こんにちは。
日野市の再現美容師、ル・トレフルの池田です
今日は、久しぶりのお天気
気温も上がり暑い日でしたね。
こんなお天気の日は、洗濯物もよく乾いて嬉しいです。
ここ連続のウィッグメンテナンスのブログ。
え?
さらさら?
シャンプー・トリートメント?
「私もお願いしたーい!!」
という事で
本日、ブログをご覧になってウィッグのシャンプー・トリートメント・ブローとサイズ調整のご予約でOさまがいらっしゃいました
昨年、初めてご来店された時のOさまは既に脱毛していました。
悲しくてご自分の脱毛した頭を見る事が出来ず、ウィッグ作製の時に脱毛した頭が鏡に映るときなどは目を閉じてもらいながら作製していた思い出があります。
今年から治療のお薬が変わってモクモクと発毛し始めたOさまの頭。
最近は自分の頭を鏡で見られるようになりました。
髪の毛が伸びてくるとウィッグのネットの中がきつくなったり、毛で滑りやすくなったりするのですが、
ヘアエピテーゼ協会の皆さんのブログをよくご覧になっているOさまは、すでにズレ防止の対策をされてご来店。
なんとも話が早くて助かります
Oさま 「最近、髪が伸びてきたからウィッグと地毛の色が違うのが気になって、自分でもモミアゲだけ白髪染めで染めてみたけどダメだったぁ。」
ウィッグは明るいブラウンでお作りしたので確かに地毛の色とだいぶ違っていました。
白髪のないOさまは、本当は明るくおしゃれ染めで染めたかったけどモミアゲだけでの使用で残りを捨ててしまうのは・・・
という事で、「残りは取っておける
」でおなじみの部分白髪染めを試してみたようです。
残念ながら、白髪染めではなかなか希望の明るさには染まりません
私が、ここのアトリエでもカラーができる事を教えると
Oさま 「えー!知らなかった! お願いします
」
という事で、お顔まわりの部分カラーと、ついでに育毛ヘッドスパ(実はやってますよ
)も、ご一緒にすることになりました。
カラーを放置している間に、私はウィッグのトリートメントをせっせと
せっせと頑張りまして、
ヘッドスパでは、Oさま至福の時間
Oさま 「め・・・目が・・・開かない
」
そしてウィッグのシャンプー・トリートメント・ブローも終わり、サラサラのウィッグに仕上がりました
ウィッグと同じ色に染めたモミアゲ。
さてさて、ウィッグを被って髪の毛(ウィッグの人工毛ミックス)を耳にかけてみます。

※ 写真はヘアエピテーゼウィッグを着用しています! ホントです。
どこがウィッグで、どこが地毛なのかお分かりですか
私も自然すぎてわかりません
良い感じにサイズ調整とウィッグの産毛を作っているので、生え際を気にせずサッと髪を耳に掛けても写真のように決まるのが嬉しいですね。
さらさらウィッグに、部分カラーとヘッドスパでOさまご満足
そして、

青梅の梅酒とせんべいをいただきました!
Oさま、ごちそうさまです
また、ご来店お待ちしております



❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
不定期営業
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
日野市の再現美容師、ル・トレフルの池田です

今日は、久しぶりのお天気

気温も上がり暑い日でしたね。
こんなお天気の日は、洗濯物もよく乾いて嬉しいです。
ここ連続のウィッグメンテナンスのブログ。
え?
さらさら?
シャンプー・トリートメント?
「私もお願いしたーい!!」
という事で

本日、ブログをご覧になってウィッグのシャンプー・トリートメント・ブローとサイズ調整のご予約でOさまがいらっしゃいました

昨年、初めてご来店された時のOさまは既に脱毛していました。
悲しくてご自分の脱毛した頭を見る事が出来ず、ウィッグ作製の時に脱毛した頭が鏡に映るときなどは目を閉じてもらいながら作製していた思い出があります。
今年から治療のお薬が変わってモクモクと発毛し始めたOさまの頭。
最近は自分の頭を鏡で見られるようになりました。
髪の毛が伸びてくるとウィッグのネットの中がきつくなったり、毛で滑りやすくなったりするのですが、
ヘアエピテーゼ協会の皆さんのブログをよくご覧になっているOさまは、すでにズレ防止の対策をされてご来店。
なんとも話が早くて助かります

Oさま 「最近、髪が伸びてきたからウィッグと地毛の色が違うのが気になって、自分でもモミアゲだけ白髪染めで染めてみたけどダメだったぁ。」
ウィッグは明るいブラウンでお作りしたので確かに地毛の色とだいぶ違っていました。
白髪のないOさまは、本当は明るくおしゃれ染めで染めたかったけどモミアゲだけでの使用で残りを捨ててしまうのは・・・
という事で、「残りは取っておける

残念ながら、白髪染めではなかなか希望の明るさには染まりません

私が、ここのアトリエでもカラーができる事を教えると
Oさま 「えー!知らなかった! お願いします

という事で、お顔まわりの部分カラーと、ついでに育毛ヘッドスパ(実はやってますよ


カラーを放置している間に、私はウィッグのトリートメントをせっせと

ヘッドスパでは、Oさま至福の時間

Oさま 「め・・・目が・・・開かない

そしてウィッグのシャンプー・トリートメント・ブローも終わり、サラサラのウィッグに仕上がりました

ウィッグと同じ色に染めたモミアゲ。
さてさて、ウィッグを被って髪の毛(ウィッグの人工毛ミックス)を耳にかけてみます。

※ 写真はヘアエピテーゼウィッグを着用しています! ホントです。
どこがウィッグで、どこが地毛なのかお分かりですか

私も自然すぎてわかりません

良い感じにサイズ調整とウィッグの産毛を作っているので、生え際を気にせずサッと髪を耳に掛けても写真のように決まるのが嬉しいですね。
さらさらウィッグに、部分カラーとヘッドスパでOさまご満足

そして、

青梅の梅酒とせんべいをいただきました!
Oさま、ごちそうさまです

また、ご来店お待ちしております




❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
不定期営業
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。