏に向けては爽やかな感じで、大好きな曲です。
しかも、ジャンヌと同じ時期に初登場になってますし。
そういう時に限って、チェック入ってないんですよね…。

で、そのまま勢い余って、今日は結局寝たのは4時前ですよ。
ラジオ聞いていたので。
ほんと、友達のおかげではまってます、某漫画の主人公の声優さんのラジオを(爆)
野球が延長していたばっかりに(泣)


自分が設定したアラームの音の設定に、今更ながら驚く今日この頃…;;

ジャンヌアルバム、収録曲発表!

2005年06月02日 23時36分17秒 | Janne Da Arc
公式サイトにて出てましたね、『JOKER』の収録曲。
これまでのシングル曲である、『Love is Here』や『月光花』、『ダイヤモンドヴァージン』ももちろん入っているのですが、一番期待していた曲がついにきましたよ。
『WILD FANG』が!
ロックマンのタイアップになって、それを知ってすぐに公式に飛び、視聴してきたんですが、なかなか疾走感のある感じで、個人的にはすごい気に入った曲だったんです。
それで、シングル発売はまだかと思っていたんですが。
アルバム収録になるんですね。
そう思うと、ますますアルバム発売の方が待ち遠しくなります。

で、その肝心のアルバム、結局散々迷ったのですが、DVDつきの方を予約してまいりました。
ぼくは、ジャンヌのメンバーだけが好きでジャンヌファンやっているわけじゃないですから。
もちろんメンバーの方皆さん好きですけども、やはり曲が良いから聞いていますしね。
だから、今回はCDのみ版についている初回特典のフォトブックは諦めたんですから(泣)
実際に曲が良くてファンになったというのは事実なんですけども、今まで初回特典が欲しくてDVDつきの方を諦めてきただけに、こうでも思わないと諦めもつかないと言うか;;

で、そうこうしているうちに、ライブDVDも出るんですよね。
夏に、という風に聞いているんですけども。
ほんと、今年は、何かと夏に金が用入りな感じで。
旅行に行こうという計画が友達同士の間で立っていたり、日帰りで某遊園地へ出かけようという予定も立っていたり、合宿も控え、ゲームの発売も待っている、と。
今度はサモンナイトEXというゲームなんですが。
本当に、入れるだけバイトに入って稼がなければならないんじゃないか、と友達と必死に算段するくらいです;;

それでも、ジャンヌの『CHAOS MODE』のライブビデオも『6CLIPS』も『ANOTHER STORY CLIPS』も相当見ているので、そろそろ新しいDVDなりビデオが欲しいところです。
『HIRAKATA』や『ARCADIA CLIPS』も気になるところですしね。
明日もバイトがありますし、もっと性根入れて頑張らないと、ですね。

ダイヤモンドヴァージン、フライングゲット!

2005年05月17日 22時49分42秒 | Janne Da Arc
例の如く、ジャンヌの新曲をフライングゲットしてまいりました。
日々いろいろあって疲れてる癒しになってます。
今も聞いているんですが。

サイトでサビ部分は何度も聞いているんですが、それとは違う良さがあって。
やっぱり、フルコーラス聞けると全然良いですよ。
ぼくとしては、『ダイヤモンドヴァージン』はすごいイントロや間奏部分が好きで。
めちゃめちゃ綺麗なんですよね、音の感じが。
カップリングの『湖』も、バラードな感じで。
フライングゲットした甲斐があります。
明日だと、バイトがあってなかなかすぐには聞けないところですし、大雨だって言いますからね。
雨に濡れたりしたら大変ですよ。
なので、早めにゲットできて、色んな意味で良かったかと。
しかも、初回版でゲットできたので、ばっちり初回特典も付いてますしね。
今回は映画『HIRAKATA』の中で流れていた曲、『振り向けば・・・』の着メロや着うたがゲットできる特典が付いていて。
この『振り向けば・・・』、今のところCD化される予定はないみたいですしね。
永久保存版ですよ。
どうか携帯のデータが飛びませんように・・・。

『ダイヤモンドヴァージン』もう暫く聞いていることになりそうです。

JOKER@ジャンヌ新アルバム。

2005年05月13日 23時56分00秒 | Janne Da Arc
発表になってましたね、新アルバムのタイトルとジャケット。
次回シングルの“ダイヤモンドヴァージン”に引き続き、何てぼく好みのジャケットなんでしょう。
誰に何と言われようとも、髑髏が好きなんです(笑)

それにしても、今回もCDのみバージョンとDVD付きバージョンの2種類があると聞いてはいたのですが。
よりにもよって、DVDがライブ音源で、しかも3曲中1曲は“ヴァンパイア”ですか…。
くそぅ、めちゃめちゃ欲しいです!
ジャンヌを聞き始めたきっかけは“Lunatic Gate”なんですが、一番はまった時に聞いていたのは“ヴァンパイア”ですし、これはかなり好きなので、いつかライブ音源を手に入れてやろうと思っていたんですが…。
だったらDVD付きバージョン買えよって話なんですが、CDのみバージョンには初回特典としてフォトブックが付くんですよね。
それがほしくて、今回はCDのみバージョンのみ購入予定だったんです。
しかも、両方買おうにも、今まで核石につぎ込んだお金の量からして、それは不可能に近い、というか自殺行為(泣)
悩ましいところです。

