goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに独白…

日々あったことや感じたことを思ったままに書きつづっています。

やっぱりギターっておもしろい!

2009年11月11日 20時21分06秒 | Janne Da Arc
何となく、Janne Da Arcの『ヴァンパイア』が聞きたくなってyoutubeで探したら出てきた映像に、ちょっとびっくりしてしまいました。
Janne Da Arc「ヴァンパイア」を弾いてみた
最近ギターへの熱が熱くなってきてて、また暇があったら弾いてみたい、とは思っていたのですが、ちょっとその熱が加速されそうです(笑)

うん、今は楽しいことだけ考えよう!

ABC。

2007年08月11日 16時55分36秒 | Janne Da Arc
この期に及んで、初めて見ました。
yasuさんのソロ、Acid Black Cherryのプロモです。
何ていうか、何でそんなにヲタなん!?って思ってしまったよ(苦笑)
いや、全体的にはめっちゃカッコ良かったですけどね。
最初のインパクトのでかさに吃驚してしまいました。

良い加減、CDも欲しいのですが、今はこれからのことを考えると躊躇してしまってます。
UVERworldの新曲も欲しいのに(泣)
もうちょっと様子見は続きそうですね。

ジャンヌのランクが!

2006年02月21日 23時00分29秒 | Janne Da Arc
ランキング見てびっくりしましたよ!
ジャンヌ、オリコンで1位になってたんですね。
普通にケーブルテレビで見て、思わず叫んでましたよ。
しかも、その肝心のところ、わずかながら見逃してましたしね。
まめにMusic On!TVの出演アーティストの項目、チェックしとくんだったよ;;
でも、本当にびっくりさせられました。
やっぱり、好きなアーティストが1位だと思うと、嬉しいですね。
今度、歌笑HITにも出るみたいですし、ポップジャムにも出演するって書いてありましたし。
以前、Hzを見逃してしまったので、今度はしっかりばっちり見ないとですね!

Janne Da Arcシングル、ゲット!

2006年02月08日 23時58分46秒 | Janne Da Arc
とは言いつつ、昨日のうちにフライングゲットしていたんですけどね;;
ということで、ゲットしましたよ、『振り返れば』
早々に予約はして、心待ちにしていました。
何だかんだでまだちゃんとは聞けていないんですが、プロモだけは、ケーブルテレビで先に見ちゃいましたよ。
曲が、映画『HIRAKATA』に使われていた曲だっただけに、結構学校の風景とか多いですね。
そして、バラードだけに落ち着いた感じのプロモで。
また深夜にも放送するようなので、その時にはばっちりプロモをゲットしたいところです。

あと、このCD、初回版だったんで、カードがついてるんですが、それがメンバー5人のうちの誰かのものみたいで。
前にも、『アルカディア』の初回版には5種類のピクチャーレーベルのうちランダムで1種類っていうのがありましたが、それと同じ感じみたいで。
前はたまたまyasuさんをゲットできたんですが、まさか、今回も、ってことはないよなぁって思ってたら、
yasuさん、ゲットしました!(笑)
ほんとに、電車の中で見たんじゃなくて、家でだったら絶叫してたところでしたよ(爆)
写真たてに入れて飾ります(笑)

あとは、MDに落として聞きまくるだけですね。
そして、コンプリートアルバムも予約しなければ。
絶対10周年記念ライブに行ってやる!

ジャンヌのライブ映像を。

2005年12月17日 20時32分52秒 | Janne Da Arc
見てます。
やっぱり良いですね~、BSは。
放映することを公式サイトで知ってから、心待ちにしておりました。
今は課題中なのでまだちょっとしか見ていないのですが、これを早々に片付けて見たいところですね。
そして、いずれは実際にライブに行ってみたいですよ。
春には行けたら良いなぁと思っているのですが、チケットが取れるかどうかは怪しいところですが。
そして、2月には新曲も発売されるそうで。
その、『振り向けば…』は、前に『HIRAKATA』で流れていた曲で、結構音源化して欲しいっていう要望も多かったみたいですし。
ぼくもひそかに楽しみにしていたんですよね。
なので、そっちもかなり楽しみです。
今回は3パターンの発売みたいですが、CDのみバージョンに初回特典がつかないようなら、DVDつきバージョン買ってそうですね。
お金に余裕があれば、『振り向けば…』と『Destination』のDVD版両方とも欲しいところですが。
いずれにしても、楽しみがいっぱい増えてきてます。
今のところ、無事に発表を終わらせるのみ、ですね。

kiyoさんのブログが!

2005年10月17日 22時58分16秒 | Janne Da Arc
公式に情報が載っていたので思わず行ってきました、そのブログ。
まだじっくり中身は見てませんが、当たり前ですけど本物です!
こちらがそうなんですが。
youくんがうつってますよ!
っていうか、yasuさんも!
何か、いろんな意味で幸せなブログですvv
そして、kiyoちゃんのかわいさとおもしろさに感動!
自ら、おっさんって(笑)
でも、不思議とkiyoちゃんはおっさんには見えないです。
あいも変わらずかわいらしく。
でも、さすがに、今の段階でTBやコメントを差し上げるほどの勇気と根性はないので、ただひたすら傍観者を決め込みます。
今のところ毎日更新されているようなので、日参決め込みたいと思います。

DVD見ました!

