マロニエ通りの風

★旅の人…風の人…引っ越した先々で暮らしを楽しんでいます!
  ・絵・陶芸・絵本・手話・和太鼓・篠笛…

サラーム(パレスチナ女性の自立を支援する会)…のこと

2013-01-16 | 今 想っていること・・・

18年くらい前、長年紛争が続くパレスチナで、
女性たちが自立した生活を送れるようにと、

一人の広島市出身の服飾デザイナーの女性が現地に渡り、
パレスチナ伝統の刺繍を活かせるバッグや
ポーチ、ブックカバー等
を作るため、
デザインから縫製指導まで…支援を始めました。

そんな彼女の活動を友人たち(~私の夫もその一人~)は
日本から後方支援しようと活動の輪が広がりました。

そうして誕生した市民グループが「サラーム」です。
アラブの言葉で「平和」を意味する言葉です。

パレスチナ女性がすべて手作業で一針一針、刺繍して、
出来上がった美しい製品を日本で販売することで、

パレスチナの女性達が自分の力で生きる喜び、
家族を支えられる喜びが得られるように…
また、この刺繍製品を販売しながら、使いながら、
日本で暮らす私たちが遠く離れた
中東・パレスチナの女性たちの暮らしに思いを馳せ、
紛争のさなかにある時もいつも心で繋がり、
寄り添っていきたいと願いつつ活動しています。



「サラーム」は専従スタッフもいないし、
店舗もなく、十数人の仲間が、
色々なイベントでのバザーを中心に細々と販売してきました。

段々、仲間も増え、バザーや委託販売等で
協力して下さる方も増えてきました。

   

私は夫を通してこの活動を知ったわけですが、
「中東問題」と言うと…
「正直、よく、わかんな~い」というレベルだったので(あっ今も
転勤族で引っ越しが多いこともあって、ちょっと離れた所から、
何か手伝えることがあれば・・・的な感覚の消極的な関わりでした。
が、離れていてもインターネットに繋がっていれば出来る事として
いつのまにか、メールでやり取りしながら
パワーポイントでプレゼン用のファイルを作ったり、
ブログやツイッターの更新作業などを担当するようになりました。
…と言っても、パソコンのプロではないので、調べたり、
誰かに教わったりしながら手探りで続けています。
それでも、ただ単にブログを更新していた時より、
ツイッターで更新した事をつぶやいた時の方が訪問者は確実に増え、
また、バザーなどでも「ブログを見て初めて来ました」とか、
「ブログを見て…」とメールで注文や問い合わせをして下さる方が
たま~に(!?) おられるので、
少しでもパレスチナのこと、製品のことを伝えられるように、
今年は、Facebookやホームページの充実を!と思っています。

…と言うわけで、「サラーム」のブログやツイッターもよろしくお願いします。
【ブログ】  http://blog.goo.ne.jp/salam-idna

【Twitterのアカウント】 @salam_idna

(*一応、Facebookページも【サラーム(パレスチナ女性を支援する会)】で
登録済みですが、まだほとんど更新ができていません。あしからず


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。