そして、核石もの、今日も買ってますしね…;;
今日は雑誌を。
コミックブレイドマサムネ、なんですが、これにエレメンタルジェレイドのミニ冊子が付いてまして。
蒼空の戦旗という、エレメンタルジェレイドの蒼版という方もやっているのですが、ぼくとしては紅版を目当てに。
昨日のこと思えばたいした出費ではないんですけどね。
バイト代も頂きましたし。
それでも、これからライブがあるとか、ゲームも買うとかいうことを考えると、少しの出費もいたいところであるということが痛感されてきました。

ジャンヌのアルバム、すごく楽しみではあるのですが、ここまで悩まされるのは初めてかもしれません…(泣)

ジャンヌの新曲がサイトで!

2005年04月23日 00時19分25秒 | Janne Da Arc
大興奮のあまり、一度日記を投稿したにもかかわらずまたもや書いてしまっています。
しかも、数分間ばっちりヘビロテ済み(笑)

またもや例の如く、公式サイトにて聞いてきました。
今日に限って、時間がないから、と、ネットサーフィンする前に日記を書いたので、知るのが遅くなってしまったんですが。
もうどれだけ公式サイトに通いつめているんだって感じですね(汗)
しかも、このブログにブクマはっちゃいましたし。
でも、それぐらいの頻度で行くほど好きなんです!
そのおかげで、新曲もいち早く聴けましたしね。

実は、プロモがどこかの番組で先行放送される、と言う話があったらしく、それもサイトに情報が載っていたんですが、それがBSか何かで、ぼくは見ることが出来なくて。
なので、少なくともCD発売までお預けだなぁと思っていたんですが、曲だけは何とか早めに聞くことが出来ました。
もちろん、サビしか聞けなかったんですが、それでも良かったですよ。
でなければ、こんなに意気込んで日記を書いてませんしね(笑)
ジャケットも本当に良いですし、予約した甲斐がかなりあったように思います。
こうなってくると、本当に発売日が待ち遠しい今日この頃です。
またフライングゲットできれば良いなぁと思いつつ。
明日はライブもあることですし、早めに就寝したいと思います。

ジャンヌ、新アルバム!

2005年04月21日 23時59分34秒 | Janne Da Arc
例の如く、公式サイトにて情報をゲットして参りました。
何でも、6月15日発売予定とか。
しかも、今回のアルバムも、CDのみとDVD付の2バージョンあるようですし。
ライブの曲から3曲ということらしくて。
ものすごくおいしい特典なんですよね。
かと思えば、CDのみの方には、例の如く初回限定版でフォトブックが付くとかかれてありましたし。
いっそ、月光花の時のように両方買ってしまおうかと思うのですが、何分アルバムとなると価格がだいぶ高くなってしまいますからね。
かなり悩ましいところではあるんですが。
とりあえず、CDのみバージョンの方は間違いなく予約しようかと思っています。

それにしても、ARCADIAから待ちに待った発売ですからね。
今回は月光花やLove is Hereも入るでしょうし。
そして、そのアルバムが出れば、そのうちにスコアも出て、また買うんですよね。
でも、先日スコアを見に行ったら、月光花のスコアはピースで発売されてましたね。
その時は買いませんでしたが。
それだけの功績がありましたからね、あの曲は。
自分の好きなバンドの曲が広く聞かれるようになると言うのは嬉しいものですが、一方で小さなライブハウスではライブもしてくれなくなるんだろうか、とも思いつつ。
そう思うと複雑なところではあるのですが。

ともあれ、冷めやらぬところを知らぬジャンヌ熱は、まだまだ冷めそうにないですね。
これは、とりあえずCDのみだけで手を打つか、それとも両方予約するか、悩みに悩みぬく前にバイトを頑張って金を貯める方が早いかもしれません(笑)

ダイヤモンドヴァージン予約!

2005年04月06日 23時54分58秒 | Janne Da Arc
ということで、発売まであと一ヶ月とちょっとと迫ったジャンヌの新曲、早速予約してまいりました。
3ヶ月ぶりの新曲、ということになりますね。
これは、もしかして早い方なのか?
何はともあれ、ファンにとっては新曲が聴けるのは嬉しい限りで。
しかも、今回のジャケット、かなりぼく好みで衝撃でした(笑)
昨日付けで、公式サイトの方にジャケットがアップされていたんですが、銃口だ!と1人で喜んでいたおバカです(爆)
そう、たとえ何と言われようとも、友達に趣味悪いなぁと冗談交じりに言われようとも、好きなんですよ、銃は。
シティハンターから始まった銃好きは伊達じゃないですよ。
まぁ、それはともかく。
ジャケットもどんなものか非常に楽しみにしていたので、早速わかって嬉しいところです。
新曲発売ということになれば、またメディアラッシュも始まることでしょうし。
また保存用のDVDを購入せねば!
たとえyasuさんが森下千里という人と交際発覚?なんてネットニュースで流れようが、ジャンヌ好きは変わりませんから!
まぁ、このニュース読んだ時はさすがに固まりましたけども。

そんなこんなで。
とにかく楽しみです、“ダイヤモンドヴァージン”。
早く聞きたいところですね。