2005年09月15日 23時53分34秒 | Janne Da Arc
ものすごい今更ではあるんですけどね。
とりあえず、副音声付の方は何とか見ることが出来ましたよ、今回のDVD。
それにしても、ライブがすごいことはわかるのですが、副音声もなかなかにすごくて。
違う意味で、ですが。
一応、内容のネタバレになるかと思うので、反転で。

本当に、自分達の好きなことをいろいろ語ってましたね、ジャンヌの方々。
それが、ものすごいおもしろくて。
ライブビデオのおまけでいろいろ解説とか語っていくっていう話だったはずなんですが、後半どんどんぐたぐたになって行きましたからね;;
収録中にピザ頼んでいらっしゃいましたよ(笑)
そして、伏字多すぎ;;
別に、放送禁止用語を連発しているわけではないんですが、商品名とかは言っちゃダメらしくて。
クアトロ、とかは平気で言ってたんですけどね;;
素のジャンヌの会話がものっそい面白かったです。
深夜、1人でDVDを見ていたんですが、大爆笑していました。
特に、2枚目の方は面白くて。
アンコールになって、yasuさんが感動のあまり泣くシーンが見られるんですが、その時のyasuさん自身の解説が一番良かったです。
「ほらっ、今のとこで一時停止! そしたら(泣いてるとこが)はっきり解ってもらえると思うよ!」
正確な台詞をちゃんと覚えているわけではないんですが、確かそのようなことを。
あと、終幕した時に一連の会話ですね。
「yasu、最近『サンキュー!』やんな? 今まで『ありがとう』って言うてたのに」
「いや、『ありがとう』やったら、標準語とアクセント違うやん?」
みたいな会話をしていた時に、
「昔あったバンドの人みたいに『テンキュー!』って(笑)」
そんな話が出た時には、ぼくも大爆笑してましたよ。
同じ関西人として、「ありがとう」のアクセントの話はすごく頷いていたんですが、「テンキュー」って(笑)
本当に、副音声は夜中に見るものじゃないと思いました。
テンション上がりすぎて眠れません(爆)
でも、それだけ、良かったってことですしね。
気分が落ち込んでいる時に見ても、テンションを持ち直させてくれますしね。
散々迷って買った甲斐がありました。

明日はまたもやバイトですね。
明後日には友達宅にゲーム合宿に向かう予定なので、体力を温存しなければ、ですね。

宣言通りに。

2005年09月11日 20時06分56秒 | Janne Da Arc
ゲットしてきました。
今日はちょっと睡魔に襲われているので、見れるかどうかは怪しいのですが。
まずは普通に観賞して、その後で副音声も聞きたいところですね。
久しぶりのライブ音源ですし、楽しみです。

こんどこそDVDゲットを!

2005年09月10日 22時23分44秒 | Janne Da Arc
やはり、思い立って探してみると、ちょっとないものですね。
今日は、ジャンヌのライブDVDを買おうと思いまして。
昨日、バイトに行く途中にあるCDショップで、7月に発売になったジャンヌのアルバムを買おうと思いまして。
その時には持ち合わせがなかったので、今日に持ち越し、と思っていたのですが。
なかったですよ、普通に(爆)
ぜひ、今度、バイトに行く時に探しに行かねば、ですね。

さて、明日は友達とバレーの試合を見に行ってきます。
天気が怪しいらしいのですが、それはちょっと心配ですね;;
でも、目的地が枚方なので、別の意味でも楽しみだったりします。
何てったって、ジャンヌの地元ですからね。
『HIRAKATA』もまだ見れていないですし、それも早めに買いたいところですが。
いろいろと欲しいものがあって、ほんと、バイトを増やさなければならない勢いですね;;

SINGLESゲットしました!

2005年07月28日 23時39分05秒 | Janne Da Arc
やっとかよ、という感じなのですが。
ここにきて、ようやくゲットしました、唯一持っていなかったアルバム、SINGLES!
何というか、いろいろなことが重なって勢いで(笑)

いつか手に入れてやろうとは思っていたので、結果的には良かったです。
以前に、レンタルで借りていて、MDには落としていたのですが、友達に布教することを考えると、やはりCDもないとなぁ、と思い、ついに決断しました。
で、現在布教用のCDを作成中です。
とりあえずアルバムから落としまくっているのですが、現在『ANOTHER SINGLES』をダビング中です。
今のところ、アルバムの中では結構上位に占めているものです。
シングルはまだ数えるほどしかもっていないので、こういうカップリング曲を集めたアルバムはすごい嬉しくて。
しかも、わりと好きな雰囲気の曲が多いんですよね。
特に、『differ』と『GUNS』それから『Dear my....』はお気に入りで。
なので、自分が聞きたいからというのも含め、この順番でダビング中です。

自分が好きなバンドの曲のダビングだと、楽しくて仕方ないですね。
まぁ、明日はまたバイトがあるのでほどほどに、ですが。
本当に、まだまだジャンヌ熱は冷めやるところを知りませんといった感じです。
あとは、良い加減筆も進めなければ、ですね;;