
グループLINEをしています📲
昨日の晩からピンコン~ピンコンと
賑やかだなあと思って開くと
友達の一人がWindows11への
アップグレードで
大騒ぎしていました(^-^;
どうも、8.1からのアップグレード
らしくてどうしよ~とのこと。
2年前に買った私のノートPCも
10のままなので
これも放置は危険かと思い
11にすることにしました。
よく分からないので、取り敢えず、
設定を開くと更新?アップグレード
みたいな項目があったのでクリック
そのままインストールに進みました。
が、5%から進まず・・・
(;゚Д゚)
大丈夫か??と思っていたら
ズンズン進み始めました。
インストールが終わり、
再起動~
無事アップグレードが終わりました。
終わったところで、何が変わったのか
さっぱり分かりませんが(^-^;
これで2025年のサポートが
終了しても使えるってことですね~
2015年に買った白いダイナブックが
2020年に昇天~👼
今のピンクダイナブックに買い換えました。
せめて8年くらいはもってくれたらな~
どうかな~(´ε`;)ウーン…
20分のアップグレード小望月 翡翠
小望月 秋の季語
なんやかんやで
私を含め、4人がアップグレード
1人がやったら伝播していく感じが
学生時代から変わってない~(≧▽≦)
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事